• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼ@ミニバンだって・・・のブログ一覧

2007年07月16日 イイね!

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

途中まで、書いたのにまたもや消えてしまった(T_T)

もうめんどくさいので、作手からの続きは省略して書きますw

作手

    

チョコレート屋さん

    

大盛チャーハンの予定で
休憩中だったww

    

普通に昼食
でも、15時過ぎなのよね^^;

    

スズキアリーナ有玉

    

某和菓子屋さん
一応連絡したとはいえ、到着が19:50てどうなのよΣ(゚д゚)オイオイ

で、和菓子屋さんの本当のブログの方で気になっていたお菓子を買い。
takaさんを待つ。

takaさんが到着後、なぜかプチぷちオフ会と相成ってしまいました。
しか~し、いつもと違って、こわい食べ物はないですよ~ヽ(´ー`)ノ

試作?のお菓子やら、takaさんのお土産やら、はたまた青森の100%林檎ジュース(オリジナルブレンド)やらと、普段絶対に味わう事のできない一品が次から次へとアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
なにを食べても( ゚Д゚)ウマーしか言ってないようなw

それにしても、子供と同じようにチョコトッピングが気に入ったオイラはおこちゃま?(爆)

そんなこんなで、あっという間に1時過ぎに^^;
ちょっとお買い物のつもりが、あんなに遅くまで居座ってしまいすみませんでした~m(__)m
なんか、買ってる量より、貰ってる量の方が多いような気がするのは気のせいかしら(爆)
Posted at 2007/07/16 22:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2007年07月16日 イイね!

ちゃんぷ号を追え!

7/13台風が迫る雨の中、オートランド作手を走行してきました。

朝8:30に焼津ICにて、ちゃんぷさんと合流。
9:30頃、浜名湖SAにて、D540さんと合流。
カルガモにて、作手へ向かう。

途中、ちゃんぷさんがガソリンを給油したいと言う事で、別れて作手へ向かう。

11時過ぎに作手に到着。

と、駐車場に1台のスイスポが・・・。

ゆっけぇさんでしたヽ(´ー`)ノ

ゆっけぇさんの晴れ男(自称)パワーを持ってしても、かぼ&ちゃんぷ雨男パワーには勝てなかったようで、生憎の雨模様でした^^;

そんな中、12時より走行することにして準備。

11:55コースイン。

12時より走行開始のはずが・・・みんな行く気ねぇ~w
のんびりと準備して、いざ走行開始・・・。

やっぱ雨は難しい~(>_<)
でも、練習には持って来い・・・のはずなんだけど、
即行休憩ww
一生懸命走る、D540さんを横目にひたすら休憩の、かぼ&ちゃんぷさん┐(´∀`)┌ヤレヤレ

休憩だけしててもしょうがないので、ちゃんぷさんと追いかけっこしてみました~。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="340" height="386" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=raxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXOjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8JqIZgVPU2ikanlZRWg.GbJ7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

ドライでは到底着いて行けないであろう、ちゃんぷ号もウェットではさすがにきつい様子。
軽さと、LSDの恩恵を受け何とかついていくことが出来ました~ヽ(^o^)丿

でも、やっぱりこの日のメインは、さくら▼・ェ・▼
でもね、撮ったはずの写真がなかった(つд⊂)エーン
それとね、雨の日にさくらと遊ぶと泥だらけにされるので気をつけましょうw



・・・言い訳・・・
なんで、今頃アップかというと・・・
撮ったDVD-RAMのデータが一部破損していた為、PCへ取り込むことが出来ずに困っていたのですよ(>_<)
何とか壊れた部分を除いて、取り込むことに成功したので良かったヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

作手の後、いろいろ寄り道があるんですが、それはまた後ほどと言う事で^^;
Posted at 2007/07/16 20:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2007年07月12日 イイね!

明日は、さくらに会いに行けるのか!?

明日は、桃太郎さんがサーキット行くということだったので有給休暇使って、一緒に行こうと思っていたら・・・
やっぱり雨っぽいw

と、思っていたら、桃太郎さんのとこに次男が産まれて桃太郎さんが行けなくなりました。 メデタイやらがっかりやらw
まぁ、でも行ってる時に産まれなくてよかったよ、ほんと^^;

そんなわけで、明日は雨男かもしれない輩が一応行ってみようということになりましたw

メインは、もちろん”さくら”に会いに行くです。(ホントカ?

大雨だったらどうしようw
Posted at 2007/07/12 21:29:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2007年07月07日 イイね!

リアにも直巻き導入!!

リアにも直巻き導入!!今日は、ちゃんぷさんとFISCOへ行く予定だったので、昨日呑み会だったのに朝6時に起床。

・・・のつもりが、目は開けたんですけど、雨が降っているのがよくわかったので、又就寝w

気がついたら、朝8時半でした^^;

で、朝食を食べてまったりしていると、ちゃんぷさんから電話が。

話した結果、中止にしちゃいました^^;
やっぱ、雨男なのかな?w

と言うわけで、一番最初の予定だった、ショップへ写真の物を取りに行ってきました~ヽ(´ー`)ノ

ショップに行き、雑談していると、
なにやら、今NOSがブームらしく、次回の走行会には、NOS仕様がいろいろ来るらしい。
私も勧められましたが、却下しましたw
因みに、ちゃんぷさんや、やぐち君の車の話しもしたら、余計に勧められちゃった^^;

NOSは(つ´∀`)つ

スプリングの話。

結局帰ってきたら、雨が上がっていたので、早速装着してみましたが、
計算通り、スズスポバネ使用時から約10mmのダウンになりましたヽ(´ー`)ノ

使用したスプリングは、
メインが、写真のswiftスプリング Z70-152-080です。
それに、teinのヘルパー0.3kを併用しています。

ヘルパーをteinにしたのは、swiftのヘルパーより密着長が10mm程短かった為です。

値段的には、結果として全てswiftで統一した方が安かったみたいだけど^^;

とりあえず、走った感じは、スズスポバネ使用時の、初期入力のゴツゴツ感がなくなり、すっごく乗り心地がよくなりました。
同じバネレートでも、バネによって変わるものですね。

あとは、サーキットでどうかですが、
良くなってるといいんだけど・・・ヘルパーの影響がどう出るか。
基本密着だから関係ないとは思うんだけどね^^;

あっそうそう、
外した、スズスポのサーキットストローク用8kのスプリング欲しい人なんていないかな?
65Φの180mmだと思う^^;
もし欲しい人いたら上げるけど・・・いらないよねw
Posted at 2007/07/07 23:01:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2007年07月02日 イイね!

毒キノコ栽培でかわったこと・・・。

先日、ついに毒キノコの栽培をしちゃったわけですが、
走行してみると、吸気音だけでなく、排気音が大きくなってるもよう。

今まで、とってもジェントルなサウンドの5次元のマフラーは、アクセル踏み込んでも室内に音が聞こえてくる事がなかった(>_<)(もっと大きい音を期待してたのにw)

しか~し、毒キノコ栽培後は、オーディオかけてても排気音が聞こえてくるではありませんか!ヽ(´ー`)ノ
排気音が大きくなったと言う事は、排気ガスが多く流れていると言う事。
つまりパワーアップしているに違いない!と思いたいw

これでプラグ交換等もやりやすくなったと思うし、
何より、フィルターの汚れが目に見えてわかるのがいい!
なんせ、エアクリボックス外した時、すっごい汚れてたんだもん(>_<)
ダクトつけてあるせいか、BOX内に葉っぱやら虫やらが結構入ってたw
付けてたパワーフィルターも真っ黒だったしね(爆)



PS
今日、やっと名刺作った。
やっつけ仕事の為、出来はイマイチだけどねw
Posted at 2007/07/02 23:18:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

車はおもちゃです^^; 車がなかったら、きっと引きこもりになってたであろう人w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニバン生活に耐えきれず、またマニュアルの車に・・・ 9か月待ってやっと納車されました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族が増えて、とうとうミニバンデビュー!?
ホンダ その他 ホンダ その他
中学時代の夢? みんなでバイクで北海道へツーリングのはずが・・・。 免許取ったの僕だけ( ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ハイパワーに憧れ、11年間弄くり乗り回した車です。 車の事をいろいろ覚えるきっかけはこい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation