• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

春の風物詩

春の風物詩皆サマお元気ですか?
ワタクシは生きてはおります。
(;^_^A

土曜日は休日出勤だったのですが、
朝方から、雪が降りやがりました。

まあ、
舞った程度なのですが、
陽気が逆戻りするのは気持ちの良いものではありませんね
( ノω-、)

さて、
配達中の一コマ~…





田んぼ脇の街道の除雪の後で
山になった雪の塊を
除雪業者の方がバックホーでほぐして行きます。

ここら辺では「ほかす」と言っていますが…
風通しを良くする事で早く融かす事が出来ます。

ま、稲作の為の第一歩って所でしょうか。

北信雪深い北信濃も、
少しずつ春になっています。
(*´∀`*)ノ


Posted at 2025/03/31 12:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記
2025年02月11日 イイね!

ここら辺で勘弁してくれませんか?☃️

ここら辺で勘弁してくれませんか?☃️
最強寒波の中、皆サマ如何お過ごしですか?

まぁ雪の降ってる所以外のヒトには他人事ですね…

こんにちは。

疲労困憊しております。

昨年末からのマスメディアによる
過剰な大雪報道にウンザリしていましたが、
コチラも本当に大雪になりました。

「一晩に一尺(約30㎝)なんて降ったうちに入らない」
なんて格好付けてましたが、
数日間降り続くと、
さすがに雪片付けが追い付きません…
( ノω-、)

タイトル画像は2/9(日)に出勤した際に、
配達先のお寺の山門です。
梅雨時はあじさい寺として有名な
飯山市戸狩地区の「高源院」です。



1/6




まだ積雪も少なく、田んぼの畦が浮かんで見えます。


1/11



休日の午後から二条の屋根の雪降ろしをしました。


1/13

休日出勤の途中、
晴れてさえいれば綺麗な景色です。


2/4




飯山市北部の温井地区の配達先で撮影
四輪駆動の2.5tトラックで強行突破して来ました。
二枚目は通って来た跡…
雪の壁と道路と区別が付きませんね。


2/5
この日は定期診察のため、近隣の中野市内の総合病院に行きました。


病院の窓からの景色…
なんか馬鹿らしくなって来ました🥲

奇跡的に好天だったのでお昼過ぎに、
また二条の屋根の雪降ろしをしました。






2/8








そうでなくても少ない休日だったのですが、
家の周りの雪片付けをしたのですが、
最強寒波の大雪は綿雪で水分を含み易く融けにくいのです。

タネ(池)に入れた雪の上を水が上滑りしてしまいます。
こんな時に吸口を詰まらせてしまうと、
タネ(池)から水が溢れて水害になってしまいます。

現在は水路の水量自体が少なく、雪が解けません。

完全に手詰まりになりました。

周りは雪だらけ、でも片付けられないこのジレンマ…



と思っていたら、少し水量が増えて来たぞ…?

今日は休もうと思ったのですが、
少し悪あがきで雪片付けに出ます。

大雪で苦労している皆サマ方!
安全第一で何とか乗り切りましょう!
(*´∀`*)ノ

Posted at 2025/02/11 11:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記
2024年12月30日 イイね!

雪降ろし(二回目)⛄︎

雪降ろし(二回目)⛄︎一昨日の土曜日、ワタクシは休日出勤でした。
当日当番だった正規職員が都合で休みになり
出荷管理システムを操作できる配送係が
ワタクシだけだったのが理由です。

始業直後に従兄弟から電話が…
従兄弟は同級生にして本家の跡継ぎなのですが、
本家筋の大伯父さんが亡くなったとの事。
時期も時期なので内々の密葬のみ執り行い
本葬は春になってから…
それはわかった。

…が、ワタクシにとって重要なのは

火葬並びに密葬の日付が12/30(月)の午後からとの事。

最近、メディアでバカみたいに
日本海側で大雪です!
なんて煽り報道してくれるから、
注文が殺到しています。

土日は基本休みなので、配送係も冬季要員も含めて二人体制でやってます。

なので、土日の注文は基本、翌月曜日にまわしてます。

PCの出荷管理システムで月曜日の予定をみると…

なんぢゃコリャあ!

…的な数量でした😟

それはさておき土曜日だって、
二人で廻るだけでいっぱいいっぱいの量です。

月曜日は休まなければならない…
でもオーダーはてんこ盛り…
翌日曜日に自首…もとい自主的に出勤する事に決めました。

土日連勤の内容は結構ネタに出来そうな事が山盛りだったのですが、長くなるので割愛します。

で、疲労困憊して帰宅したその日には、
我がエルメス号の名付け親の長女が帰省しておりました。
が…

家の周りは雪だらけ!
着替える間も惜しく作業服のまま雪片付け!


屋根っぽく見えるけど土間です。


タネ(池)っぽく見えるけど、
そのまんまタネ(池)です😛

娘と夕食を共に摂りたかったので、
バカみたいに馬力出したら過呼吸になってしまい
着替えるのが遅くなって
かえって逆効果でした🥲

その後、次男のともやんも帰省して、
年末年始の雪対策はバッチリです🤔

大伯父さんの密葬の当日(今日ですが…)
前日までの雪降りが嘘のような好天気!

前回からまだ五日しか経ってないのに、
屋根には雪がオーバーハングするほど積もってます。

こんな良い天気に、
雪片付けをしないヒトはこの辺には居ません。

ワタクシは午前中はフリーなので、当然雪片付けです。
次男が手伝ってくれたら百人力だったのですが、
学生時代の友人とスキーに行く予定があったので、
致し方ありません。


下から見るより雪が少ない…
実は湿った雪で滅茶苦茶重かったです。


他の家のことはわかりませんが、
我が家の場合、降ろすより融かす方が大変なのです。

何回かブログに上げているのでヒマな人は
「雪国ネタ」で見ると御理解頂けると思います。

今回は普段は上がらない屋根に登る羽目になり、
足を滑らせて亡くなった大伯父さんのお伴になりそうになったり、
いろいろありましたが、正午になって時間切れ…
雪片付けは終了です。

久しぶりに礼服を着て、大伯父さんのお宅に婆様(母親です)を連れて行きました。
婆様(母親です)は連絡をもらった土曜日にタクシーで行って亡骸のお顔を見てお別れをしていたのですが、
出来れば骨も拾いたいと申しましたので、
出来るだけの望みを叶えたいと思った次第です。

タイトル画像のイケメンが、
当時大学生だった大伯父さんです。
隣のぽっちゃり可愛らしいのが、
当時中学生だった婆様(母親です)です。

幼少の頃より仲良く接し、老いてからも田舎ならではの季節料理を手作りし、自分で歩けなくなるとワタクシがよく配達いたしました。

齢94歳、医療に携わり天寿を全う致しました。
お疲れさまでした🥲



ちなみに今宵の晩餐は、

元々料理上手の次男&お嫁ちゃんと、最近メキメキと女子力を上げている長女による

お寿司パーティー

でした。

見て!
この出来栄え!



準備した訳ではなく、
家にある食材でこんなに素敵な料理をしてくれるなんて…🥲



なんて、うちも居酒屋じやないんだからそんなにストックがある訳じゃありません。

…マグロはワタクシの弟がお世話になっている方からのいただきものです。



お味も極上!



テキトーに投稿する!

とか何とか言ってたクセに、長ーよ!

性分なので仕方ありませんね🤗

最近はTwitterの方でつぶやいている方が多いです。
投稿が楽なせいかな?

でも、ワタクシのメインのSNSは、

みんカラなのでこれからもよろしくお願いします!
m(_ _)m



あ、

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!

ちなみに、ワタクシは暦が一廻り致します。

みん友の皆サマ!

良いお年をお迎えくださいマセ!

(*´∀`*)ノ

Posted at 2024/12/31 00:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記
2024年12月25日 イイね!

雪降ろし(一回目)⛄︎

雪降ろし(一回目)⛄︎本日は、婆様(母親です)の内科の定期通院の為に休みを取りました。

予約の時間は10時…

朝飯食って8:00…

天候…

晴れ

病院に行く前に、屋根(二条)の雪降ろし、しよう!


結構積もった



あと少し!


小一時間ほどで降ろすのは終わったのだけれど…



タネ(池)に落とした雪を融かすのが
面倒くさいんだよな…

😟
Posted at 2024/12/25 11:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記
2024年12月23日 イイね!

雪が嫌だ!

雪が嫌だ!どんどんと降って来る雪

喚こうと叫ぼうとやみません

そりゃそうだ

お天道様の事だもの

でも

嫌なモノは

嫌だ!



でも、都会暮らしは出来ません🥲
Posted at 2024/12/23 20:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55
タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation