月初め、線状降水帯で通れなくなってしまった大峠が走行可能になったので

喜多方へレッツゴー

ラーメンからの~

ピーナッツアイス(^^)

気になっていた熊野神社へ

大きいイチョウ

長床

これは見応えあります!

帰りの大塩旧道は撃沈(;'∀')

翌週、霊山へ!
平日なのに人が沢山(^^;

近場の霊山、行ったことがありませんでしたが綺麗で楽しい良い山でした(#^^#)
日は変わって

奥只見を目指す!
前回岩手に行った時にナビが古すぎたのでバンに15から移植

国道252がすでに冬季閉鎖・・・49から山沿いを通って行くことに
途中の道の駅で休憩

早めに到着したので西福寺に

夜飯はラーメン

ウマ(*‘∀‘)

お宿に
バンで山道300キロはなかなか疲れます(^^;
折立温泉さかえやさん

朝ご飯
魚沼の折立米、美味しすぎて朝から3杯食べてしまった(;'∀')

甘露煮美味しすぎて購入(;'∀')

いざシルバーラインへ!

凄いトンネルでした!
ダムに抜けた瞬間がとても眩しかった

終了していた(^^;

来年また来よう!

ここまで来たので長岡のガレージオフに(^^)
・・・収穫は無し!

近くの無尽蔵で

W辛味噌(*‘∀‘)

良い旅でした(^^)
Posted at 2022/11/22 20:35:34 | |
トラックバック(0) | 日記