• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2024年12月16日 イイね!

今シーズンの積雪量?

今シーズンの積雪量?北海道や北日本ほどではありませんが、
北信濃でもそこそこ降っております。

タイトル画像は数年前に、夏場にお世話になった農場主サマの地元です。

積雪量は30㎝程度でしょうか?⛄
ま、この程度なら平常です。

昨年よりたくさん降るとかいろいろ言われていますが、
ちょうど良く降ってもらいたいものです☃️

Posted at 2024/12/16 12:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記
2024年12月14日 イイね!

なんか、ふっきれた🤗

なんか、ふっきれた🤗TV公共放送はじめ他局でも
日本海沿岸での大雪に対する
警戒報道がなされていますね。

こんにちは!

確かに幹線道路でのスタックによる
交通障害は社会的問題です。
でも、コッチ側は昔からこんなもんでしたよ。




地球規模での気象変動での降雪地域の変動があるのでしょうね。
物流に影響が出たから社会的問題になる…



でも、あんなに大げさに報道しなくても…
現地に若手を派遣して、
長靴履かせて、無理やり積雪量を強調し…



あ、そんな事じゃ無かった!

ワタクシにとって、みんカラはとっても大事な居場所なのです。

なので、投稿する際も出来るだけ、解りやすいようかつ面白くなるようにしていました。

…が、最近MC10関連のイベントに参加出来てないのに加えて自分自身でもバイクに乗れていないのに気付き、このままじゃダメだ!と思い、重要な決断をする事にしました。



……

………

テキトーに投稿する!



と言う事でお願いします…

m(_ _)m





Posted at 2024/12/14 09:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記
2024年12月08日 イイね!

なし崩し…

なし崩し…❄⛄❄⛄
先週からの予報通りの雪降りです。
まあ、そこそこ降りましたが、テレビで大騒ぎしているほどでは無いです。

現在もチョロチョロと雪が降っております
気圧配置ですとコッチにはそんなに降らないはずなんですが、ズルズルと屋根を滑り落ちる雪の音は決して心地よいモノではありません🥺
実はここ数年間、豪雪地帯と言われた北信濃は寡雪です。
個人的にはうれしいけれど地域産業的には、マイナスでしょうね。
どうなってしまうんでしょうね?
ワタクシごときが悩んでも仕方ないので、明日からに備えて休みます。
😇

オマケ

Posted at 2024/12/08 14:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記
2024年04月04日 イイね!

春なんですケド…

春なんですケド…都会では、桜が咲いたそうですね。
田舎の桜の蕾はまだカッチカチです。

こんばんは

おひさしぶりでございます。
一応生きておりました。



エルメス号は、バッテリーを外され、キャブレターのガソリンも抜かれ、まだまだ走れる状態ではありません…😢

本日は、膝を痛めたヨメを連れて病院に行って来ました。
午前中で用事が済んだので午後は家の仕事をしました。

ワタクシも、フィト子のタイヤ交換やらやらなければならない事が目白押しなのですが、
今日は雪片付け道具等の冬支度の片付けです。

スノーダンプやら雪はね、スコップ等をしまい込ました。
本当はこれで作業終了の予定だったのですが、なんとなくタネ(融雪用の池です)の泥上げもやっちゃいました
(;^_^A





逆光でなんだか分かりませんね…
(;^_^A

この週末は当番が入って無いので、土曜日にフィト子の冬タイヤ交換をして、
あわよくばエルメス号を目覚めさせようかと画策しています。
まだまだ寒暖差もありますし、花粉やら黄砂やら降って来ているようなので、
皆サマ、健康には御留意くださいマセ!

ではでは
(*´∀`*)ノ

Posted at 2024/04/06 07:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記
2024年02月02日 イイね!

忘却の彼方から…😅

忘却の彼方から…😅あっという間に年を越してしまいました…
挙げ句、12月、翌1月も投稿は無し…

こんばんは。

なんとか生きてます。



遅ればせながらですが、
能登半島地震で被害に遭われた方々におかれましては、
心より御見舞い申し上げます。


実は年末から翌年始にかけて胃腸炎でダウンしておりました。

しかも今年は元旦の当番でした…

元々胃腸は弱かったのですが、こんなにひどいのは初めてでした…

年末のくそ忙しい時期は、毎度おなじみの冬季の応援メンバーで助けてもらい、元旦の割と緩い業務をこなし、午後の16:00過ぎに、さてもうそろそろ終おうかと駄弁っていたら…



なんか揺れてないか?

…そのうちガタガタ来て身の危険を感じる程の揺れになりました。職場は棚から物は落ちるは、各種資格認定証の額縁は落ちるはでシッチャカメッチャカでした…

各自でその後、自身の安全を確認してから、関連施設の点検作業を行い、ワタクシは18:00には帰宅しました。地震で呼び付けられた正規職員の方々は何時に帰ったかは知りません

次の出勤は1月4日でした…



後はとりとめの無い日常生活の一コマなどを…






例年通りのかまくら祭りです。

雪不足でどうするんだろうと思っていたけど、
最初はどっかから運んで来てたし、途中から降ったからなんとかなったみたい…















…あ、これは家の玄関…
































晴れたり、吹雪いたり、冷え込んだり…

皆サマ方もお身体にお気を付けくださいマセ!

さて
冬場は、たいしたネタがありません…

早く春が来て、バイクに乗れるようになるといいな…

忘却の彼方からでした…😅
Posted at 2024/02/14 12:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation