• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

とほほ

とほほこんばんは

この週末に、プチカスタムをしました。
整備手帳じゃなくなぜここか?

実は失敗したんです・・・

とほほ



オイルクーラーを着けたかったのさ。

別に必要に迫られてたわけじゃないけど、
ぶん回して、峠をかっ飛ばすわけじゃないけど、
通勤で渋滞に巻き込まれるわけじゃないけど、

オイルクーラーを着けたかったんだよ~~~~(泣)

はいはい、そうです。カッコいいからです。悪うござんしたね。
で、市販のキットパーツ買えば良いじゃん!
そうだけど、高いのだよ。お値段が!

基本ケチな「おとう!」は、自分で何とかしたがるのですよ。
あぁん?オイルクーラー?
そんなもん、ちょっとオイルラインからバイパスさせてチョイチョイよ!

甘かった、考えが。

自作で何とかなると思い、ヤフオクでコアやらホースやら
チマチマと集めていたのですよ。
ところが、取り出しがなーい、単品ではでてなーい、
どーすんだ!?

で、いろいろ検索した結果
CBX・GBのエンジンのご先祖XR350のオイルフィルターカバーが使えそうだと言う結論に達し、純正部品で取り寄せた訳だ。
が、ここにトラップが!!
このオイルフィルターカバーにはオイルボルト取り付け用のねじがない!
専用の配管に直付けする形式のようで、ストレートな穴が開いているだけ~
職場のセンパイに相談したらタップを切るにも、穴の間隔が狭くて難しいゾ、とのこと・・・

しょ、しょんな~!

この部品だけで、羊3900もかかってるんだぞ~!!どーすんだ!?


あわてるな・・・、なければ作れば良いじゃないの、
と、いうわけであれこれ試行錯誤して作ったのが、前回のタイトル画像のアレです。

うまくいくと思ったんだけどな~

で、組みあがったのが今日のタイトル画像のコレです。

けっこうイイ感じじゃね?光の加減とか・・・

わくわくしながらエンジンスタート! キュ!ド ド ド ド ド ド 
だら~ 
オイルだだ漏れ~ あわててキルスイッチでエンジンストップ!!!

これは!  失敗だ~  失敗パイパイ おっぱいパイ(解るヤツだけ解る)
しゅんましぇん。

とりあえず、メッシュホース外してメクラ栓かまして取り出し用のオイルフィルターカバーをはずしてノーマルに戻して・・・

今夜は凹んでます。

笑ってやってください。でもあきらめないぞ。まだコア着きっぱなしだけどダミーだと思われるとヤダから

こんなの貼っときました

次回、乞う御期待?

Posted at 2015/07/05 21:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2015年06月28日 イイね!

数十年ぶりのローリング!

数十年ぶりのローリング!今日は、昼頃から雨の予報。
最近、週末ごとに天気が悪い。梅雨だから仕方がない。
せっかくエルメス号の調子も上がってきたのに、遠出も出来やしない・・・
昨日は結構良い天気だったのに仕事だったし、
相方のロクロクちゃんを運転してても、
すれ違うライダーさん達はみんな気持ちよさそう。いいな。

以前から製作に取り掛かっていたあるものが出来上がりました。
タイトル画像に載せたけど、これなーんだ?
近いうちに、整備手帳にアップします。
今日は朝からこやつの仕上げに掛かっていたのだが、
なんか晴れ間が・・・
ムズムズ・・・

5分後にはエルメス号に乗ってました。
この間、リアショックを換えたらコーナリングが楽しくなっちゃって
M尾高原まで出かけてしまった・・・
数十年ぶりのローリング・・・適度な緊張感、たまりませんナ。
相変わらずエルメス号はヒラヒラとよく回る。

所々路面状態が悪い、コチラは体のキレが悪い。
ま、こけたら終わりなんで、そこは軽くタイトコーナーを2往復。
いい歳してよくやるわ、我ながら・・・

GB2型とFTRのホイールも届いたし、大径ブレーキローター(今と比較して)と
ワイドタイヤ(今と比較して)に換装できればもっと楽しくなるかも・・・

でも今月はちょっとお金使い過ぎ、反省。
先月末にマフラーを換装してから今月は大整備&プチ改造月間になってしまった。
エルメス号も見た目がガラリと変わって、ちょっと新鮮。
まだまだ手をかけたい所があるので、ノンビリやらなきゃ・・・
でも、あんまりノンビリしてると白いものが来ちゃうんですよね。ここは・・・

やだやだ。





Posted at 2015/06/28 22:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation