2009年11月29日
今日は、朝からアールズに行く予定が昨日急遽決まったんだけども・・・
やっぱりというかなんと言うか、見事に寝坊しまして^^;
とりあえず、ネムイ目をこすりながら、磨きを終りにしたヘッドカバーを取り出し、
耐熱クリアーを塗り塗り・・・見事に垂れましたw
その後、朝ごはんを食べて、ガソリン補給して、いざ西へ、
パイパス合流しようとしたら・・・混んでる ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
そんなこんなで、11時頃にやっとアールズ到着。
駐車場には、どっかで見た銀色な車が・・・
早速2階へ行った後、社長と銀色な人と3人で作業開始。
銀色な人の指を削ぎ落とす勢いで作業しまして無事?終了。
う~ん、変な感じw
その後、ホントはやるつもりじゃなかったヘッドカバー交換を始めちゃいまして、
まぁ、ちょこちょこなんかあり~の、何とか終了。
途中、熊助さんが差し入れてくれた、たい焼きを頬張り~のしていましたが、
最後に、オイルフィラーキャップを付けると・・・
見事にステッカーが変な方に向いてしまいました(>_<)
新しいステッカーを付け替えってこともありますが、それだともう1個のヘッドカバーで、またってことになっちゃうのでってことで、今回はとりあえずそのままに^^;
いつの間にやら、13時を軽く過ぎてしまったので、高速を使って、最初の予定の連れんとこへ向かいましたε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
この後、危うくな事態に出くわしたわけなんですがね。
と言うのは・・・
某2車線のトンネルを走行中のことでした。
(ここ一般道なのに、みんなすんごいスピードで走るのよね。危ないよホント^^;)
前は、ガラガラでそら行けと言わんばかり、
でも、ここでオイラの第六感が、踏んではダメと言うじゃあ~りませんか。
そう、そこには走行車線をポツンと走る、1台のクラウンが・・・
怪しいと思いつつ、減速し~の追い越すと、
そこには、見慣れた?青い制服の方がw
あ~やっぱりw
と思いつつ、さらにそろ~と減速し~の、車線変更。
すると、後ろを走っていたワゴンRが、そのまま行っちゃった。
「あ~っ」と思っていると、後ろのクラウンが車線変更・・・
追い越しざまに、こちらをじろり^^;
しばらくして、赤色灯がパカッっと出たかと思うとサイレンと共に、ワゴンRを先導して行きました(>_<)
いや~、なんともあーいう車って、見た目判んないようにしてるはずなのに、なんで雰囲気が怪しいんでしょうね^^;
まぁおかげで、救われているわけなんでいいですけどねw
Posted at 2009/11/29 23:30:27 | |
トラックバック(0) |
スイフト | クルマ