• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼ@ミニバンだって・・・のブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

今頃ですが・・・

9月13日に筑波サーキットで、開催された「LightWeight & K-Carフェスタ in筑波」に参加してきました。

走っても、走らなくても、強制参加だったんですけど^^;
どうせならと、走行会クラスにエントリー。

2年ぶり、2回目のTC2000・・・走る前からビビリミッター全開ですw

走行会Bクラスは、お昼から・・・午前中は結構時間に余裕が・・・でも、眠かったので殆ど動かずw

走行会クラスA・B共、20分前に呼び出しが掛かる・・・早すぎません(?_?)

車に乗り込むも、パドックでひたすら待たされるι(´Д`υ)アツィー
さら~に、ピットロードに入ってからも5分くらい待たされるι(´Д`υ)アツィー
ピットロード入口で、「窓閉めて~」って言われるけど、待たすのわかってるんだから、もう少し後でも良くない?(;´д`)ゞ アチィー!!

まぁ、なんだかんだで1本目・・・
ビビリミッターは、順調に全開で┐(´ー`)┌
さら~に、途中から集団に・・・抜け出せん┐(゚~゚)┌
みんなにパワーで劣るもんだから、もう大変(´▽`*)アハハ
どうでもいいけど、2ヘアで譲っておいて、バックストレートでぶち抜いていって、最終コーナーで詰まるのは勘弁してほしいわ、ホントw
結果は、Best 1’17”974

続いて2本目・・・
集団もうまくばらけた?のか、結構順調に黄色いHT81の方とランデブー。
結果、 Best 1’17”133

最後の3本目・・・
16000さんのキャリーに煽られながらのBest 1’16”588
16000さんが、譲ってくれたと思ったら、背後にぴったり・・・スリップ狙いだ~ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
なんだかんだで、3本終了も16000さんのキャリーに完敗(´・ω・`)ショボーン
15秒はいけると思ってたんだけど・・・思いのほかドライバーはヘタレだったようです Σ(゚Д゚)ガーン

とりあえず、3本目Bestの車載です。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1253194120&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/d15c908095ca4883d4ca134b1718f87e/sequence/480x360?t=1253194120&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

しっかし、走行した方はみんなそうだと思うけど、バタバタして結局イベント見たり、お店見たりとか全然出来なかった・・・もう少し、余裕下さいよ~w
Posted at 2009/09/17 23:11:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年07月15日 イイね!

暑い日は、避暑に限るね。

今日はお休みだったので、避暑しに富士の麓へ行ってきました。

こないだ装着した、ディフューザーのテストをしに行ったわけなんですが、

いや~、素人の突貫工事で付けたわりには、効果があってびっくりでしたw
予想以上の安定感を生んでるみたいですヘー(´ν_.` )ソウナンダ

まぁ、何はともあれ富士のストレートでも、バンパーとディフューザーは問題なかったので、どこへ行っても飛んでくことはないでしょう┐(´ー`)┌オイオイ

あれ?避暑しに行ったのに、余計に暑かったのは何でだろう?www
Posted at 2009/07/15 21:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年03月11日 イイね!

昨日は道に迷ったら、すごいことになってたよw

昨日までの5連休を締めくくるべく、富士の麓のとあるところにて恐怖体験してきました~w

恐怖体験の模様は、下の映像をごらん下さい・・・





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=K6xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOnVSY3ckhhE.71h9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

さらにさらに・・・





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=6pxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos47NOnVSY3ckcpfVY2n_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

もうね、こんなのがバックミラーの視界に入ろうものなら、コース外へ逃げたくなりますよw

フェラーリサウンドは、かっこいいね(・∀・)チゴイネ!
さらにそれより、衝撃だったR35GTR・・・あのスピードは反則極まりないですな(´▽`*)アハハ
どっかで見た車だと思ってたら、どうやらゼル・インターナショナルさんとこがテストに来てたみたいですね。ある意味ラッキーだっただね^^;

しっかし、AD08の具合を見たかったわけなんだけど、超久しぶりのFISCOにビビリミッター全開のオイラは、結局タイヤの性能をまったくもって使いきれないままに終わってしまいまいた^^;
と言うか、AD08グリップしまくりです・・・今の足のセッティングで本コースにAD08では足が着いて来ない感じでした、このタイヤで本コースほど高速域だともっと固めた足でもいいような気が、まぁ、減衰調整もなんもしてないんで、バネレート云々とまでは言えませんけどね。
Posted at 2009/03/11 23:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年02月10日 イイね!

今日は走行会・・・

のはずだったのですが・・・

車直りませんでした~
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!


本当なら、日曜日までに直るって言ってたのに作業がノビノビ~
日曜日にやっとバラしたらハブベアリングのみならず、ハブ? ベアリングはめるとこって言ったから、ナックルなのか? 電話で聞いただけなのでイマイチよくわかりませんが、とにかくダメらしいと言う事で、部品がないんだよ~ってΣ(゚д゚)オイオイ
しかも、左のハブが音するからってことで交換は左だけって言うもんだから、今音がしてなくても、同じ様に右も心配だから、交換してよ~って言ってたら、外したら右もダメだったよ~って連絡があった・・・やっぱりじゃん!!

復活はもう少し掛かりそう(´・ω・`)ショボーン
結局、走行会も走れず・・・お金払ったのに・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
走行会見学して、コーヒー3本貰っただけになっちゃった^^;
Posted at 2009/02/10 19:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年12月09日 イイね!

初スパ西浦

12/7日曜日に、スイフトミーティングin中部にフリー走行で参加してきちゃいました。
一時は、仕事の関係でどうなる事かと思いましたが、なんとか仕事は回避でき参加する事が出来ました。
例の如く、カメラは持っていったけど1枚も写真とってないやw

でもって、2回目のフリー走行は、大井さんのトークショー見たさにパスΣ(゚д゚)オイオイ
1・3回目のフリーは一応走っておきました^^;
そんな中、一応車載も撮っていたので、1周だけお披露目。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=_vxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos.7NOmWRY2kkfhdYX2idlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ベストラップがどこだったか、確認するのがめんどかったので適当に抜粋してみましたw
ベストは、正式計測の方は1分9秒116、ラップショットで1分8秒9.
う~んまだまだですね^^;
まぁ、初めて走ったスパ西浦なんで、しょうがないのかも知れませんが・・・と言い訳しておこう┐(゚~゚)┌

しかし、西浦予想以上に面白いサーキットですね。
走行料金が高めなのがなんですが、また走ってみたいと思いました。
Posted at 2008/12/09 23:28:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

車はおもちゃです^^; 車がなかったら、きっと引きこもりになってたであろう人w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニバン生活に耐えきれず、またマニュアルの車に・・・ 9か月待ってやっと納車されました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族が増えて、とうとうミニバンデビュー!?
ホンダ その他 ホンダ その他
中学時代の夢? みんなでバイクで北海道へツーリングのはずが・・・。 免許取ったの僕だけ( ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ハイパワーに憧れ、11年間弄くり乗り回した車です。 車の事をいろいろ覚えるきっかけはこい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation