• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼ@ミニバンだって・・・のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

忍び寄る魔の手!?

忍び寄る魔の手!?観客A「志村、後ろ~!!」
って声が聞こえてきそうでしたがw

見事にやられました(´・ω・`)ショボーン
塗装が乾いてないところに、手形?足型かなwがしっかりと・・・
「これは、わたしのにゃん」と声が聞こえてきそうでした(つд・)エーン
Posted at 2009/09/27 21:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2009年09月20日 イイね!

ZC11S乗りの方に朗報ですよ~

ZC11S乗りの方に朗報ですよ~ついにこの時がきましたヽ(´ー`)ノ

日本初!!

ZC11S対応スポーツキャタライザーできました
キタ━━━━ヽ(´д`*)ノ━━━━!!!!

ガス検証明書付き!!

EXマニキャタ交換で、全域パワー&トルクアップの優れもの。
ZC11Sの低速トルクの無さが、ウソのように解消されますよ~。
街乗りメインの方にも、うれしい一品です。

最近コンパクトカーが流行で、その中でも各社スイフトパーツが結構出ているんだけど、
ZC11S用って意外と少ないってかないんですよね^^;
しかも、意外と31パーツが流用できなかったりするし(´・ω・`)ショボーン

そんな中での、ZC11S用ってうれしい限りですよね。
社長ありがと~~~~

これで、オイラのも合法だヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/09/20 22:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2009年09月20日 イイね!

やっちまったの続き?

やっちまったの続き?こないだ、「やっちまった」と書いたブログの正体はコレ。

思いのほか、安く購入できてしまい、買った本人が一番ビックリしているのはナイショw

せっかくなので筑波行く前に付けたかったけど、土曜日まで仕事で、作業する時がない Σ(゚Д゚)ガーン
仕方ないので、妙案?を思いつき取り付け完了Σ(゚д゚)オイオイ

フィッティングは、右が何度やってもしっかりハマらず・・・っていうか、純正もしっかりハマってなかったし、車体側の問題かもΣ(゚Д゚;エーッ!
まぁ、社外品としては、さほど問題にならないであろう精度でしょう。

3年近く前に、LED化しようとスイスポ純正テールを買い、片方のストップランプまでは埋め込んだのだが、そこで作業が止まったままのテールは、とうとう本当にお蔵入りとなりましたw
Posted at 2009/09/20 22:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2009年09月10日 イイね!

やっちまったw

やっちまったw今日、こんな箱が届きました。








箱の中身は・・・さて・・・

事は、さかのぼる事3日前、
某オークションを徘徊中、とあるものを発見!!

まぁ正直、家にはすでに1セット転がっている物なので、入札する気はなかったんですよ^^;
で、次の日、家に帰ってきて某オークションを見てみると、終了1時間前で、まだ相場の1/3位しか付いてない・・・
思わず、ポチっとしちゃったわけです、ハイw
その時も、まだどうせ値段上がるだろうと、期待してなかったんですよ。

しか~し


終了時間が、徐々に迫るが・・・

残り時間30分・・・入札なし。


残り時間10分・・・入札なし。Σ(・ε・;)


残り時間2分・・・入札なし。Σ(゚Д゚;エーッ!








見事、落札と相成りましたwww

まぁ、相場の半分以下なんで、ありがたい限りなんですが・・・
家に転がってる方が、本当にいらなくなってしまった(゚Д゚;)
(まぁ、どっちみち使えない状態になってるんだけどねw)

さて、いつ付けようかな(´▽`*)アハハ
Posted at 2009/09/10 20:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2009年08月02日 イイね!

これで排気系が、全部31になったよ^^;

これで排気系が、全部31になったよ^^;今日は、朝からアールズに行ってきました。
行った理由は・・・
EXマニ
  +
      フロントパイプ

の交換です(^^)v

実は、EXマニ自体1ヶ月くらい前から、あったんですが、オイラ用のEXマニが旅に出ていたため、延び延びにw
で、今日来店のお客さん次第で、やろうかねと社長が言ってくれたので、お店で待機。

すると・・・お客さんいっぱい来ました~www
しかも、スイフトばっかり^^;
駐車場は、スイフトのオフ会のようでしたw

なんだかんだで、午後は落ち着いてきたので、15時過ぎから作業開始・・・

先ずは、ノーマルEXマニ&ノーマルフロントパイプでパワーチェック!!
上写真の赤線ですが、56000kmほど走行&サーキット走行等で、結構やれてるかと思われたMyスイフトでしたが、何とかノーマル値は上回る事が出来ましたヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
(因みに、ダイノパック計測のため、補正で約1.2掛けた値が、実際の値になります)

いよいよ、EXマニ+フロントパイプの交換です。

右が、地〇ジカもとい、純正EXマニ、左がRRPハイパフォーマンスキャタライザー38φ仕様
(見ればわかるとか言わないw)

でもって結果は、最初のグラフの緑線。
純正の形状が、すばらしいもんで、きっと抜けよすぎて低回転が心配だよね~って話していたんですが・・・
結果は、見事に裏切られましてw
4千回転以下が、めちゃめちゃモリモリになってました~ヽ(´ー`)ノ
ポン付けで、このデータは正直ビックリでした^^;
全域で、パワー・トルク共にきれいにアップ、さら~に低回転域が特にモリモリ。
ZC11の、低速トルクのなさがかなり改善され、街乗りが非常に楽になりました。
このトルクの出方だと、サーキット行ってもすごい効果が期待できそうです(TдT) アリガトウ

最後に、
ZC11への、RRPハイパフォーマンスキャタライザープラス(Fパイプセット)の装着テストの結果、
ZC31との違いにより、O2センサーの配線延長(社長が簡単に出来るよう検討中?)&ZC31用Fパイプステー+ガスケットの装着が別途必要になることが判明・・・ってか、最初からある程度わかってたんだけどねw
この調子なら、ZC11用の正式発売も間近でしょう・・・きっと(オイ
Posted at 2009/08/03 01:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

車はおもちゃです^^; 車がなかったら、きっと引きこもりになってたであろう人w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニバン生活に耐えきれず、またマニュアルの車に・・・ 9か月待ってやっと納車されました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族が増えて、とうとうミニバンデビュー!?
ホンダ その他 ホンダ その他
中学時代の夢? みんなでバイクで北海道へツーリングのはずが・・・。 免許取ったの僕だけ( ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ハイパワーに憧れ、11年間弄くり乗り回した車です。 車の事をいろいろ覚えるきっかけはこい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation