• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

太宰府は春 いずれにしても春

太宰府は春 いずれにしても春学問の神様・菅原道真公をまつる太宰府天満宮(福岡県太宰府市)で9日、ご神木の「飛梅」(樹高約5メートル)が開花した。
 昨年より5日早く、暖冬の影響でこの10年間で最も早い開花となった。[yahooニュース,読売新聞.より転載]



だそうです。

暖冬の影響なんでしょうかね?
日常生活する上では非常に過ごしやすくて良いのですが・・・

仕事をする上ではちょっとね~( ̄。 ̄)

雪ありきの経済基盤が出来上がっているので、
さすがにここまで雪が無いとやばいです。
 
スキー場関係を始めとした観光関連業、除雪請負業者などなど、
春になってからの地域経済の影響が心配です。


タイトル画像は昨日、配達途中で撮影した物ですが、
この辺では「木花(きばな)が咲く」と言っています。


これは、今朝撮ったものです。小雪が舞っていい感じに木花が咲いています。
例年ですと下の土手には1mくらい雪が積もっているのですが、
今年は草が見えます。


例によって、道路には雪が積もっていません。
走りやすくていいんですが、複雑な心境です。


これは、配達先の地区のどんど焼きの藁組みです。
秋のうちに、作ってありました。
週明けの成人の日の前後に、正月飾りや古い御札、目入れをしたダルマなどなど
持ち寄ってここで燃やします。
燃え尽きた後の残り火で焼いたお餅を食べると風邪をひかないとか言われています。
典型的な田舎の小正月の行事です。

来週は天気予報では雪マークが続いているようですが、
どうなることやら・・・



jinさんのクリスマスのブログがカッコよかったのでちょっと真似してみました。



[飛梅 作詞/作曲 さだまさし 1977年(昭和52年)]
Posted at 2016/01/09 18:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45678 9
1011121314 1516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55
タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation