昨日までの5連休を締めくくるべく、富士の麓のとあるところにて恐怖体験してきました~w
恐怖体験の模様は、下の映像をごらん下さい・・・
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=K6xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOnVSY3ckhhE.71h9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
さらにさらに・・・
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=6pxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos47NOnVSY3ckcpfVY2n_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
もうね、こんなのがバックミラーの視界に入ろうものなら、コース外へ逃げたくなりますよw
フェラーリサウンドは、かっこいいね(・∀・)チゴイネ!
さらにそれより、衝撃だったR35GTR・・・あのスピードは反則極まりないですな(´▽`*)アハハ
どっかで見た車だと思ってたら、どうやらゼル・インターナショナルさんとこがテストに来てたみたいですね。ある意味ラッキーだっただね^^;
しっかし、AD08の具合を見たかったわけなんだけど、超久しぶりのFISCOにビビリミッター全開のオイラは、結局タイヤの性能をまったくもって使いきれないままに終わってしまいまいた^^;
と言うか、AD08グリップしまくりです・・・今の足のセッティングで本コースにAD08では足が着いて来ない感じでした、このタイヤで本コースほど高速域だともっと固めた足でもいいような気が、まぁ、減衰調整もなんもしてないんで、バネレート云々とまでは言えませんけどね。
Posted at 2009/03/11 23:05:15 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ