• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuni11のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

TKGに参戦!

2、3戦に続き、TKGジムカーナに参加してきました(^^)
前回スピンしまくってたワークスは足が折れていた為、カプチーノで参戦してきました(^-^)


午前4時過ぎに出発!


ドラパレ(^^)


アルト勢に一台(^^;
白ナンバーですが、軽枠に(^^;


高原は寒い(>_<)


完熟歩行(^^)


スタートラインには可愛い小動物や綺麗なお姉様が(^-^)


トラブルにみんなで迅速に対応するって素晴らしいですよね(^O^)

今回は目立ったミスコースはありませんでした!
慣れてきたかも!?
結果は・・・


クラス2位でした(^^;

初めてFRでジムカーナ走りましたが、甘く見ていました(>_<)
サーキット走行みたいにハードじゃないと思い(^^;
先日のリンクサーキット同様に街乗りパットとタイヤで走行したら滑るしアクセルは踏めなくブレーキも効きにくいで(^^;


ふなっしー☆君速かった(^^)
次回までにタイヤとブレーキ用意して練習してくるからまた戦いましょう!


ちゃっかり頂戴した卵(^^)
TKGにするとうまいんです♪
Posted at 2016/10/30 23:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

走り納めに・・・

今年は3台車検が重なっていて、マーチの車検が来月頭で切れてしまうので来春まで冬眠します(^^;

切れる前にリンクサーキットへ!


ちょっと紅葉してる?
気温も低くてタイムも出そうな予感(^^)



・・・タイヤ温めに周回した所、エンジンルームからタービンの回る音が(^^;?


あちゃー(*_*)


4周で終了(笑)

これで終わりではちょっともったいないので、リンクサーキット側に車変えて走っても良いかと確認したらOKだったので片付けして家へ!


狭(^^;


カプチーノ初走行!


・・・剛性アップばかりに気をとられていて、走ってみたらブレーキが全然効かなかった(^^;
1コーナーから5コーナーまでワープする勢い(笑)


全力で踏んだらフカーっと(^^;
煙モクモク!
街乗りパットではだめか(>_<)


タイヤもサーキット用が欲しいところ(^^;


タイムも微妙な感じでした(^^;

車検が切れるまでにマーチのマフラー修理してリベンジできるかな(^^;
カプチーノは冬になる前にブレーキ見直してリベンジしたいと思います(^-^)
Posted at 2016/10/27 19:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

カプチーノ戦闘力up!

来週に迫ったジムカーナ!
参戦する車はカプチーノ!

・・・カプチーノは基本的に通勤やドライブ等で乗っていた為、ハードな走行やサーキット走行もしたことがない(^^;
少しは練習でもしようかなと改めて車の動きを確認した所、フロントの足がバタバタ動いたり、フロントとリアの剛性が違いすぎ(^^;
このまま参戦すると厳しそうなので、ドライバーの負担を減らすべくカプチーノの戦闘力upを(^O^)

前回


インナー強化!


アッパー部強化!

今回


乗るのが大変で外していたフロント側のロールバーを装着!


走ってみると剛性がかなり向上したのが分かります(^^)


純正で元からついてる補強のバー?
他車用を流用して取付!
物はEG6のリアタイバー(^^)


取り付け穴と、幅を削る加工をしました(^^)


ちょっとの加工で簡単に装着できたのでオススメかもしれません(^O^)

夜ドラでもしながら効果確認してこようかな(^^)
Posted at 2016/10/23 17:47:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

マーチ火曜日MTG Ver.23

マーチ火曜日MTGに参加してきました(^^)
今回で23回目!
自分は何回目から参加してたかな?

朝6時過ぎに洗車!


朝は寒い(>_<)


運動公園も秋色に(^^)


集合!


ツーリングスタート!




酷道399!


ダムで休憩(^^)




社外テール良いなあ(^^)


奥地へ!
ダムのお姉さんに確認した所、山形側が雨で道路が崩落してるとのこと(*_*)


写真撮る余裕が(^^;


七ヶ宿にショートカット!


お昼はカツカレー(^^)


証言者H氏


証言者S氏


近すぎて透ける(^^;

ICEの騎士達!







近くの温度計で気温15℃でしたが(^^;


ツーリング再開!


あっという間にゴール(^^)


S氏(^^;

酷道399の崩落により短めのツーリングとなってしまいましたが、みんなで走るのは楽しいですね(^-^)
参加された皆様お疲れ様でした!
来月の南東北でまたお会いしましょう(^O^)
Posted at 2016/10/12 09:58:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

トラブルと改善

〇トラブル~

先週のぶんぶんで点火コイル故障により離脱したワークス(^^;


純正のコイルに戻して始動!

自宅に帰ってカプチーノで出掛けた所、走行中にオーディオが消えた!?っと思ったらメーターのランプも点いてない!?
車から降りて確認すると、ロービーム以外何も点灯せずブレーキランプも付かない(*_*)


近くだったので急いで帰宅(^^;
テールストップのヒューズが切れていました。


翌日、ヒューズを買いにワークスで出掛けたら・・・
突然リアから異音が(*_*)!?


剥離骨折(>_<)


とりあえず暫定処置(*_*)


ヒューズ切れの原因は車幅灯の配線劣化によるリークでした(^^;
故障発見できるまでヒューズ消費しすぎ(^^;




〇改善~

昨日、一昨日と休日だったので車いじいじ(^^)

マーチ


以前ステーが折れてしまったエンジントルクダンパー


と~ちゃん(^O^)/ さん に補強追加で直していただきました(*^^*)


前より頑丈になって復活(^-^)
感謝です!


カプチーノ

クラッチがいきなり繋がるトラブルが発生していましたが・・・。
ワイヤーを調整しようとバネをさわった時に違和感が!?
バネが弱くテンションがかかっていない感じでした。
もしやと思いきつめに調整してみるとクラッチが問題なく繋がる(^^;


新品購入(2つで200円位?)


装着!


外したバネ
比べれた写真捕りませんでしたが、縮んでいました(^^;
バネが弱っていた為に動作不良が発生していたようです(>_<)
しばらくは様子見ですが、大丈夫な予感(^^)


カプチーノ戦闘力up

フェンダーインナーブレースバー取り付け! 他!


フェンダー外し!
錆が(>_<)
ボルトボキボキ(*_*)


錆止め(^^)


シャーシーブラック!


不死身の魚みたい(^^;


装着!


装着!


装着!

インプレッションはワークスで出れなくなった今月末のジムカーナで!
・・・FR全然乗れてないから恥ずかしい走行になりそう(^^;
Posted at 2016/10/06 05:33:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「114.3のせいか1ヶ月もかかった^^;」
何シテル?   10/18 17:15
Kuni11です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
快適車
日産 マーチ 日産 マーチ
オバフェンターボ
日産 シルビア 日産 シルビア
一時登録抹消中 車体が横になった車 ゆっくり修理中
ホンダ シビック ホンダ シビック
一時抹消登録中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation