仕事のはずが家庭の事情で帰ってきました。ご迷惑をおかけいたしました。
やっと落ち着きました。これからどうすんだろ??
さて、マツダさんからNewCX-3がデビューしましたね。
ディーゼルが1.5から1.8にサイズアップ。マツダさんいわく・・・
「これからの排ガス規制を見越して・・」ってことのようですが、
やはり、一クラス上に行った気がします。
貧乏人にはムリや・・・・ 中古ならありか??
でも小さいよ。やっぱ。自転車入らないよ。もう、クーペだね。コレは。。
ってか、こんな高級車はいらないんです!もっと実用的なのが良いんですよ!
実質バンでも可。でも日本のバンはいびつな税制区分によって魅力的な小型
商用車は絶滅危惧種。ちょっと前までは面白いのがいっぱいあったのに・・・
今は小型商用車は・・・・コイツラが独占してます。
どうせ、「次のクルマも軽だからね」と言われてるtatuはこの辺に乗るんだろうけど、
世界中にはもっとかっこよくて実用的なクルマがたくさんあります。
たとえば・・・FIAT Fiorino!
サイズはちょうど小カングー。ちょうどいいサイズにイケてるデザイン。
素直にカッコイイいいい!!❢
変わったとこで、Dacia Duster VAN



ルノーグループの低価格版4駆。エクストレイルのいとこ?のバン仕様。
まだまだあります。Ford FIESTA VAN
コイツ、バンのくせにSTルック。ターボまであるようです。
などなど。。。各国に魅力的な小型商用車があるのに、何故乗れないのだろうか??
Posted at 2018/05/21 01:16:57 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ