2010年03月07日
土曜日に「アールズと遊ぼう走行会」へ参加してきましたヽ(´ー`)ノ
本来なら、半分お手伝いで参加しなきゃ行かなかったんだろうけど、
とある方にお任せ状態で、走りまくってきちゃいました^^;
雨降り~の、火着かない~の、某白い人は相変わらずなことし~のとイロイロありましたが、
なんとか、盛況に終わったようでよかったよかった^^;
雨降りだとオイラの11でも、いい勝負が出来るので、つい走るのを楽しみすぎちゃいちょっと反省(>_<)
みんなごめんね(*_ _)人ゴメンナサイ
まぁ、そんな中、初の三河は、思っていたよりずっと楽しめるコースでした。
初コースで、初ミッション、初LSDと初づくしで、走り方を探りながらの走行でしたが、
そこそこいい感じに走れたんじゃないかなと^^;
タイムは、32.064秒・・・初だしウエットだし全然タイム的にどうなのかさっぱりですが、もうちょっとで31秒台だったんだと後でわかると案外悔しいものでw
あっ、ここでボソっと報告。
去年のスパ西にて、ミッションの入りがおかしくオイルに金属片が出たため、
ミッションの換装をしましたヽ(´ー`)ノ
メニュー的には、
ZC31の1型ミッションに換装
RRPマイルドハイブリッドLSDに換装
ロアアームフルピロ化
キャンバー角変更等
ってなところですかね。
31のミッションって、こんなに各ギアのつながりよかったんだと、改めて思いましたね。
Posted at 2010/03/08 00:41:03 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ