• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼ@ミニバンだって・・・のブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

アールズと遊ぼう走行会にて

土曜日に「アールズと遊ぼう走行会」へ参加してきましたヽ(´ー`)ノ

本来なら、半分お手伝いで参加しなきゃ行かなかったんだろうけど、
とある方にお任せ状態で、走りまくってきちゃいました^^;

雨降り~の、火着かない~の、某白い人は相変わらずなことし~のとイロイロありましたが、
なんとか、盛況に終わったようでよかったよかった^^;

雨降りだとオイラの11でも、いい勝負が出来るので、つい走るのを楽しみすぎちゃいちょっと反省(>_<)
みんなごめんね(*_ _)人ゴメンナサイ

まぁ、そんな中、初の三河は、思っていたよりずっと楽しめるコースでした。
初コースで、初ミッション、初LSDと初づくしで、走り方を探りながらの走行でしたが、
そこそこいい感じに走れたんじゃないかなと^^;
タイムは、32.064秒・・・初だしウエットだし全然タイム的にどうなのかさっぱりですが、もうちょっとで31秒台だったんだと後でわかると案外悔しいものでw




あっ、ここでボソっと報告。
去年のスパ西にて、ミッションの入りがおかしくオイルに金属片が出たため、
ミッションの換装をしましたヽ(´ー`)ノ
メニュー的には、
 ZC31の1型ミッションに換装
 RRPマイルドハイブリッドLSDに換装
 ロアアームフルピロ化
 キャンバー角変更等

ってなところですかね。
31のミッションって、こんなに各ギアのつながりよかったんだと、改めて思いましたね。
Posted at 2010/03/08 00:41:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月22日 イイね!

今年の締めは不完全燃焼の巻

12/19(土) CCMCさんとこの走行会に参加してきました。
場所は、鈴鹿フルコース( ̄ー ̄)
同じ日に、富士ショートでは、ミノルさんのドラテクライヴがあったのですが・・・^^;

で、今回の鈴鹿は、リニューアル後初。
予想以上にきれいになっててびっくりでしたね。

新生鈴鹿を堪能すべく、タイヤも新調。お星様にしてキャンバーも2.5度までUPし万全で挑んだはずだったのですが・・・

目標タイムは、2年前のたかしさんのタイム2分52秒・・・は無理なのでw
2分55秒位を目標でと思ったしだいなわけで・・・。

しか~し、世の中そんなに甘くはなかったわけでw

走行時間は、2時間・・・でも実際走行できたのは、30分くらい (ピットイン時間含む)
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
タイムなんて、お話になりませんでした(>_<)

事の次第を順を追って・・・
ピット内にて車両準備を整え走行を待つ、
今回からタイヤはお星様。
空気圧もどれ位がいいのかわからないので、とりあえず、チェック時のまま2.1Mpaにてスタート。
事前に言われていた通り、かなり軟らかい感じなタイヤな印象を受ける。
1週すると、LAPSHOTが動いてない(後で考えたら、動いていたっぽい^^;)ので、ピットイン。
ピットで、空気圧上げようか迷うも、もう少し様子見ることにしてピットアウト。

2コーナーを周ったところで、室内で「ゴトンッ」と異音が・・・
ふと、助手席足元を見ると、ビデオカメラが転がってるw
一瞬頭が(?_?)になりましたが、後ろを見ると、車載カメラはちゃんとついてる。
どうやら、完熟走行時に同情したヨメフト君が置き忘れたっぽい^^;
そのままピットに戻り、ビデオカメラを回収してもらい、今度こそとピットアウト。

徐々にペースを上げていく。
タイヤの内圧も上がってきて、なんとな~く良い感じな気がしてきたので、さらにペースを上げていく・・・と

スプーンを立ち上がり中に違和感が!!
バックストレート・・・あ~やっぱりいつものキャンバーズレ発生です ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
真っ直ぐ走らん(>_<)
まぁ、いつものことだからイイやと、走行継続。
さらにペースを上げていく・・・

これが悲劇の始まりだった。
コーナー手前で、フルブレーキ・・・前加重になったとたんに挙動が乱れる^^;
そのまま、飛んできそうになるのを、ハンドル修正しつつ押さえ、?マークいっぱいになりながらピットイン。
ピットに戻り車を確認すると、納得( ´・∀・`)へー
キャンバーがズレたことで、思いっきりトーアウトになってました ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
これじゃ、ブレーキングで挙動が乱れるわけだよね^^;

どうやら、長穴加工でキャンバー増やしたことが裏目に出たもよう(´・ω・`)
とりあえず、ずれるの覚悟で、キャンバー戻そうと作業することに・・・

右側は、サクサクっとキャンバー戻し、次左と始めたが、ボルトがちょっとだけ緩んだところで動かない。
しかも締まらない・・・噛んだ ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ねじ山が痛んでたのかな(´・ω・`)
無理やり締め込みとりあえず自走は出来そうとなったが、この状態でのサーキット走行は危険と判断。
本日の走行は、これにて終了と相成りました。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

トータル10週走ったかな・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・

と言う訳で、走行会も途中で切り上げ、そのままアールズへ直行。
とりあえず、現状復帰してもらい、キャンバーズレの防止策を相談。
なんとか部品の試作をしてもらうことに。
これが、解決するまでは、たぶんサーキット走行はお休みです。

まぁ、こんな経緯で、今回の鈴鹿フルコースは不完全燃焼に終わってしまいました(>_<)
来年は、万全な状態でリベンジしたいものです。

最後に、130R4速全開のまま行けてしまうのは楽しいねヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/12/22 02:20:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月09日 イイね!

スイフトミーティング参加してきました。

え~と、しょっぱなからですが、

(´・ω・`)ガッカリ・・・

なにがって?それは・・・
え~と、たかしさんのビデオカメラがひっくり返ってて・・・ってのを笑い、
電話でも笑っていたのに

      ・
      ・
      ・


自分の方がもっとひどかったw
なんせ、1本目の駐車場から動き出したところで、撮影がストップしてるんだもんwww
もうね、ショック通り越して笑いしか出ませんわアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

まぁ、そんなこんなな今回のスイフトミーティングin中部ですが、
去年から1年ぶり2回目のスパ西浦にて、best:1’7”683
う~ん、むずかしい^^;

今回も結局、ほとんどのイベント見てないし(>_<)
抽選会では、ピンポイントでいいものが当たるし・・・

もう、せっかくいろいろ書くことがあるかと思っていたのに、何にも書く気にならなくなっちゃたのよね(´・ω・`)
そんなわけで、この辺で今回は終わりです(オイ
Posted at 2009/11/09 22:05:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年10月29日 イイね!

重なるときは重なるもので・・・

悩んでます

てか、もう決めちゃってたりするんですけどね^^;

と言うのも・・・

12/19(土)の予定・・・3つも重なった(´・ω・`)

①言わずと知れた、ミノルさんとこの走行会

②某チームのテスト走行inFSW(会社の人が紹介してくれて、あわよくばレース参加も・・・)

③西の方の某走行会

まぁ、最初はミノルさんとこにおじゃまする気満々だったんですよ。
なので、テスト走行の方は今回は・・・と言うか、FSWで会いましょう見たいな感じで話してたんですけど・・・
昨日③の走行会が浮上・・・行きたいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ってなことになったわけでして^^;

まぁなんだかんだ言っても、結局のところ③に行こうと思っているわけなんだけどね。
ミノルさんごめんなさ~い(*_ _)人ゴメンナサイ


あっ、それと11/23(祝)のGTNETさんとこの鈴鹿は、結局行くの止めようと思います。
問い合わせしてみたんだけども、走行時間が厳しい・・・。
Posted at 2009/10/29 21:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年10月13日 イイね!

富士ショートで・・・

事の始まりは、10/1の1本のメールから・・・

内容は、
「11日富士スピードウェイで取材&走行会が有りますいかが?」

最初何のことかさっぱりでしたが、
どうやらREVさんの取材があって、それの最中に走行会もあるらしく、その枠がまだ余ってるので走らないか?ってことだった^^;

というわけで、急遽、富士ショートミーティング走行会に参加と相成りました。

当日は、アールズの面々と途中合流しつつFSWへ
結構時間ぎりぎりになっちゃいました^^;

でもって、本日の4回走行のベストは・・・1回目の38”618
まぁ一番気温が低かった1本目でベストが出ましたが、実際の走りは、午後の3・4本目の方がよかったと思うんだよね^^;
とりあえず、はベストの動画で
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1255437950&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/812a9b63561396844aadf5929be8a50c/sequence/480x360?t=1255437950&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


タイムの結果は1本目がベストになったけど、同じ気温だったら、たぶん3・4本目の方が速かったと思うんだよね^^;
だって、確実にコーナーからコーナーへの繋がりがスムーズだったもの。
それと言うのも、お昼に受けた、実さんの「押し売りドラテク講座」のおかげですね。
わかっているつもりでも、出来てないって事が意外と多いと痛感しました。
ほんの30分程度の、講習であの充実っぷりは、さすがの一言に尽きますね。
みっちり教わったらすんごいことになりそうですよね(´▽`*)アハハ


そんなこんなでしたが、走行の合間にもいろいろなことがありまして、
田中 実さんと松野社長とよく知った顔数人と、いろいろ雑談やらなんやらをしてましたヽ(´ー`)ノ
そんな中、実さんに、オイラの1コーナーの走りを褒めてもらえましたが・・・タイム結果が伴ってないねって・・・(´・ω・`)ショボーン
あの走りなら、もっとタイム出そうなのにと・・・
それって他が下手ってことですか~ ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
だって、1.3じゃ上りつらいんだもん(つд・)エーン
と言い訳してみるw

因みに、実さんに褒められた1コーナーなんですが、
ブレーキでケツ振りながらつっこんで行く様に興味を持っていただけたようで、
実さんが「アレは、サイド使ってるの?」ってΣ(゚Д゚;エーッ!
そんなの使いませんってwww

まぁ、結局のところ、まだまだ修行が足りんって事ですね(>Д<)ゝ”
その後も、渋滞と戦い~のお家に帰りました。(;´ρ`)チカレタヨ・・・
Posted at 2009/10/13 22:39:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

車はおもちゃです^^; 車がなかったら、きっと引きこもりになってたであろう人w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニバン生活に耐えきれず、またマニュアルの車に・・・ 9か月待ってやっと納車されました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族が増えて、とうとうミニバンデビュー!?
ホンダ その他 ホンダ その他
中学時代の夢? みんなでバイクで北海道へツーリングのはずが・・・。 免許取ったの僕だけ( ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ハイパワーに憧れ、11年間弄くり乗り回した車です。 車の事をいろいろ覚えるきっかけはこい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation