• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

還る還るよ、暦は還る~🐍

還る還るよ、暦は還る~🐍
西日本では梅雨も明け、 強烈な猛暑の所もあるようです。 こんにちは。 涼しいと思われがちな北信濃ですが、 暑い時は暑いです。 さて、月末の週末に2泊3日で旅行に行っておりました。 … ツーリングではありません。 観光バス🚍です。 主な目的は伊勢神宮参拝です。 ワタクシは今年で還 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 23:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 田舎の生活 | 日記
2025年01月03日 イイね!

朝寝坊…

あけましておめでとうございます🎍 … あれ? 新年の挨拶してたっけ? 寝ぼけているので、ごめんなさいです。 1/2は出勤でした。 ちなみに昨年の元旦は出勤でした。 自覚はないのですが、世に言われるエッセンシャルワーカーらしいので、まあそんな感じてす。 メディアがバカみたいに、大雪大 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 09:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 田舎の生活 | 日記
2023年09月03日 イイね!

お墓参りとピクニックと草刈りと長尺のボルト???

お墓参りとピクニックと草刈りと長尺のボルト???
ここら辺は田舎なので、 例年ですと9月になれば涼しくなって来るのですが、 今年は全然涼しくなりません😟 こんにちは ブログの更新が実際の日付より 2週間も遅れております。 9/1(金)~9/3(日)の間、 長男がお嫁ちゃんを連れて帰省してました。 今回の帰省はあくまでも長男とお嫁ちゃんの息 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 15:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 田舎の生活 | 日記
2023年04月29日 イイね!

2023春のお仕事(公私)💪

2023春のお仕事(公私)💪
なんとなくドタバタしているうちに、 あっという間に4月が終わってしまいそうです。 こんにちは。 世間では大型連休とかいう事になっているようですが、 ワタクシは暦通りです。 そしてこの時期、田舎ならではの恒例行事があります。 「春の堰払い」 せぎはらいと読みます。 なんだ、そりゃ? と言う ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 15:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 田舎の生活 | 日記
2022年09月04日 イイね!

秋の刈り払い2022✂️

秋の刈り払い2022✂️
沖縄や九州地方に被害をもたらした、 迷惑な迷走台風は、日本海を北上して温帯低気圧に変わるそうです。 こんばんは。 初めて商品モニターに当選してしまい、 その使用レビュー投稿の為に、 投稿の順番が逆になってしまいましたが、 恒例の「秋の刈り払い」です。 知っている人は知っている。 分からない人 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 22:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 田舎の生活 | 日記
2021年09月05日 イイね!

秋の刈り払い✂️

秋の刈り払い✂️
いきなり物騒な長尺の刃物のタイトル画像ですが、 例年通りの恒例行事です。 「秋の刈り払い」というやつです。 こんにちは。 田舎にはよくあるやつで、地区の共同作業ですね。 詳細はコチラ 機械化部隊が奥地の作業をしている間、 人力部隊は麓の小川の周辺での作業です。 ビフォー 途中 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 12:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 田舎の生活 | 日記
2021年04月29日 イイね!

春の小川は…?

春の小川は…?
北信濃の片田舎でも、 山には残雪があるものの桜も散り、すっかり春めいて参りました。 そして昭和の日の休日、本日から世間一般では大型連休に入ったようですね。 こんにちは。 ワタクシも4/28~4/30の3日間は、三ヶ月前から休暇申請をしてありました。 何故なら、4/29の昭和の日は宮ヶ瀬湖でGB ...
続きを読む
Posted at 2021/04/29 17:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 田舎の生活 | 日記
2020年09月06日 イイね!

フラフラ出歩いたらバチが当たった?!😥

フラフラ出歩いたらバチが当たった?!😥
現在台風10号は、九州全域を暴風域に北上を続けているようです。 最小限の被害で済むよう願うしかありません。   こんばんは。 本日は秋の定例の野山の刈り払いでした。 朝の8:00に集合し、共同管理している山林の管理用道路の路肩の草木を刈り払うのです。 「刈り払え!」 と、命令すればデロデロに ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 01:34:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 田舎の生活 | 日記
2020年05月17日 イイね!

農作業、始まりましたヾ(≧∇≦)

草木も眠る午前3時45分。 鳴り響くアラーム音… う゛眠い… 作業服に着替えて、冷たい水で顔を洗って、トイレに行って… 出発… こんにちは。 また、早朝農作業の季節がやって来てしまいました… (^_^;) 知ってる人は知ってるけれど、最近お近づきになった方にはなんだか解んないでしょうね… ...
続きを読む
Posted at 2020/05/19 16:40:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 田舎の生活 | 日記
2020年04月12日 イイね!

春のお仕事

新型コロナ肺炎感染の防止策で日本中自粛ムードです。 こんにちは。 今週末は、当初の天気予報が外れ、 土曜日は晴れ(気温は低かったですが…)、本日は曇っておりますが雨は降っておりません。 いずれにせよ、先週の水曜日にバイクに乗らせて頂いたので、 今週末は乗る気はありませんでした。 雪国は、秋に ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 21:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 田舎の生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation