• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼ@ミニバンだって・・・のブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

新型起動

今日は、待ちに待った?
新しくPCが起動しましたヽ(´ー`)ノ
って言っても、友達がCPUとM/Bが余ったと言うので譲り受けたものですが^^;

CPUは、AthlonX2 +5200
M/Bは、GIGABYTE GA-MA69GM-S2H

さて、譲ってもらったのはいいのだが、これが実は問題有品だったんだなw
試してみてってことでやってみたのだが、どうやってもCPU温度がおかしくて電源が落ちる(´・ω・`)ショボーン
原因わからず、CPUだけ買うかとか思ったが、その前にもう一つテストがしたくて、友達の所に持って行きました。

そんで、そこにあるPCとCPUを取替えして確認してみると・・・
あれ?おかしくないw
同型のCPUとM/Bのとで入れ替えをしたんですが、同型でも相性ってあるのかな?

まぁ、無事入れ替えたら2台とも普通に動くようになったので良いんですけどね^^;


さて、空いたPriusは何に使おっかな┐(´ー`)┌ヤレヤレ
Posted at 2008/05/25 23:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月23日 イイね!

こんなものまでメタボ化

って、たいした事じゃないんですけどね^^;

今日、頼んでいた電池パック(携帯のね)が届きました。
こないだの日曜にドコモショップ行ったら、在庫が無いので郵送しますとのことで。
早速、電池交換・・・あれ?
電池の大きさが違うぞ~w
そう、使い古した電池ってと~っても膨らんでるのです(・∀・)チゴイネ!
こんな所にもメタボが流行っているとは(((( ;゚д゚)))アワワワワ
見てビックリでしたが、新品になったので良しとしましょうw

それはさておき、電池を貰いに行ったときのことです。
1年以上同一機種を継続使用していると、プレミアムクラブ加入者は500ポイントで電池パック貰えますよね?

で、オイラも500ポイントで貰えると思って行ったんですよ。
そしたらね、
対応してくれたおねぇちゃんが、何にもポイントの話も金額の話もしない・・・

で、なんでかなぁ~って思って、聞いて見ました。(?_?)
そしたらね、
タダだって言うじゃないですか・・・おやおや?
で、タダって言ってるんだから、黙って貰えばいいのですが、
バカ正直なオイラは、「この携帯1年しか使ってないから、500ポイントかかるんじゃないの?」
って聞いちゃいまして^^;

そしたら、おねぇちゃん「ちょっと調べてきます」って奥行っちゃいました^^;

それから、数分待っていると、おねぇちゃんが戻ってきまして、
「本来は、2年使うとタダなんですが、なぜかお客様はキャンペーンの対象になっていますので、タダみたいです。」とのこと。
「まぁ電池のことなんで、気にしなくていいですよ~」ってまで言われちゃいましたw
なんかよくわからんけど、タダだというのだからそれでいいかと帰ってきました。
さてキャンペーンってなんのだろう?┐(´∇`)┌
Posted at 2008/05/23 21:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月15日 イイね!

迷走中・・・

5/13(火)に、前回延期になった富士ショートでの走行会に行ってきました。

今の仕様になって、初の富士ショートさてさてどうなる事やらと慎重にスタート。

う~ん、アンダーだw
まぁ、フロントスタビを強化したのであたり前なんですけどね^^;

そんなこんなで周回を重ねてみるも、どうにもタイムが伸びない(´・ω・`)ショボーン
どうにも思ったラインにのらない。
タイムにも顕著に出てて、全然安定しない。
それでも、周を重ねるごとにタイムは早くなるも、今までのベストは更新されず(´・ω・`)ショボーン

自分で走っていても、攻めきれてないことは一目瞭然で、がんばってるつもりがコーナー出口ではなぜか余裕があるの繰り返し・・・う~ん乗り方がわからんw
外から見ていた、社長にも「攻めきれてないよね、前より全然姿勢が安定しちゃってるから」と言われる始末(>_<)

乗ってる感じは、前より断然安定してるし、乗り方がわかってくれば前より確実に速い仕様だと思うんだけど・・・
いかんせん腕不足です(つд・)エーン

仕様を変えて、今の自分好みにするのは簡単だけど、それじゃ先に進めない気がするので、今の仕様でもう少しがんばってみよう^^;

因みに、本格的にRE11で走りこんだわけですが、
RE11すごくいいね(・∀・)チゴイネ!
ブレーキからコーナー進入、そして加速とグリップの変化が無いというか、スムーズ。
ネオバの時は、縦から横、横から縦の変化の時にどうしても抵抗みたいな、グリップしてるぞ~って感じがあったんですよね。(ワカリズライネw
S字立ち上がりも、きれいに加速していけるし。
外径を小さくしたこともあって、加速感は格段によくなったんだけどなぁ~。
宝の持ち腐れってやつ?w

まぁ、もうしばらく迷走する日々が続くと・・・w


P.S.
この日ほど、パワーが欲しいと思ったことはなかった(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
どいてくれないハイパワー車を抜くのは、1.3には無理でした(>_<)
インを刺しても比較的安全に行けそうなのは、1コーナーと最終コーナーくらいなんだろうけど、いかんせん突っ込み勝負に持っていけるほど手前の直線で追いつけない(>_<)
ライン変えて立ち上がりで並ぶも、簡単にちぎられるw
諦めて、一旦半周くらい離れてみても、1周で追いついちゃうって感じの繰り返しだったので、諦めてPIT戻りましたw
あースポだったら行けたんだろうな・・・w
Posted at 2008/05/15 23:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2008年04月30日 イイね!

せっかくの連休だと言うのに(´・ω・`)ショボーン

背中が痛いよ~

先週くらいから痛み出して、一度引いたと思った痛みが・・・
昨日めちゃめちゃ酷くなりました(>_<)

立ってても、座ってても痛くて仕事にならないので、半日で帰宅。
祭日で病院やってないし、翌日行くつもりで寝てたんですけど・・・
夜になり、横になっていても痛くて、寝てられなくなってしまい、
しかたなく救急で私立病院に行って来ました。

レントゲン撮ったりしましたが原因わからず、翌日整形行ってと言われました^^;
痛み止めと、シップを貰い、その日は何とか寝ました。

で、今日近所の整形外科に行ってきましたが、またここでも原因わからず^^;
とりあえず血液採取して、痛み止めとシップ┐(´ー`)┌マタカイ?
を貰い、帰宅しました。
明日には、血液検査の結果がわかるようですが、どうなる事やら・・・。

せっかく明日から連休で、旅行行こうと思ってたのに、とっても行ける状況ではなくなってしまいました(つд⊂)エーン
車乗るのも辛いので、しばらくおとなしくしてるしかないかもしれません(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2008/04/30 21:31:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月27日 イイね!

プチオフ?

今日は、お昼ごろまでゴロゴロしてたんですけど、
さすがに動かなきゃと思ったわけですよ。
そしたら、CDをレンタルしてたのを思い出したので┐(´ー`)┌オイオイ
返しに行ったんですが・・・

気がついたら こんな所に行っていました^^;

で、変わったお菓子を手に入れたので、試食してもらうことにしました┐(´∇`)┌

何を試食してもらったか&感想はナイショw

そんでもって、しばらく駄弁って気がついたら、1時間半ちょっともしゃべってましたw
あんまり長居しても申し訳ないので(もう十分長いけど^^;)帰ろうとしたら・・・

どっかで見たことあるスイフトが・・・。

stupid淳くんでした~Σ(゚Д゚;エーッ!
しかもね、オイラの車の後ろをせき止められたので(計画的?w)
またまた、みんなで駄弁りモードプチオフ状態にw
結局、19時ちょっと前までお邪魔しちゃいました~。

そう言えば、もう1個こないだダメだった物のちゃんとしたやつを押し付けようと思って持っていたんですけど、見事に忘れました^^;
そんな物忘れの話もしてたばっかりなのにw
帰りのバイパス乗る手前くらいに思い出しましたww
また今度にします。
Posted at 2008/04/27 21:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車はおもちゃです^^; 車がなかったら、きっと引きこもりになってたであろう人w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニバン生活に耐えきれず、またマニュアルの車に・・・ 9か月待ってやっと納車されました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族が増えて、とうとうミニバンデビュー!?
ホンダ その他 ホンダ その他
中学時代の夢? みんなでバイクで北海道へツーリングのはずが・・・。 免許取ったの僕だけ( ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ハイパワーに憧れ、11年間弄くり乗り回した車です。 車の事をいろいろ覚えるきっかけはこい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation