• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月03日

セカンドオピニオン

九州 命の危険迫る大雨に 東日本も大雨 九州は1週間で年間雨量の半分超も
7/3(水) 7:53 Yahoo!ニュース より

こんにちは。

皆様、ご無沙汰しております。かろうじて生きております。
上記の通り、九州を始めに各地で大雨による被害が予想されております。
該当地域にお住まいの方は、くれぐれも御注意くださいませ。
m(_ _)m

さて、本日ワタクシは午前中の仕事をお休みさせていただいて最寄りの綜合病院の整形外科で診察を受けました。

冬の間に痛くなった右肩の診察です。

地元の整形外科で診察を受けていたのですが、そこの院長先生が自分で入院しちゃったので、最近診察が受けられ無かったのです。
そこではっきりと「五十肩」と言われた訳ではないのですが、五十代のワタクシが肩の炎症、と言われれば「五十肩」だな~と思いませんか?普通…

ところが4ヶ月経っても、痛みが無くならないし、よく考えてみたら前に左肩の「五十肩」の時は上がらなかった腕が、今回は上がるのです。

そして、職場の先輩や地元の知り合いの方から聞かされた、
「肩腱板損傷」…

要は上腕骨に何本かくっついている筋が切れたり傷つくことです。

職場の先輩は全部ブチ切れたので要手術…
完全復活までに4~6ヶ月だそうです
(;゚д゚)

近所のオッチャンは部分断裂で、リハビリで残った筋をいたわりながら筋トレして誤魔化す(?)そうです。



さて、ワタクシは?












実は来週の金曜日にMRI検査をするまでは分からないのです!
ヾ(≧∇≦)

なにせ、ここの整形外科は大繁盛…もとい、
大混雑しておりまして、MRI検査の予定がぎっしりなんだそうです。

出来れば、ただの「五十肩」だといいのですが、最悪でも部分断裂程度で済んでもらいたいものです。

実際、右肩は痛みはあるものの動くので仕事は出来ているのですが、悪化したらバイクにも乗れなくなってしまいます。

それが一番困る
😰




皆様も、お身体には充分御注意くださいませ
(*´∀`*)ノ

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/07/03 14:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

JETフィッティング中。
ベイサさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2019年7月3日 16:28
こんにちは👋😃
大丈夫ですか?
検査待ちと言うことで、暫くは悶々とした日々が続いてしまいますね😥

痛み、本当に辛いと思います😣
どうぞ、無理をされませんように😵

1日も早く原因がわかり、回復されることを祈っています😊
コメントへの返答
2019年7月3日 20:26
こんばんは~(´▽`)ノ

MRIというのは検査自体に時間がかかるらしいですね。
なにせ田舎の綜合病院ですので、混雑状況はスゴイです。今日診察にこぎ着けられただけでもラッキーです。
ヾ(≧∇≦)

痛み自体は、ずいぶんと収まってきているのですが、もしかしたら手術?というメンタル的な心配が出来てしまいました。

今日もピアニシモ様達のような医療関係の方々が、親身になってくれてました。
ありがたいことです
(*´▽`*)

明後日は職場の日帰りドックで別の病院に行きます。
(*´ω`*)

重なる時は重なるものですね。
(*´∀`*)ノ
2019年7月3日 19:32
こんばんは~^^

イイね!じゃないけど
早く良くなるようにと思いを込めて♪

自分もあちこちに不安要素がありますが
今のところは何とか・・・。ですね(^^;

大事になさって下さい。
コメントへの返答
2019年7月3日 20:31
こんばんは~(´▽`)ノ

お気遣いありがとうございます。
m(_ _)m

ワタクシの方が若いはずなのですが、アチコチにガタが出ております。
(;^_^A

こればっかりはDIYではどうにも出来ませんからね~
ヾ(≧∇≦)
2019年7月3日 19:57
ああーなんて事。イメージとしては限りなくブラックに近いグレーです。そうでない事を祈ります、お大事にして下さいませ。
コメントへの返答
2019年7月3日 20:43
こんばんは~(´▽`)ノ

おっしゃる通り、腱板損傷は間違いないと予想してます。
(;^_^A

残りの人生を考えた場合、手術で完全に治したいとは思うのですが、大人気の先生なので、手術の順番もいつになるやら…
仕事にも穴を開けてしまうので心が痛みます。
( ノω-、)

ですが、一番イヤなのはバイクに乗れなくなってしまう事ですね。

いつかは乗れなくなる時が来るのでしょうが、まだまだ早いです。
(*´∀`*)ノ


2019年7月11日 11:07
こんにちわ。

肩の痛みってツライですよね。

私も現在進行形で戦っています。
きっかけは、昨年の右足骨折。
それが治った頃から、頸部や肩の
痛みに、左上腕の痛みに痺れと
訳わかんない状態になりまして。

MRIの結果、頸部にヘルニアは
あるけど、それほど重篤じゃない。
結局のところ、骨折した事によって
上半身の骨格が歪みそれが痛みと
して出て来てるとのことで。
週一のリハビリを半年と、後輩が
整体開業したので、そこでお世話に
なり、かなり改善しています。

まだバイク乗るにはキツイかな
って感じですが、今夏は乗りたい
と思ってます。

くれぐれもお大事にされてください。
コメントへの返答
2019年7月12日 8:47
こんにちは~(´▽`)ノ

現在MRIの順番待ちです。
今朝一番の予約だったのですが、救急搬送された患者さんがいま輪切りにされてます…
(;^_^A

悪い事は続くもので、以前傷めた右膝もやっちゃいました…
右肩をかばい、右脚を引き摺り、
職場では、「大丈夫か?」と心配されております。
ですが、一番心配なのは手術での入院で仕事に穴が開くことでしょうねぇ…
ヾ(≧∇≦)

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation