• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月27日

大雪が来たぞぉ~(||゜Д゜)ヒィィィ!

大雪が来たぞぉ~(||゜Д゜)ヒィィィ! 皆様の中にはそろそろ仕事納めの方とかいらっしゃるのでしょうか?
因みにワタクシは普通に土日は休みで、月曜日は出勤です。

って言うか、月曜日って元旦やないか~い!?

ま、正月に休み無しで働くのは今に始まった事では無いのでなんてこと有りませんが…

おはようございます。

正確な日本の気象予測のおかげで、予報通り大雪がやって参りました。
我が家の帰省者第一号で二男のTやんも帰って来ました。

そして昨晩の8時頃、翌朝の雪片付けが少しでも楽になるように手を着けました。

夕方から強くなった雪がこれだけ積もりました。


1尺までは無いか?


ちょちよいと終わりました。

9:00ころ就寝…最近布団に入るのが早くなってきました。
歳のせいですかね…

4:30起床

…なんだ、これは?!


デジャビュか?


振り出しに戻る
( ̄△ ̄)


とにかく、道路に落ちた我が家の雪を片付けます。


ヨイショ!


隣の缶詰工場の車は雪に埋まってます。



だいぶ片付いた…


こんなもんか?




スノーダンプの裏に雪が張り付きます。

スキーをやったことのある方なら解ると思いますが、滑りが悪くなってイライラします。
一応ワックスなどを塗ってあるのですが、これには訳があるのです。
ここら辺の道路はコンクリート舗装なのですが、なかにパイプが仕込んであります。そのパイプの中に灯油ボイラーで温めた不凍液を循環させて路面を温め、雪を溶かそうという仕掛けです。
バブリーな発想ですね…
実際、建設が始まったのは30年ほど前なので時期的には合致します。
その頃は燃料も安かったし…
でも今は、燃料代がかかりすぎると言うことで、燃焼温度を落としてあるのです。

よって、路面上の雪が僅かに溶ける。その上は新雪が積もる。スノーダンプを使うと中途半端に溶けた雪ごとすくう。
濡れた雪なのでスノーダンプの鉄板にすぐ凍りつく。
滑りが悪くなり、ワタクシはイライラする。
こんな構図です。

よく解りませんね。

良いんです。解ら無くても…
( ノω-、)



雪が降っているときに、画像を撮っても降っている雪にピントが合ったりしてよく写りません。

またイライラします。

冬の間はこんなブログばっかりでごめんなさい
m(_ _)m











ブログ一覧 | 雪国ネタ | 日記
Posted at 2017/12/27 06:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

オイル。
.ξさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2017年12月27日 7:00
北陸が悪天候なので長野北部も?と思ってたら、やはり長野道・安曇野~更埴間がチェーン規制に…

我がカタカナ市は雪が降らない代わりに、北陸からの冷たい風が吹いて極寒です(笑)

雪かきで身体を痛めぬようご注意下さいm(__)m
コメントへの返答
2017年12月27日 12:27
ありがとうございます
m(_ _)m

今回の気圧配置状況では北から南に見事に縞模様になっていたので、ドカ雪になると思ってました。

本日も、通常の配送業務を行っておりますが、除雪が間に合っておらず、機動力ガタ落ちです
ヾ(≧∇≦)
2017年12月27日 9:45
おとう!さん!こんにちは!!!

(๑¯ㅁ¯๑)ぁゎゎゎ
凄い雪ですねー!!
雪かき大変ですね(*_*)お疲れ様です(ノω`)

お正月、元日からお仕事なんですね
その後に代わりのお休みは取れるのでしょうか(>︿<。)

慌ただしい年末年始 どうぞご自愛くださいませ(*´∀`)
コメントへの返答
2017年12月27日 12:35
こんにちは~(´▽`)ノ

ブログを書いた後にテレビのニュースで、ワタクシの地元が積雪量100㎝を超えたと言ってました。
(||゜Д゜)ヒィィィ!

雪は今も降り続いておりますが、粒は小さくなったような気もします
(~。~;)?

ま、正月だからと言って特別にすることもありませんし、仕事の都合上2連休ぐらいがちょうど良いのです。
ちゃんと代休もありますよ
(≧∇≦)b

@cyan様も良いお年をお迎えください
(*´∀`*)ノ


2017年12月27日 13:46
こんにちは。

お疲れ様です。
1日で50cm!くらい降っていますね。

こちらは雪は少ないのですが、風邪がすごいです。
早く収まってほしいですね。
コメントへの返答
2017年12月27日 20:18
こんばんは~(^_^)/

こちらも午後から強烈な吹雪になって、何度もホワイトアウトで死ぬかと思いました
(;゚д゚)

積雪量も尋常で無く、道路除雪が間に合ってません。
本当に早く収まってもらいたいものです
(*´∀`*)ノ
2017年12月27日 16:19
こんにちは!
やはり長野は凄い事に成っているのですねー
雪搔きご苦労様です、当地も今回薄っすらと雪が積もりました
平地では初冠雪なんです、今でもみぞれが降ってますよ。
日中の気温は1度で風が強く寒いですよ、早くやんで欲しいものです。
コメントへの返答
2017年12月27日 20:21
こんばんは~(^_^)/

雪国なので仕方が無いのですが、そろそろ収まってもらいたいです。

車を運転する仕事なので、吹雪はキツイです
ヾ(≧∇≦)
2017年12月27日 23:45
こんばんは~。

ちょうどさっき天気予報で日本海側がドカ雪ってやっていて、おとう!さんの所もきっと大変な事になってるんだろうなぁと思い、ブログを見たらやっぱり!

今年の12月は去年より明らかに寒いです。
昨日は青森から荷物を運んで来るトラックも延着でした。

ニュースでは雪による事故がいくつも報道されていましたので、おとう!さんは大丈夫だと思いますが、どうかそんな事故に巻き込まれない様に!
コメントへの返答
2017年12月28日 10:53
こんにちは~(^_^)/

例年より早く雪が降ったせいか、仕事の方は大忙しです
(≧∇≦)b

こちらでも雪による事故は、多いですね。
気を付けて頑張ります
(*´∀`*)ノ

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation