• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月25日

TMS2017 MAZDA編

さて、今日10/25 東京モーターショー2017が開幕します。
これに先立ち昨日「MAZDA DESIGN NIGHT 2017」が開かれ、
今年のモーターショー出品車が正式にアン・ヴェールしました。

1台目は「VISION COUPE(ビジョン・クーペ)」


クーペと言いながらの4ドアセダン。これからの鼓動デザインの方向性を
示すモデルなのでしょうけど、これは次期アテンザってことでしょう。
FRになるのでは?と噂される次期アテンザ。下手したらクラウンと兄弟車になる??

と、こちらが今回の本命「魁 CONCEPT(カイ・コンセプト)」






カイアクティブX搭載第1号の次期アクセラですね。ほぼこのままで出ることでしょう。
いや~アグレッシブ。プレスラインとかの小細工なしにシンプルで素直に
カッコイイといえるデザインだと思います。
只、視界は悪そうですね。

気になったのは、インテリア。どちらのクルマもそうだけど、マツコネの
ディスプレイが見当たりません。横長ディスプレイとしてインパネに
組み込まれているようですが・・・ 地図を見るには縦型がベストだと思ってるので、
正直どうなんでしょ?? カップホルダーも見当たらないし、スマホスタンド
付ける場所もなさそう。確かにカッコイイけど、実用性は?ですね。

確かにすごい。スカイアクティブXもデザインも。けど、それで良いのか?
マツダはアルファみたいになりたいの??あんたは高級車メーカーではないのだよ??


日本の実用車メーカーはトヨタとスズキだけになっちゃいそうだな~
tatu的にはマツダにはアルファでなくシトロエンになって欲しいんだけど。。。。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2017/10/25 10:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

8月9日の諸々
どんみみさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年10月25日 21:25
こんばんは。
今まで欧州市場で売れてきた実績の延長からして、今のマツダの方向性は至極当然かと。
シトロエンて、お洒落なおフランス車の最右翼なので、かたやプジョーがVWキラーなたち位置でいるから、あそこまで個性的に出来るのかなと。
もしオートザムブランドが真っ直ぐ残っていたら、ちょっとは違う派生車種が今頃はあったかも?
コメントへの返答
2017年10月25日 23:25
定番品とSUVの2本立て。
上から下まで同じテイストの商品なので、
外したらコワい。 

これから出るのも、RX?ぐらいだろうし、
もう少し変わった車?があればいいのに・・・

下手にトヨタのOEMなんて持ってくるよりは
なくてもいいのかな?

シトロエンって変な車多いけどバリバリの
実用車メーカーだったのよ!今は違う?

どちらにせよ、私の乗る車はMAZDAではなくなっちゃいそうですね(´_`。)


プロフィール

「なんとか形になってきた。」
何シテル?   07/23 16:52
tatuです。よろしくお願いします。 いいおやじですが、クルマとPC大好きです。 嫁が出かけるのが好きなので、どこへ行くにもクルマ。 毎年2泊3日1000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北関東オフ~大漁イバラッキー秋の陣~2017 開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 12:35:44
もう・・・ないの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 06:31:35

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
今までのフレアは息子に譲り、新たに購入。 これで冬も安心になります。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
11月25日納車! 遠くまで引き取りに行きました。
マツダ フレア マツダ フレア
生きてます。車変わった。息子が乗ることに
マツダ AZ-ワゴン ゴンちゃんMk-Ⅱ (マツダ AZ-ワゴン)
MRワゴンの事故に伴い急遽乗り換え。 総額50万でさがせ!との命令でやっと見つけたこの1台

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation