• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼ@ミニバンだって・・・のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

久々のスイフト・・・

久々のスイフト・・・今日は、スパ西浦でGT耐久の開幕戦が行われました。

まさか、こんな形で、1度降りたスイフトに乗る日がこようとは思ってもいませんでしたが^^;

今年の開幕戦は、あいにくの雨・・・
午前のK耐久でも、赤旗続出でしたが、
午後のGT耐久も、スタートから赤旗続出の大荒れのレースとなりました。

スイフトがかなり乗りやすかったこともあり、慎重な走りで、坦々と周回数を重ね、
結果、OPクラス5位入賞することができましたヽ(´ー`)ノ

まぁ、結果としては、オイラが1人足引っ張った感が拭えませんが・・・^^;
やっぱ、普段から走ってないとダメですね(´・ω・`)ショボーン

懲りずに次戦もがんばろっとダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
Posted at 2012/03/18 23:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2010年11月27日 イイね!

環境と根気は大切ね・・・

環境と根気は大切ね・・・え~と、いろいろと環境が変わったもんだから、全然落ち着かなくて、ずっと放置してました^^;

ちょっとずつ時間が出来たりしてきたもんで、ボンネット塗りました。

最近また、カーボンボンネットが真っ白になってきちゃったんで(つд⊂)エーン
磨いてみたりしたんですが、どうも塗装面に傷が付いたらしく、磨き程度じゃ消えない・・・

しょうがないので、またまた塗ることにしたんだけど・・・

紙ヤスリで磨き開始、

途中、お義父さんの熱い視線(生暖かいかもw)を感じつつ磨くこと丸一日。
きっと、近所の人も、「あの内の婿さんは、朝から晩まで何やってんだかw」とか思われてたことでしょう^^;

水に濡れた状態できれいなことを確認して終わりにし、

翌日、前回より多めに塗り塗りしてみましたヽ(´ー`)ノ

途中、虫やゴミと格闘したことはナイショw
やっぱちゃんとしたとこでやんないとダメだねw

まぁ、そんなこんなで、写真のようになりましたとさ^^






























えっ?なんで写真は右からなのかって?
それは・・・








磨き残しが有ったらしく、こんなんなっちゃったからですウワァァァンヽ(`Д´)ノ
(´▽`*)アハハ
Posted at 2010/11/27 23:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2010年04月25日 イイね!

気分転換!?

気分転換!?安く売ってたハンドルに換えてみました。

ホーンボタンはしょぼかったので、前のをそのまま流用。

最初は、スペーサー外してってつもりだったんですが、
試しにそのまま付けたら、思いのほかいい感じだったのでそのまま^^;

しっかし、これで完全にウインカーレバーにハンドル持ったままでは手が届かなくなりました(´・ω・`)
なんか対策しようかな・・・どうしようかな。
Posted at 2010/04/25 00:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2009年11月29日 イイね!

怪しい雰囲気ってわかるもんよね。

今日は、朝からアールズに行く予定が昨日急遽決まったんだけども・・・

やっぱりというかなんと言うか、見事に寝坊しまして^^;
とりあえず、ネムイ目をこすりながら、磨きを終りにしたヘッドカバーを取り出し、
耐熱クリアーを塗り塗り・・・見事に垂れましたw

その後、朝ごはんを食べて、ガソリン補給して、いざ西へ、
パイパス合流しようとしたら・・・混んでる ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

そんなこんなで、11時頃にやっとアールズ到着。
駐車場には、どっかで見た銀色な車が・・・
早速2階へ行った後、社長と銀色な人と3人で作業開始。
銀色な人の指を削ぎ落とす勢いで作業しまして無事?終了。
う~ん、変な感じw

その後、ホントはやるつもりじゃなかったヘッドカバー交換を始めちゃいまして、
まぁ、ちょこちょこなんかあり~の、何とか終了。
途中、熊助さんが差し入れてくれた、たい焼きを頬張り~のしていましたが、
最後に、オイルフィラーキャップを付けると・・・

見事にステッカーが変な方に向いてしまいました(>_<)
新しいステッカーを付け替えってこともありますが、それだともう1個のヘッドカバーで、またってことになっちゃうのでってことで、今回はとりあえずそのままに^^;

いつの間にやら、13時を軽く過ぎてしまったので、高速を使って、最初の予定の連れんとこへ向かいましたε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

この後、危うくな事態に出くわしたわけなんですがね。

と言うのは・・・

某2車線のトンネルを走行中のことでした。
(ここ一般道なのに、みんなすんごいスピードで走るのよね。危ないよホント^^;)
前は、ガラガラでそら行けと言わんばかり、
でも、ここでオイラの第六感が、踏んではダメと言うじゃあ~りませんか。
そう、そこには走行車線をポツンと走る、1台のクラウンが・・・
怪しいと思いつつ、減速し~の追い越すと、
そこには、見慣れた?青い制服の方がw
あ~やっぱりw
と思いつつ、さらにそろ~と減速し~の、車線変更。
すると、後ろを走っていたワゴンRが、そのまま行っちゃった。
「あ~っ」と思っていると、後ろのクラウンが車線変更・・・
追い越しざまに、こちらをじろり^^;
しばらくして、赤色灯がパカッっと出たかと思うとサイレンと共に、ワゴンRを先導して行きました(>_<)

いや~、なんともあーいう車って、見た目判んないようにしてるはずなのに、なんで雰囲気が怪しいんでしょうね^^;
まぁおかげで、救われているわけなんでいいですけどねw
Posted at 2009/11/29 23:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2009年11月28日 イイね!

もうやだ(>_<)

もうやだ(&gt;_&lt;)ここまで磨きましたが、もうめんどいので終わりです。

いろいろやってないところがあるのは(・ε・)キニシナイ!!
Posted at 2009/11/29 01:55:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

車はおもちゃです^^; 車がなかったら、きっと引きこもりになってたであろう人w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニバン生活に耐えきれず、またマニュアルの車に・・・ 9か月待ってやっと納車されました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族が増えて、とうとうミニバンデビュー!?
ホンダ その他 ホンダ その他
中学時代の夢? みんなでバイクで北海道へツーリングのはずが・・・。 免許取ったの僕だけ( ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ハイパワーに憧れ、11年間弄くり乗り回した車です。 車の事をいろいろ覚えるきっかけはこい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation