• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatutakuのブログ一覧

2018年03月09日 イイね!

気になるクルマ

さっきまで書いていたブログが消えた!
投稿してなかった???

まぁいいや。何書いていたっけ??

えーっと、プレの乗り換えはだいぶ先の話。次の乗り換えは、
tatuのファーストカーAZワゴン。嫁から「普通車2台はムリ!」と
言われてるので経になるんだろうけど、妄想は自由。

tatuが車に求めるのは、雪が降っても大丈夫な実用車。
タフなクルマが欲しいのです。でも、国産には変にカッコつけた
おしゃれSUVばかりでtatuの欲しい車はありません。

tatuの理想はこんなの!



言わずと知れたPANDA4x4! 正規輸入車は2気筒0.9L。軽自動車に毛が生えたクルマ。
本国仕様には1.4Lディーゼルもあってソッチのほうが好みですね。
中古もだいぶ出てきて現実に買えそうだけど、ハイオク仕様てのが引っかかります。

次は日本ではまず見ることのできないレア車。


FIAT Strada! 2012年頃に見つけてそれからのファンです。
プント辺りがベースの小型ピックアップ。国産では絶滅したサイズです。
サニトラとかスバルブラットとかくらい?FFベースですが、カッコイイじゃないですか!
マルチジェットディーゼル搭載で観音開きドア!コイツのベース?になった
WeekENDもなかなかカッコイイです。



最後はもっとレア車。


FIAT TORO! なんとコイツ500Xやレネゲードの兄弟車。すごいカッコイイじゃない!!
2Lディーゼルターボに9速AT。スペックは文句なし。

ココの所出ている小型SUVは汚すのを躊躇してしまうようなおしゃれなものばかり。
その点ピックアップなら汚しても大丈夫そう! 本格的なSUVはかっこいいけど、
国内で3LやらV6だのは必要ありません。ましてやアメリカ産のは5L?V8?
そんなデカイの必要なし! こういうのがほしいんですよ。

気になるクルマ3台ともFIATになっちゃったけど、これで良いんですよ。
ヘタに高級にならなくても。国産メーカーはどいつもこいつも高級になりすぎ!
肩に力の入ってないこのゆるさがFIATの魅力なんだろうな~

ちなみに下2台は南米のFIATのHPで見つけました。たまに南米やらタイやらのHPを見てみると面白いですよ♪
Posted at 2018/03/09 01:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年03月02日 イイね!

ジュネーブショー

今年も3/8に開幕するSalon International de l'Autoジュネーブショー。魅力的なクルマがたくさん出てきます。

BMWとの共同開発のスープラとか、トヨタの新しいハイブリッドシステムのオーリスとか
次期レヴォーグの参考出品車とか、三菱みたいなプジョー508とか、
なんで電気自動車なんだよ・・なジャガーI-PACEとかとかとか・・・・

いろいろ気になる車はありますが、tatu的に一番気になったのが・・・

Peugeot Rifter 4x4 Concept






この前デビューしたばかりのシトロエン ベルランゴの兄弟車



新たにPSAグループ入りしたオペルとの3兄弟になります。
今回発表されたショーモデルは4x4モデル。市販するかどうかは?ですが、
なかなか気合の入ったモデルのようです。


ビスカス4駆のようですが、よくよく見るとデフロックできる!? 本格的じゃないですか!
エンジンはベルランゴと共通でしょうから、1.5Lディーゼルターボに8速AT。

って、マニュアルかい?? 今時4駆はATありませんですか??

ともかく、4駆のミニバンなんてデリカD5くらいしかないけど、デリカよりひと回り小さく
7人乗れるミニバン。なかなかいいじゃないですか!雪国で使うにはBESTな選択肢ですよ!

でも、市販したとしても日本には入ってこないんだろうな~

そ・れ・に、コイツ入らんところまでプジョー使用にしています。

PEUGEOT I-COCKPIT®

小径ステアリングにステアリング上にそびえ立つメーター。
これだけで嫌になりそうだ・・・ シトロエンのまんまでいいのに。。。

Posted at 2018/03/02 11:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月26日 イイね!

これでいいんだよ。

日産自動車がフレーム付SUVの新型「TERRA」を北京モーターショーで発表します。


日産が北京ショーで新型フレームSUV「テラ」をワールドプレミアへ









新しそうなこと言ってますが、これテラノですね。ピックアップトラックベースのSUV。


現行のNP300 NAVARAをベースに流行りのSUVボディを乗せた車です。
今年から中国をはじめとするアジア各国(日本が入るかは不明)で販売するそうです。


ってか、これでいいじゃん! エクストレイルとバッティングする?とかいまさらフレーム付?
なんてこと言わないで、これでいいんだよ! ホントはもう少し小ぶりなものが好きだけど、
なんでこういうの出さないの???

輸入でもいいんだよ。タイ製で十分。そこそこの装備でエクストレイルと同価格。
少し安ければ文句なし。
なんちゃってじゃない、本物のSUVを待っている人がいるはずなんだけどな~

その昔、こんな車もありましたね。


今でも少し欲しい・・・

Posted at 2018/02/27 00:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年12月20日 イイね!

新型スペーシア

あいきゃんのっとすぴーくいんぐりっしゅ。
でも、仕方なく喋らなきゃいけません。知ってる単語を並べて無理矢理に。。。
顔を突き合わせてるとなんとかなるもんです。でも電話はダメ。何言ってるかわからん(><)

さて、先日新型スペーシアがデビューしました。
TMSでも出品してましたが、これいいんじゃないの??



今までのスペーシアみたいにタダの背の高いクルマじゃなく、ノスタルジックを感じながら
古くさくないデザイン。しいてゆうなら、日産ラシーンとか


今のシトロエンC3のような


時代を越えて愛されるデザインな気がします。でもカスタムは別。コイツはあかん。

今の軽自動車はNBOX1強。それの対抗するためには今までのデザインではダメ。売りが必要。
コイツは十分NBOXの対抗馬になる気がします。
それに、何と言っても安い。NBOX比で大体10万円位安い?さすが貧乏人の味方スズキ!

それにしてもスズキさんいい仕事してます。アルトがとってもいいデザインで期待したら、
ワゴンRがあんなので_| ̄|○してたら、またまたこんないいデザインのクルマを出すなんて!!
この次?のジムニーにも期待しています。

でも、CVTの限り自分は乗る気はないんですけどね。
Posted at 2017/12/20 15:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年11月06日 イイね!

そういえば・・・・

この記事は、[モニターキャンペーン]『ワックスビギナーセット』を100名様にプレゼント!について書いています。

昔はワックスかけていた時代もあったな~
雪が降る前にワックスかけると雪下ろしが楽なんだよね~
Posted at 2017/11/06 08:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「なんとか形になってきた。」
何シテル?   07/23 16:52
tatuです。よろしくお願いします。 いいおやじですが、クルマとPC大好きです。 嫁が出かけるのが好きなので、どこへ行くにもクルマ。 毎年2泊3日1000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北関東オフ~大漁イバラッキー秋の陣~2017 開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 12:35:44
もう・・・ないの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 06:31:35

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
今までのフレアは息子に譲り、新たに購入。 これで冬も安心になります。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
11月25日納車! 遠くまで引き取りに行きました。
マツダ フレア マツダ フレア
生きてます。車変わった。息子が乗ることに
マツダ AZ-ワゴン ゴンちゃんMk-Ⅱ (マツダ AZ-ワゴン)
MRワゴンの事故に伴い急遽乗り換え。 総額50万でさがせ!との命令でやっと見つけたこの1台

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation