• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼ@ミニバンだって・・・のブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

ホビーショーへ

ホビーショーへ今日は、ホビーショーに行ってきました~。

でも、行ったのは午後からです^^;
午前中は、洗車してました、2台・・・。

で、午後からツインメッセへ
と、普通の人だとこんなのんびりしてたら、駐車場に入れなくて長蛇の列なんですけど、そこはね、ほら。
なに?w

まぁ、裏技ですよw

そんなわけで長蛇の列を横目に、ササッと駐車場に車止めて見て来ましたヽ(´ー`)ノ

会場に入って先ず思ったこと、

なんか縮小してねぇ?

まぁあまり人気ないのかな?
ターゲット層の変化のせいかもね^^;

で、ぐるっと1周してきましたが、
今年はなんかめぼしいものがありませんでした(´・ω・`)ショボーン

所要時間1.5Hr

短いなw

でも、タミヤでこんなもの買いました。(最初の写真ね)

で、中身はというと・・・









































これ

なんでもイラク派遣で、自衛隊が持ってったものと同じ食べ物だとか。
ホビー関係ないじゃんw
今度食べてみよっと。

そんなこんなで、また駐車場待ちの長蛇の列を横目に、駐車場から悠々帰りましたとさw
Posted at 2007/05/20 22:01:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月19日 イイね!

ペダルカバー(安物)装着・・・加工。

ペダルカバー(安物)装着・・・加工。今日は、こないだオートリメッサに行って買ってきたペダルカバーを加工取り付けしました。

本当は、スズキスポーツのにするつもりだったのですが、土壇場で迷った挙句安物にw

でも、やっぱ安物。
しっかり取り付け出来ません(>_<)
実はその日のうちに取り付けたのですが、どうもうまく付かないので(腕が無いだけ?)
急遽、加工しちゃうことにしました~ヽ(´ー`)ノ

通常は、アルミのペダルカバーにステーをビス止めして、そのステーでペダルを挟み込んで止めるのですが、
どうにもきっちり固定されない(T_T)
しかも、付属の両面テープで真ん中は固定して付けるのですが、どうやっても両面の厚みが足りなくて付かないw
しょうがないので、両面は手持ちので追加して付けたんですけど、どうにもねぇ~。

ってなわけで、いつも通り加工開始~!

しっかり固定する為に、もうステーは排除しちゃいました^^;

ペダルに、2.5mmの穴を開け、その穴にタップ切って、皿ビスで固定しました。
もうがっちりです^^

付属の六角ビスは、ペダルからのでっぱりが大きく靴に引っかかるので、あえて皿ビスに変更しちゃいました~。

これで、ペダル操作がやり易くなったらいいな~┐(´∀`)┌ヤレヤレ
Posted at 2007/05/19 21:08:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2007年05月15日 イイね!

○o○スネークかも~んw

○o○スネークかも~んw今日は、仕事中に突然同僚が、
「ヘビいる!ヘビ!」って走ってきましたw

外へ見に行くと、
全長1m位のヘビが日向ぼっこしてました(*´∀`*)アッタカーイ

全然動かないので、近くに寄って注目してみたのですが(・д・)ジドー
全然動きませんw

しょうがないので、前に回りこみ顔の前に近づいてみたら・・・。



























逃げましたw

しかし、近くにあった架台の下に逃げたのですが、頭隠して尻隠さず状態で、
見事に半分くらい出てましたw

そんな訳で、また近づいてみると・・・

一丁前に、尻尾を振動させて威嚇してきましたw

面白いので、尻尾を突いてみると・・・

慌てて逃げる逃げるw

でもって温水が流れる水路に逃げ込もうとして、
思いのほか熱かったのでしょう。
あちっ!って声が聞こえてきそうな勢いでUターンして今度はしっかり架台の下のに隠れちゃいました(´・ω・`)ショボーン

しょうがないので放置して仕事に戻ったのですが、
さっきの同僚が、
「ヘビが部屋に入ってきたら困るな~。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
「配電盤に入って感電でもしたら、機械が止まっちゃうね。ドア閉めとこう。」
って言うもんだから・・・

へびを追い出す事に┐(´∀`)┌ヤレヤレ

架台が動かなかったので、棒で突いてみました~ヽ(´ー`)ノ

そしたら、架台の下から顔だけ出したので、棒で顔を起こして写真撮影(・∀・)パシャリ!!

その後引っ張り出して、遠くに逃がしてあげました~w

せっかく日向ぼっこしてたのに、このヘビも飛んだ災難だった事でしょうが、

同僚ビビリ過ぎですw

私がヘビと戯れてる間、ずっとドアを閉め部屋の中から窓越しに様子を伺っていました┐(´∀`)┌ヤレヤレ

しかし、最近ヘビ見なかったんだけど、また出るようになったということは、近くに餌になる小動物がいるのかな?
昔はネズミがいっぱい居たんだけどね^^;
Posted at 2007/05/15 21:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月14日 イイね!

今日のお休みはなんか忙しかった・・・。

今日は、taka@さんからオートリメッサがスズスポパーツ2割引だよって話しを聞いていたので、ちょっくら行って来ようと思っていたんですが・・・。

朝、会社から電話が・・・。
よ、呼び出し?。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん



























違ったヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

内容は、会社の上司のお母様が亡くなったので、今日御通夜だよってことでした。
と言うわけで、昼間は用事を済ますことが出来そうなのでのん気に朝食ターイムw

先ずは、バイクの車検の予約と必要なものなどを聞きにバイク屋さんへ、
結構高い(´・ω・`)ショボーン

次に昨日買ったDVDプレーヤー(安物)が不良品だったため、取り替えてもらいに電気屋さんへ、

そんでもって、御通夜に履いて行く靴が、こないだ壊れたのを思い出したので靴屋さんに、

あっという間に午前中終了(;´ρ`)チカレタヨ・・・

お昼ごはんを食べて、いざ浜松へGO!

先ずは、オートリメッサ和田店へ行ってみる。

taka@さんにも言われてた通り、目的のスズスポのペダルカバーは売ってなかった^^;

続いて、中田島店へ行ってみる。

売ってたーヽ(´ー`)ノ

でも、実物見て考える・・・。


























やーめたΣ(゚Д゚;エーッ!

で店内を物色・・・。

安いペダルカバーがあったので、これでいいやと購入Σ(゚д゚)オイオイ

他にもいいものがあり、見てるといろいろ欲しくなっちゃうんですが、
そこはがんばって我慢して帰路にw

本当なら、せっかく浜松まで来たので、帰り道の途中、某和菓子屋さんに寄りたかったのですが、
なにせ御通夜の時間が迫っていたので泣く泣く寄り道せず家路を急ぐ(´・ω・`)ショボーン

途中対向車線のバイパス上り口に、パトカーと一般車が止まっていました。
あーあ、スピードで捕まっちゃったんだねしょーがないなぁ^^;と見ていると、
なにやら様子が変です。(?_?)

警察官が、一般車の前輪付近でしゃがんでいるのです。
何してるんだろう?とよくよく見てみると・・・。

パンクの為、タイヤ交換してました。

警察官の横には、運転手らしいおばちゃんが座っておりました┐(´∀`)┌ヤレヤレ
あーいうのを見ると、良い警察官もいっぱいいるんだなぁと( ;∀;) カンドーシタ
しかし、タイヤ交換くらい自分でやれないって・・・ヤバくない?

でもって何とか、御通夜にも間に合ったのでよかった。

さて、今日買ったペダルカバーはいつ付けようかな^^;
Posted at 2007/05/14 21:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2007年05月13日 イイね!

浜名湖うまい棒オフのはずが・・・。

浜名湖うまい棒オフのはずが・・・。昨日は、taka@さん主催の、浜名湖うまい棒オフに行って来ました。

私は今回も仕事だったため、遅れての参加で、到着は20:30頃だったかな。

開催の度に、台数が増えていっているのですが到着したら・・・

1区画ずら~とスイフトが並んでいるw

ひねくれ者のオイラは、1列に並んでるのを無視して人が集まってる所へ直行w

その後まだまだ参加台数が増え・・・総勢24台になったとかならないとか。数えてませんごめんちゃいm( __ __ )m


そして途中で、待ちに待っていたwagashi@さん登場!!
無事初ETCもクリアー出来たご様子でいつにもまして(いつも通り?)ハイテンションなお二人に色々差し入れをいただいちゃいましたヽ(´ー`)ノ

その中の1つが、上の写真の
ロシアンルーレット大福!!

6個入りで、内2つが当たり (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ネタふり元の、とっつあん君の到着を待ち、

記念すべき、第1回ロシアンルーレット大福~~~!!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイー

ってなわけでパッケージにも書いてある通りやばそうなので、当たった人のためにお水を購入して、いざ!!




























当たっちゃいましたノ(´д`*)

食べた瞬間、甘くて美味しい~♪って思っていたんですが、
手に持ってる残りの真ん中に明らかにあんこと違うものが・・・
と思ったのもつかの間、ワサビの絶妙な辛さがお口いっぱいに(;´ρ`) グッタリ

涙を流しながら口に含んだ分は何とか飲み込んだものの、
手に持った残りは無理でした┐(´∀`)┌ヤレヤレ

しか~し、恐怖はこれだけでは終わらなかったのです^^;

大量に食べたワサビは、胃でも効くのですw

1~2時間位は、胃が変でした(((( ;゚д゚)))アワワワワ

さらにさらに、腸の弱い私は、翌朝見事にトイレに直行ww

教訓! ワサビの食べすぎには注意しましょうw



やっと、胃も落ち着いてきたころ。

海猿OPさんが、○○○○○○を○○○始め、話題がそっちへ( ○ ´ ー ` ● )どっち?

しかし、○○○○○○から○○○に話しを持って行く、想像力に脱帽ですw

それにしても、オフ会の閉めの話題が○○ってどうなのよww
○○は自主規制

wagashi@さんからの差し入れでこんなものまで


さすが和菓子屋さんです。
ペーパークラフトでスイフトをホイと作ってしまうとは(≧∇≦)b
私のはちゃんとスイフトに、スポーツの方のはちゃんとスポーツになっているという細かさです。

中身は、

レモンケーキでした~ヽ(´ー`)ノ

この場を借りて
wagashi@さん本当にアリガト!(´▽`)
Posted at 2007/05/13 22:49:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

車はおもちゃです^^; 車がなかったら、きっと引きこもりになってたであろう人w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニバン生活に耐えきれず、またマニュアルの車に・・・ 9か月待ってやっと納車されました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族が増えて、とうとうミニバンデビュー!?
ホンダ その他 ホンダ その他
中学時代の夢? みんなでバイクで北海道へツーリングのはずが・・・。 免許取ったの僕だけ( ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ハイパワーに憧れ、11年間弄くり乗り回した車です。 車の事をいろいろ覚えるきっかけはこい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation