• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuni11のブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

トラブルと改善

〇トラブル~

先週のぶんぶんで点火コイル故障により離脱したワークス(^^;


純正のコイルに戻して始動!

自宅に帰ってカプチーノで出掛けた所、走行中にオーディオが消えた!?っと思ったらメーターのランプも点いてない!?
車から降りて確認すると、ロービーム以外何も点灯せずブレーキランプも付かない(*_*)


近くだったので急いで帰宅(^^;
テールストップのヒューズが切れていました。


翌日、ヒューズを買いにワークスで出掛けたら・・・
突然リアから異音が(*_*)!?


剥離骨折(>_<)


とりあえず暫定処置(*_*)


ヒューズ切れの原因は車幅灯の配線劣化によるリークでした(^^;
故障発見できるまでヒューズ消費しすぎ(^^;




〇改善~

昨日、一昨日と休日だったので車いじいじ(^^)

マーチ


以前ステーが折れてしまったエンジントルクダンパー


と~ちゃん(^O^)/ さん に補強追加で直していただきました(*^^*)


前より頑丈になって復活(^-^)
感謝です!


カプチーノ

クラッチがいきなり繋がるトラブルが発生していましたが・・・。
ワイヤーを調整しようとバネをさわった時に違和感が!?
バネが弱くテンションがかかっていない感じでした。
もしやと思いきつめに調整してみるとクラッチが問題なく繋がる(^^;


新品購入(2つで200円位?)


装着!


外したバネ
比べれた写真捕りませんでしたが、縮んでいました(^^;
バネが弱っていた為に動作不良が発生していたようです(>_<)
しばらくは様子見ですが、大丈夫な予感(^^)


カプチーノ戦闘力up

フェンダーインナーブレースバー取り付け! 他!


フェンダー外し!
錆が(>_<)
ボルトボキボキ(*_*)


錆止め(^^)


シャーシーブラック!


不死身の魚みたい(^^;


装着!


装着!


装着!

インプレッションはワークスで出れなくなった今月末のジムカーナで!
・・・FR全然乗れてないから恥ずかしい走行になりそう(^^;
Posted at 2016/10/06 05:33:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

ぶんぶんに参加してき・・・

今日はぶんぶんの日!
いつもはカプチーノので参加ですが、クラッチトラブルが完全に解決していないのでワークスで(^^)


もっとトラブルを抱えていた?


本宮に集合(^^)


今日は走り主体♪




土湯で休憩(^^)




昼ご飯を食べに!



ふじ田さん




天蕎麦(^^)




レークライン(^^)




やってきたのは






とても美味しいコーヒーでした(^^)


看板犬?


あ・ら・フォーさんがここで合流(^^)
自分は・・・。


さてさて楽しみのスカイバレーへ!
出発・・・ストン。
かぶった?
出発遅れて迷惑かけるわけにもいかないので先に行ってもらう事に(>_<)


(^^;


(*_*)
どうしてもダメだったので車屋さんにレスキューしてもらいました(>_<)
調べてみるとどうやら点火していない?


原因は点火コイルでした(^^;
強化品でしたが一年位で壊れてしまった(*_*)


直って出発地点へ(笑)


無事帰宅しました(^^)

参加された皆様、途中で離脱してしまいすみませんでした(>_<)
次回は万全で参加します(^^)
Posted at 2016/09/28 00:31:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

暖気の季節の用意(^^)

朝と夜の気温が低くなってきました(^^)
昼間も涼しくエアコンレス車の季節がやってきた!?
寒くなれば暖気運転は必要ですよね!

ワークスに暖気中の快適を!


半年くらい前に買ったデッキ(^^;


これも半年くらい前?


カプチーノのお下がり品(^^;


使ってないサブウーファー(^^)

全部取り付け!


ドアスピーカー化の為に用意(^^)


ぶったぎり&プチデットニング!
ロールバーがあるので穴空いてる所に取り付けできず(>_<)


元のスピーカーの所にツィーター(^^)


色が微妙(^^;


普通?


デッキいい感じ(^^)


最後にタイヤの上にサブウーファー乗せて終了(^-^)
重くなった分ブーストアップかな(^^;
Posted at 2016/09/25 21:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

インプレッションからのおはあづ(^^)

本日、夜勤明けにオイルクーラーの効果確認にお山に行ってきました!


土湯へ!


普通に走行するのこの位!


旧道でギア落として走った所・・・


オイルクーラー無しでは110℃以上だったのが90℃前後に(^O^)
効果あって良かった♪


道の駅は霧


時間もあるのでドライブ!






オハヨ!



その後、おはあづへ(^^)


なにやらやりとりが(^^;


と~ちゃんさんにマーチのトルクダンバー修理してもらいました!
ありがとうございました(*^^*)


なんとクマ姉さん夫妻が(^O^)
姉さんとは4、5年ぶり?
短時間でしたがお会いできて良かった(^-^)


お土産ありがとうございます!


その後はいつものラーメン屋さんへ(^^)


野菜塩ラーメン(^^)
・・・量が多かった(笑)

Posted at 2016/09/11 21:43:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月10日 イイね!

前期から後期へ!

先日突貫工事で取り付けたFD後期ウィンカー


激安品(^^)


目測でグライダーで(^^;


ここまでで終了してました


ウィンカーの下部にもFRP+パテ付けて簡単塗装!


ぱっと見きれいに見える?
傷、割れを直さずそのまま塗装してます(^^;


装着!
前よりは一体感が増した気がします(^^)


同時に前回の続きでオイルクーラーのタイヤハウス側のカバー作成!


ダ〇ソー製


折り曲げてFRPを貼りました(^^)


タイヤハウス側はブラックに!


装着!




バンパーからの道風も良さそう(^-^)
明日の朝にでもインプレッションしてみよ(^^)
Posted at 2016/09/10 17:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パンデムワークス さん、見習わなければΣ(゚Д゚)」
何シテル?   11/12 22:54
Kuni11です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
快適車
日産 マーチ 日産 マーチ
オバフェンターボ
日産 シルビア 日産 シルビア
一時登録抹消中 車体が横になった車 ゆっくり修理中
ホンダ シビック ホンダ シビック
一時抹消登録中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation