• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatutakuのブログ一覧

2017年06月09日 イイね!

衝動的にポッチッたのが到着しました。


FOCAL R-165S2 と Pioneer UD-K717


奮発してしまった。。。

FOCALは非正規輸入品。でも十分です。お値段もお手頃だし、ヘタな国産品よりも
安いと来てる。日本語の説明書も別に要らないし。ってか見る必要なし!

インナーバッフルのほうがスピーカーより高いのはどうかな?とも思うが、
デットニングキットも入ってるしまぁいいか。

それより、バッフルヤフーショッピングで買ったんだけど、箱がまんま◯mazonって・・・
確かにソッチのほうが安いんだけど・・・・・・なんか腑に落ちない。

ともかく、モノは着た。後は取り付けるのみ!


MRワゴンやAZワゴンは替えたからできるとは思うけどちょいと不安・・・

新潟オフ不参加が決まったので、その前に弄りオフで皆さんのお手を
借りたかったけど・・・・・・・・土日ムリ。

予習して自分で頑張ってみます。








Posted at 2017/06/09 16:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2017年06月05日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!6月3日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/06/05 17:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月24日 イイね!

欲しい欲しい欲しい

気温の高い日が続いたけど。まだ風が涼しく寝るには一番いい気候(^^)v
けど、たくさん寝られない(´Д`) =3 これは夜勤のせいか?それとも・・・歳?
そんな今日この頃なtatuです。

さて、前のブログでも書きましたが、欲しい欲しい病発病中。
楽天やらアマゾンやら、ebayまで徘徊中。

プレのスピーカーを替えたいい!


それまで、あまり気にならなかったのに、一度気にしてしますとだめですね。

で、プレの標準スピーカーサイズは5x7(13cmx18cm)インチなどというふざけたサイズ。
その昔、どっかのでっかい会社とマツダさんがお付き合いしていた時の置き土産?

こんなサイズのスピーカーは国産ではすべて販売終了。みんカラ見ると17cmトレードイン
に付け替えてる人が多いけど・・・なんか面白くない。せっかく楕円のがついてるのに、
どうせならそのまま使いたいじゃない??

で、さがすと・・・こんなの発見。


(-_-;ウーン 悪くないけど・・・・どうせならセパレートが欲しいな~

と、楕円でセパレートを探すけど見つからない!
この際、楕円は無視してセパレートで探すと・・・


こんなの発見! これならお値段そこそこで、付属品に「マルチOEMアダプタープレート付き」
なんてのもついてくる。これを使えばインナーバッフルつけなくてもいけるか?

で、いてもたってもいられなくなり、視聴をしに少し離れた都会にある超自動後退へ。

さすが田舎の自動後退。舶来品もあることはあるが少ね~
しかもtatuが狙ってるお買い得モデルでなくいいお値段するものばかり。

そこで初めて「RockfordFosgate」を聞くと・・・あれ?なんか違う。
お隣の「HERTZ」・・・・これも違う。
舶来品じゃないけど「DIATONE」・・・・これも違う。
そのお隣を聞くと・・・・・・・・・・w(゚o゚)w オオー! これだ!

その名は・・・「FOCAL」

正規輸入してないけど、5x7インチのセパレート2Wayあるじゃない!>ISS570


あれ、日本国内でどこも扱ってないじゃなん! アメリカのAmazonもない???
こりゃだめだ。。。。。せっかくいいの見つけたのに・・・・・

でも、もう耳はFOCALにロックオンしているし・・・・
仕方ない。この際16.5cmでも良しとしよう! で、>R-165S2



並行輸入だろうが問題なし!お値段もお手ごろだし、パイオニアのインナーバッフルに


つきそうなのでこれで行くか!!!!





と、妄想ばかりしてるのでした。。。。実際ボーナスでないとだめなんだろうけどな~
OFF会までに何とかならないかな~
Posted at 2017/05/25 00:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2017年05月19日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【ハイブリッドナノガラス/クルーズジャパン】

いつもは洗車機ぶち込んでゼロウォーターするだけ。
ちゃんと下地処理してやらんとダメなのはわかってるけど・・・

なんかきっかけがないと、重い腰が上がりません。そのきっかけになれば・・・

Q1:コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?

回答:手軽さ

Q2:カーケアや車について悩んでいることはありますか?

回答:下地処理めんどい

この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/19 08:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月16日 イイね!

知らなかった・・・ その2

夜勤明けで一眠り。お犬様に叩き起こされたtatuです。

さて、我がプレマシー、生産中止のときが刻一刻と迫ってます。
次期型?となるCX-8の発表も間近のようで、色々情報が出てきてます。

正式発表だった内装


今回出てきたスクープ画像その1



某巨大掲示板に投稿された1枚。セールスマニュアル?表紙だけってのも胡散臭い。
コレがリークってやつですか?

スクープ画像その2


偽装なしのホンマ物のようです。内容見てみるとどうもアメリカ・シカゴで撮影された模様。
CM撮影かなにかか? 

5と9の同じようなアングルの写真。



5より9の方に近そうですね。ただコレで3列シ-ト?居住性はよくなさそう。
まぁプレマシーもそんなにいいほうじゃないからいいのか。

正式な発表は秋のモーターショー? それまでいろんなリークが出ることでしょう。
楽しみにしてましょう。



で、本題。この前少しつぶやいたけど、プレマシーのスピーカーを交換したく
いろいろ調べてました。

我が家のプレは6スピーカーだし別に変えなくてもいいや。と、思ってたんですが、
この前、茨城までの道中にシン・◯ジラ見てたら、セリフが全く聞こえてこない!
今までも映画を見てきたはずなのに??

それまではそれほど不満もなかったんですが、いちどそう思うと気になって仕方ない。
いつも乗ってるわけじゃなので、乗ったときに設定変えてみたりしたけど、ダメ。

それじゃ、と思って調べ始めると・・・・・・・・トレードインスピーカー全滅じゃないですか!
プレ標準の5x7インチスピーカーのトレードインってもう販売中止ばっかなのね。
結構前はたくさん出てたと思ったのに・・・・

5x7インチで今まともに販売してるのは海外メーカーばかり。イイナ!と思ってみると
トヨタ用6x9インチだったり。。。いや、普通の17cmスピーカーが憑くのは知ってるけど、
どうせ楕円スピーカー使ってるなら楕円でいきたいじゃないですか!
ツイーターも同じメーカーの商品で揃えたいし。。。。。。。。。

1列目でコレじゃ2列目なんてまともに聞けるわけないじゃない?かと言って
リアスピーカー変えても3列目のとこだし、2列目用にサテライトスピーカーが
必要か?で、元あったリアスピーカーはウーハーにしてしまうとか!


なんて、妄想ばかり。オフ会までにもう一いじりしたいけど先立つものがないしな~
Posted at 2017/05/16 16:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「なんとか形になってきた。」
何シテル?   07/23 16:52
tatuです。よろしくお願いします。 いいおやじですが、クルマとPC大好きです。 嫁が出かけるのが好きなので、どこへ行くにもクルマ。 毎年2泊3日1000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北関東オフ~大漁イバラッキー秋の陣~2017 開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 12:35:44
もう・・・ないの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 06:31:35

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
今までのフレアは息子に譲り、新たに購入。 これで冬も安心になります。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
11月25日納車! 遠くまで引き取りに行きました。
マツダ フレア マツダ フレア
生きてます。車変わった。息子が乗ることに
マツダ AZ-ワゴン ゴンちゃんMk-Ⅱ (マツダ AZ-ワゴン)
MRワゴンの事故に伴い急遽乗り換え。 総額50万でさがせ!との命令でやっと見つけたこの1台

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation