本日休み。前々から計画したブツの取り付けを行う。
トヨタ純正空気清浄機!! オクで1500円!と思ったら送料も同じくらいだった(^_^;)
当初天井に穴開けるつもりでしたが、やんばるさん改めザキヤマさんや美影意志さんに
止められ、3列目に取り外し可能な状態で付けるつもりでしたが・・・
いろんなWebを徘徊してると「トグラー」なる器具で取り付け出来そう。
大きさ見てたら室内灯の後ろの出っ張ったところにちょうどハマりそう??
やっぱ切るか。と、決断して、物も揃えて、さぁやるぞ!
まずは、レーダーの付属品で使ってないのをカットして、+線を白、-線を黒に。
赤線はなんだか? まぁ使わなくても良さそう。
それから、グローブボックス外して、インパネ廻りばらして、隠してたシガーソケットに配線。
ココくらいから写真なし。暑すぎて滝汗かきながら、作業に没頭。
配線を後席まで持ってきて、天井をやろうと、後ろのドアのモールを剥がすと・・・
白い接着剤が・・・・・。気を取り直して、バックドアのモールを剥がすと、ココにも接着剤。。。
気にせず、天井の内張りを剥がすと「バキバキ」とものすごい音が・・・・
ガンバって外したのに、天井の隙間は開かないし、白い接着剤がその辺つくし・・・
心が折れました。。。
なので、超雑に取り付け。
もうこれでいいです。。。 しかも、メディアプレイヤーの電源も入らなくなった(・・;)ドウシヨ
もう嫌。なんか体調悪いし、熱中症にでもなったか??後日配線だけはきれいにしましょう。
こんなんじゃ整備手帳にも上げられないよ( `д´) ケッ!
Posted at 2017/08/24 22:49:37 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | クルマ