プライベートはいろいろゴタゴタしておりますが、悩んだところで
どうなるわけでもないので、「まっいいか!」なtatuです。
さて、早いもので我が家にプレマシーが来てからはや3年。
とりあえず大きな事故もなくここまでやってきました。
車検を頼んだのはMなD。事前に打ち合わせしてお願いしたのは飛び石修理。
あと、走行距離が70000Kmだからそろそろな部品が出てきそうなので、
そのへんは連絡してください。と言って預けました。
代車はDJデミオ!
ディーゼルじゃないのが残念ですが、走りもいいですし、質感高い。
もう高級車ですね。マツコネも思った以上に違和感ないし、HUD付き!
でも、自分じゃ乗らないかな。狭いし、パドルシフトがないと、ギアダウンに
2手間かかる。やっぱパドルシフトでワンアクションでギアダウンしたい。
それに、マツコネ。ナビは別にこれでいいけど、音楽聞くのにいつも使ってるUSBが
対応していない。やっぱNTFSはだめか。急遽昔々に使ってたUSBを引っ張り出して、
音楽ファイルだけコピー。
認識はしたけど、曲数少ないと思ったらFLAC対応してなかった。なんか中途半端。
音はいいけど、ディスプレイも今どきにしては小さいし、自分で乗るにはこの辺が
なんとかしたいところですね。
と、デミオを堪能していると車検も無事終了。
まぁこんなものでしょう。不安だったダンパーもタイヤもとりあえず問題なし。
エアエレメントとACフィルターは自分で変えると言ってあるので、早く交換しないと、
あとバッテリーが弱ってるって。。。ボーナス出たら交換かな?
とりあえずあとは洗車でオフ会参加かな?
せっかくだからとポチった商品は間に合わないし、仕方ない。ピカピカに磨き上げることにしましょう!
当日晴れないかな~
Posted at 2018/06/05 11:09:20 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | クルマ