• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉれぼれのブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

まだ終わってなかった入院の傷跡?

まだ終わってなかった入院の傷跡?この前ドア交換したときに、ヘッドライトも外したので

「光軸調整はいいのかな~?」 ( ̄~ ̄;)??

なんて思ってたら。

やっぱりずれてました・・・

左の方が下がっちゃってるので、視界不良状態。
(・_・。)) マイッタナァ

写真では壁にあてているので大した事ないように見えるかもしれません。
しかし実際の道路では遠くを照らすライトなので、微妙な角度でもかなり誤差がでてしまいました。(左右の光の距離の差は大体4~5m位かと)

レベライザーで調整すると逆に右が上がりすぎているように見えて変な感じ。

Dラーで3000円程払って光軸調整お願いしてもいいのですが、とりあえず自分で
トライしてみる予定です。

右は外してないから右にあわせれば、元に戻る ハズ ・・・ですよね?

Posted at 2007/11/21 23:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年11月10日 イイね!

というわけで・・・退院しました!

というわけで・・・退院しました!入院する羽目になってから約一ヶ月・・・

インプ退院しました!!
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

一ヶ月経ちましたが、実際に治るのに要した期間は一週間位です。では残りの三週間は?というと

悩んでました

治療費の金額を知って。それでもDラーよりは安く治せるようだから、最初の修理業者に頼もうと決めた時には、もう二週間が経過・・・なかなか忙しくて業者と連絡がつかなくて(・.・ )

しかし入院ブログこの方のコメントを参考にネット徘徊してから10日後に

パーツ発見!!
ちょっと 不安なパーツ でしたが、落札!

しかし事情により
「持ち込みパーツは修理不可」
と修理業者に言われたので、地元の自動車修理屋に持っていくと

「手伝ってくれるなら、板金屋じゃなくてこちらで安くパーツ交換しましょうか?( ^_^) 」

「マジ!?是非お願いします! (゜ロ゜;)」

私としても自分でやってみたかったのですが、走行中にいきなりドアが外れてもいけないと思って(←心配性?です)プロに任せようと思っていた所なので、願ったり叶ったりでした。
( ̄ー ̄)

そのときの写真が小さい方の写真です。

交換完了するとやはり多少の色の誤差と多少の傷がパーツにあったから、
そこは板金塗装で修理依頼。
写真はそれから一週間後のを載せました。

おかげで無事退院して助手席側だけ新車の輝きが・・・
(°_°;)

最終的な修理費が 約25万円!安かったです!


最後に交換したこのパーツ、何が不安要素だったのか思った方のために一言・・・

「いやー、GG2インプでもGDBパーツって付くんですねー!」(場合によって)
ヽ(´▽`)/~♪
Posted at 2007/11/13 19:11:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年11月05日 イイね!

行ってきました、モーターショーへのお出かけ

行ってきました、モーターショーへのお出かけなかなか忙しくて更新できません・・・

ですが行ってきました!
東京モーターショー!


一泊二日の短い旅でしたがとてもよかったです
v(≧∇≦)v

インプは入院中なので今回はレガシィです。

一日目は昼過ぎに名古屋を出発。
ホテルまで時間に余裕があったので、
東名の御殿場で降りて車でいける所まで富士ドライブ
今まで一度も富士山行った事なかったからつい・・・ヽ(~~~ )ノ

夕暮れ時で登れば登るほど暗くなり、雲の中は真っ暗状態。登る車はほとんどおらずに、
下ってくる車ばかり。

時間が遅かったのかと思って5号目に到着したら、

景色は最高でした!
フォトギャラリー


そして二日目東京モーターショー!

へ、行くために地図帳片手に初めての首都高速・・・
(°°;)

車いっぱい、右から左から次々に車が合流、突然現れる出口の連続といった感じでした。

無事到着して4×4試乗イベントに参加のため並ぶも、残り15番目にて受付終了。
次の受付は1時間後。1時間かけて待ったのに、また1時間待つ時間は当然ないので断念して列から離脱。

そんな無駄な時間を使ってしまったので、慌ててブースを見て回り、もらえるだけカタログ貰って写真撮りまくってあっという間に出発の時間になってしまいました。

フォトギャラリー①
フォトギャラリー②

そして再び東名乗って、無事名古屋に夜11時頃到着。

なかなかハードな感じで、予想通りゆっくりは見て回れませんでした。
しかし富士山ドライブできたし、
なかなか見ることができない車をいっぱい見ることができたから良かったです!
( ̄ー ̄)v ブイ!
Posted at 2007/11/07 22:29:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費のいい相棒 http://cvw.jp/b/244494/48733072/
何シテル?   10/27 04:14
多趣味でどれもこれも中途半端かもしれないけど、車は大好きな今日この頃。 車関係の部品やらグッズやらたくさん欲しいのがありすぎていつも財布を開いて中身が空な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

スバル(純正) GRBスペックC専用ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 12:55:08
【異音対策】後席周辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 04:23:28
エアコンダクトエキステンダ延長の延長【改】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 08:34:28

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
先代ワゴンRがもらい事故によりベコベコとなったので、急遽乗り換えました。 先代の意志を ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2021.10.23納車 お店から自宅まで持ってくるために約100キロ走行し、ブレーキの ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
きっかけは2019年末に話題となったファイナルエディションでした。 見積お願いしていて、 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
契約した日の朝には買う予定ではなかった位突然の出会いで、ミライースからの乗り換えとなりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation