• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼ@ミニバンだって・・・のブログ一覧

2007年06月25日 イイね!

横浜観光・・・

したかったよ~(T_T)

と、いきなりですがw
23日土曜日、中部組みは横浜観光へ、
その頃、私は夜のためにがんばって仕事中(´・ω・`)ショボーン

みんなが、中華街で美味しいものを食べている頃、
私とちゃんぷさんは、仕事が終わり合流して大黒へ向かってる最中。
「おなかすいたよ~」って言いながら爆走中でした(つд・)エーン

18時ちょい過に焼津を出発、ちゃんぷ号にて爆走すること1時間ちょい。
19時半ころ着きました。(さすがちゃんぷさんw)

私たち到着したころ、中華街組みはまだ食事中? (>_<)
お腹も空いたので、挨拶そっちのけで食事しにいっちゃいました┐(´ー`)┌

その後、戻ってみるとさらにスイフト増えてて、すんごいことになってましたw

あまりの台数&人数で、とても全員を確認できず。
誰が着てたのかよくわかってなかったりします┐(´∀`)┌ヤレヤレ

お話しも、あまりできず、あいさつも出来なかった方々申し訳ありませんでした。
その内また行けるといいな、(中華街も含めてw)

帰りは、先に出たseiya号を追いかけ激走するも追いつかず(´・ω・`)ショボーン
ちゃんぷさんをもってしても、追いつかないとはseiya君速いな~と思っていたら・・・海老名に着いたのは1番乗り・・・アレ?

海老名からは、運転交代してちゃんぷ号を運転させてもらいました~ヽ(´ー`)ノ
やっぱスポは速いです(>_<)

途中、パンダカー発見でランデブーすると、後から来た一般車もパンダカーを発見するや否や、やっぱりランデブーしてましたw

パンダカーがいなくなっちゃった後は、seiya号とランデブー!
富士川越えた後、一時置いていかれそうになるも、トラックのおかげで追いつくヽ(´ー`)ノ
日本平超えた後は・・・。

とにもかくにも、みなさんお疲れ様でした~。
Posted at 2007/06/25 10:07:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月19日 イイね!

浪費にご注意をw

今日は、仕事帰りにディーラー行って、
またまた、部品をちょいと頼んできてしまいました~。

今日はなんだか整備の方たちも忙しそうだったので、別の人に注文していたら
いつものY氏がひょっこり、

Y氏「こんばんは~」
かぼ「こんばんは~」
Y氏「今日は?」
かぼ「いえ、また部品をね^^;」
Y氏「また悪さするんですか~?(笑) で何を?」
かぼ「○o○○○○をね」
Y氏「Σ(゚Д゚;エーッ! また何をやらかすんですか?(笑)」

とたわいない会話をしてきました(笑)

ほんと今日は忙しそうで、殆ど話しできず退散してきました(´・ω・`)ショボーン

他にも数点、通販にて購入決定!!

いくら今週、棒茄子入るからって、ちょっと浪費しすぎですわ^^;

まっ、今回頼んだものは全部、普段見えないとこなのでパッと見はかわんないんですけどね^^;


追伸、
今日は、危うく楽天でメッコールをポチっとやってしまうとこだった Σ(゚д゚lll)アブナッ !
Posted at 2007/06/19 22:28:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2007年06月16日 イイね!

懐かしい味を求めて・・・

懐かしい味を求めて・・・今日は、起きたらお昼だったので、洗車もしたかったけど暑いので止めて┐(´∀`)┌ヤレヤレ
バイクで、お散歩がてら懐かしい味を探しに行ってきました~。

結果、懐かしい味のメッコールの自販機は見つけることが出来ませんでしたが、
ネットでメッコールより不味い?とうわさのジュースを見つけましたw
その名も・・・


ちゃレンジ!!

静岡県のJA限定みたいなんですが、近くのJAには売っていません(>_<)
で、いろいろ廻って
岡部のJAで自販機発見!

でもね





















自販機動いてませんでしたw

結局買えずじまい┐(´д`)┌ ヤレヤレ

さてとどうしたものかねぇ。

当初の目的、メッコールはネット販売もしてるようですが、
自販機みつけたいんだーーーー!w

いつでも気軽に買えるところを見つけたい今日この頃・・・
実際今回買ったら、もう買わないかもしれないけどね^^;

ネットで調べても、東京や名古屋には自販機あるらしいのですが、
近場にないみたいです(´・ω・`)ショボーン

名古屋にもし行く機会があったら買いに行ってみようかなw
ってか、名古屋方面の人買ってみて~(爆)
↑冗談です^^;
Posted at 2007/06/17 00:08:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月14日 イイね!

やっとできたヽ(´ー`)ノ

なぜか苦戦していた動画のアップロードがやっと出来ましたヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

6/12の富士ショートの車載映像です。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="340" height="386" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=/uxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXijEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8dqIZgVPU2hkallW25j/Gen7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

いろいろラインを変えたりしてみたのですが、よくわからんw
多くの課題を残す結果となりました。

どうでもいいけど、これからの季節暑くてサーキット走るのも大変ですわι(´Д`υ)アツィー
早く涼しくなんないかなぁ(オイ
Posted at 2007/06/14 00:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2007年06月12日 イイね!

目が・・・。

目が見えな~い!!
とか、そういう話ではないのですよ^^;



今日、FISCOの帰りにお腹が空いたので、マクドナルドに行っちゃいましてね。

で、食べてきっちゃったんですよ。

何を?って

それは・・・































↑これ

そう、メガブラザーズ第2弾!!

メガてりやき

6月8日発売!!
くどそうだから今回は食わないだろうって思ってたんですが、
食べてしまいましたよw

しかーし、意外とぺろりとたいらげてしまいました。
よっぽどお腹空いてたのかなw

ビックマックやメガマック同様、必殺つぶし食い?をしようと思ったのですが、
メガマックとかと違い、パンが引き締まった感じで潰れない ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
しょうがなくそのまま食べようと試みましたが、
てりやきのソースとマヨネーズがいい潤滑剤になり、真ん中のパンと具が滑る滑るw
手がめちゃめちゃ汚れちゃいました~。
とても食べてるところを人にお見せできない状況になってしまいましたので、これから食べられる方はくれぐれもご注意をw

さて、第3弾はいつかなぁ~ヽ(´ー`)ノ
メガフィレオとかかな?

こんなものばかり食べてたら、メタボへカウントダウンしちゃうじゃないか~(爆)
Posted at 2007/06/12 20:28:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車はおもちゃです^^; 車がなかったら、きっと引きこもりになってたであろう人w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニバン生活に耐えきれず、またマニュアルの車に・・・ 9か月待ってやっと納車されました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族が増えて、とうとうミニバンデビュー!?
ホンダ その他 ホンダ その他
中学時代の夢? みんなでバイクで北海道へツーリングのはずが・・・。 免許取ったの僕だけ( ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ハイパワーに憧れ、11年間弄くり乗り回した車です。 車の事をいろいろ覚えるきっかけはこい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation