• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatutakuのブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

第一弾完成?

第一弾完成?仕事がやっと暇になってきたと思ったら、プライベート忙しすぎ!
受験発表まで落ち着けると持ってたのに・・・

で、とりあえずMk-Ⅱtatu化計画も第一弾完成?

壊れてたシガーソケットアダプターの修理。


はんだこて買うのももったいなかったので、会社で修理。
ハンダ難しすぎ!全く付きませんでしたが、見るに見かねた同僚が
付けてくれました(´▽`)アリガト!う

こうなりゃあとはつけるだけ。



完成! まだ、コードの整理ができてなかったりしますが。まぁあこんなもんでしょう。

ステアリングコラムの下につけたシガーソケット電源は普通にシガーソケットからとってます。

この後の作業としては・・・・

① メディアプレイヤーのコードを短くする。
② シガソケット電源をヒューズから取る。
③ USB充電器(Qi)を常時電源にする。
④ メディアプレイヤー接続のUSBを目立たないところにつける。

などをやっていくつもりで、楽天の買い物カゴに入れたけど・・・・
いつになったら買えるのだろう???
Posted at 2016/03/12 08:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZワゴン | クルマ
2016年02月29日 イイね!

ついに納車!

ついにtatuの新たなる愛車が納車されました!



形式名称 DBA-MJ21S マツダ AZワゴン!

18年式 10年前のお古ではありますが、4WDでオートマ。

tatuには十分です。

それに、MRワゴンで気になっていたCVTの違和感もなし。
こっちのほうが向いていそうです。

乗り換えまでにはいろいろありましたが、そこらへんは本家のブログで・・・
昨日納車で、そのまま仕事でお泊りだったので、帰ってきてまずは観察。

タイヤはMRワゴンの時に買ったミシュランスタッドレス。
155/65R14 を履いてます。純正サイズより1インチ大きいですが
違和感なし。どこにも当たらないし、見た目もよし。
メーターが少しずれるかも?だけど気にしない♪

コラムシフトに純正オーディオ。グローブボックスの上の空間が無駄!
何か置くには中途半端だし、サイズデカすぎ!

フタ付きの小物入れに、その上のスイッチ類。
さてここに何を埋め込もうかな?


足元にはセンターコンソールもなし。広大な空間が広がっています。
まずは何からしていこうかな?

前の車にスピーカーのインナーバッフルがつけっぱだったので、
取りに行って最後の2ショットを撮ってきました。


その直後にドナドナされていきました。


何はともあれ納車されたtatuのNewCAR。まずはどっから手を付けようかな?







tatu化するために嫁に予算計上したのに却下くらってどうしよう?なtatuでした。
Posted at 2016/02/29 10:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZワゴン | クルマ

プロフィール

「なんとか形になってきた。」
何シテル?   07/23 16:52
tatuです。よろしくお願いします。 いいおやじですが、クルマとPC大好きです。 嫁が出かけるのが好きなので、どこへ行くにもクルマ。 毎年2泊3日1000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北関東オフ~大漁イバラッキー秋の陣~2017 開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 12:35:44
もう・・・ないの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 06:31:35

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
今までのフレアは息子に譲り、新たに購入。 これで冬も安心になります。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
11月25日納車! 遠くまで引き取りに行きました。
マツダ フレア マツダ フレア
生きてます。車変わった。息子が乗ることに
マツダ AZ-ワゴン ゴンちゃんMk-Ⅱ (マツダ AZ-ワゴン)
MRワゴンの事故に伴い急遽乗り換え。 総額50万でさがせ!との命令でやっと見つけたこの1台

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation