• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

秋の気配

秋の気配あれがあなたの好きな場所
港が見下ろせるこだかい公園
あなたの声が小さくなる
ぼくは黙って外を見てる
眼を閉じて息を止めて
さかのぼるほんのひととき
こんなことは今までなかった
ぼくがあなたから離れてゆく
ぼくがあなたから離れてゆく
  「秋の気配」 by オフコース

別に誰かとお別れする訳じゃありません。タイトルで思いついただけです
♪(´ε` )

こんばんは。

北信濃では、朝晩の冷え込みがこたえるようになってまいりました。
寒くなると忙しくなります。
今月に入ってから、夏場の3倍くらい忙しいです。
体がまだ慣れてないので、疲れもとれません。
 
去年は、宮ヶ瀬ミーティングという自分の中では最大のイベントがあったので、気力も張っていたのでしょうか?
三連休を取るために、バリバリ働いておりました。

この週末もキャンプにでも行こうと思って連休を取ってあったのですが、今日は半日中寝てました
(≧Д≦)

天気予報では雨が降るようだったのですが、曇ってはいましたが時々晴れ間も出たのでチョイ乗りに行って来ました。
…と言っても行き当たりばったりです。

取りあえず国道117号線に出て…
よし!斑尾だ!しかも国道292号線から入ろう!

ワインディングを楽しみながら斑尾高原スキー場まで登ります。


天気は良くない…

さすがに標高が高い分うっすら紅葉が始まっています。



なんかこの場所去年も来てないか…?

そうそう、ハンドルのブレですが、後付けのスタビライザーも悪さをしているという情報もいただきました。
レースをするわけでは無いので、微妙なヨジレも必要なんだそうです。

自作のキャリアにステーにクラックを見つけちゃったので、明日はその他もろもろバイク弄りでもしようかな~?
(*´∀`*)ノ


Posted at 2017/10/14 22:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2016年05月11日 イイね!

今度はレパードかい?

なんだかな~
旧車人気が変な方向に行っているような気がするんですけど・・・

こんばんは。

帰宅して何の気なしにヤフーのニュースをチェックしたらこんな記事が・・・

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160511-00065169-playboyz-soci

公開中の映画『さらば あぶない刑事』で復活したものらしいですが・・・

ワタクシはあまりクルマは詳しくないので(バイクもたいした事ありませんが・・・)

当時物のレパードオーナーの方
くれぐれも追い剥ぎにはお気を付けください (>Д<)ゝ
Posted at 2016/05/11 18:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2016年04月02日 イイね!

春の年中行事

春の年中行事春の恒例行事、タイヤ交換でございます。
実はこの日は次男のTやんの開寮日で、
朝8時から入寮可能ということで行って参りました。
 
こんばんは。

ずいぶんと時間が経ってしまいましたが、更新いたしました。
今回の寮の部屋は、
今までで一番入り口から遠いんじゃないかと思うほど離れた部屋でした。

入学したばかりの頃はまだオデ子に乗っていたので、
荷物の運搬はお手の物でしたが、ふぃと子になってからは大変!
パズルのように組み合わせ、何とか荷物をまとめました。

Tやんは親孝行なので、貧乏な我が家の家計を考慮して?、
学費の安い国立の高等専門学校に行ってくれました。
工専は5年間のお勤めなのですが、まだ勉強が足りないらしく、
大学の編入試験を受けるそうです。(人事のようになってますが・・・)
がんばってもらいたいものです。
大学の学費は大丈夫なのでしょうか?(完全に人事のようになってますが・・・)
お父さんはバイクに乗って遊んでいて大丈夫なのでしょうか???

で、当日は最終学年なので進路説明会やら個別面談やらで、
何時に帰れるか判らないとヨメに言われたので、
いったん帰宅し、タイヤ交換をしてから迎えに行く事にしました。

タイヤの交換作業自体は何てこと無いのですが、
保管場所から夏タイヤを引っ張り出し、
交換したスタッドレスタイヤを清掃し、
保護スプレーをかけまた保管場所に戻すといった付随する作業に、
結構時間がかかるのです。

冬の交換時には、たまたま帰省していた兄ちゃん(長男です)が
快く手伝ってくれたのでずいぶんと楽でしたが、
Tやんは一応受験生なので(編入試験は夏ごろだそうです。人事か?)
手伝う気も、手伝わせる気も無かったので一人でやりました。

結局この週末はバイクに乗ることは無く終わってしまいました。とほほ

でもちょっと弄ったけどね。





股間に輝くLED? USBアダプターをキーオンで電源が入るように接続しました。






あれ?左のミラーの付け根になんかあるぞ。なんだこれは?
判っていても、言っちゃダメ(*/∇\*)



Posted at 2016/04/08 00:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年12月04日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました西高東低の気圧配置になり、今週末は荒れ模様です。
こちらでも雪になっています。

こんばんは。

唐突ですがにいちゃん(長男です)が帰ってきています。

泊り込みの勤務明けには連休になることが多いらしく、今回はそれを利用して帰省して来ました。

特に一緒に出かけるとかの予定があったわけではないのですが、休みをいただいて家に居りました。

ワタクシの予定としては、今週末はそんなに雪が降るはずではなかったのですが、降っちゃいました。
で、予定外ですがふぃと子の冬タイヤへの交換作業をいたしました。
例年はもっと早くに交換しているのですが、今年はのんびりしすぎました。

せっかく休暇で帰省しているにいちゃん(長男です)をこき使う気など全く無かったのですが、ココロ優しいにいちゃん(長男です)は喜んで手伝ってくれました(涙)




天気がよければ、隣のヨメの勤め先の工場の駐車場を借りて行っているのですが、
今回は降雪中でしたので車庫内で行いました。
なにせ狭いもので、すぐ横にはエルメス号がおりマス。この状態で右側の二本を交換し・・・


ふぃと子を右に寄せ、左側を交換するわけです。あれ?なにかお不動様らしきものが・・・



ちなみに右側は・・・
せまいよ~゚゚(´O`)°゚



外した夏タイヤは、にいちゃん(長男です)がスプレーガンで洗浄し、水分を取ってから、タイヤ保護スプレーをかけ、袋にしまってくれました。
交換作業自体は苦労ではないのですが、タイヤの移動と洗浄が大変なんですよね。ありがたいことです(涙)
男の子二人は中学生の頃から、この年中行事を手伝ってくれていました。
今はタイヤのサイズが小さくなったのでだいぶ楽ですが、オデ子の時は大変でした。



ついでにウォッシャー液を補充し、ふぃと子の冬支度完了です。

にいちゃんありがとう (⌒-⌒)!

Posted at 2015/12/05 00:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年08月22日 イイね!

ありがとうございます。

ありがとうございます。おはようございます。

さっき起きました。居間で。

最近は朝夕の冷え込みが強くなってきました。田舎なもので。
皆さん寝冷えに注意しましょう。

ふぃと子をアップしたら、フィット乗りの方がたくさん覗いてくれるようになりました。

ありがとうございます。

基本、「おとう!」のメインはエルメス号ですので、
四輪のほうはあまり期待しないでくださいね。

ほんとにしょぼいですから、ふぃと子のほうは・・・

一応、ツィーター付けてあります。
モノはAIWA製です。自動車用じゃありません。
リアに付けたスピーカーとコンビでした。

見た目、まるっきり無視です。(音質も?)

でも付けてから予備知識無しで初めて横に乗ったヨメが、「あれ?なんか心地よい」
と言ったので多分、機能しているのでしょう。

でも見た目があまりにひどすぎるので今後改善いたします。(エルメス号の合間に・・・)




Posted at 2015/08/22 06:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation