• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

エルメス号の由来

エルメス号の由来バイクに乗れない冬用に取っておいたネタを発表しますね。

ワタクシの愛車CBX250RSに付けられた名前「エルメス」のことです。

とっくにお気づきの方もいらっしゃると思いますが、出所は「キノの旅」です。

「キノの旅」とは、ウィキペディアによると、
『キノの旅 -the Beautiful World-』(キノのたび ザ・ビューティフル・ワールド)は、
電撃文庫から刊行されている時雨沢恵一のライトノベル、
またこれを原作とするアニメ、ゲーム、ドラマCD作品。
と、あります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%81%AE%E6%97%85



名付け親は、ワタクシの長女です。かわいいお嬢です。
正確な時期は忘れましたが、お嬢が小学校の5年生か6年生ぐらいの時です。
一度タンデムシートに乗せて走ったら病み付きになったようで、
近場ですがよく一緒に走りに行ったものでした。

ある日、お嬢が言いました。「おとう!、うちのバイクの名前、エルメスにしよう!」

「はい?・・・エルメス? ???」

ワタクシ世代でエルメスというと、
機動戦士ガンダムに登場する、ジオン軍のサイコミュ搭載モビルアーマーのことが
真っ先に思い出されるのですが、(え、そんなこと無い?)どうやら違ったようです。

訳を聞くと、その頃お嬢が愛読していた『キノの旅』に登場する、主人公キノの相棒でモトラド
(この小説の中ではオートバイという言葉が無く、空を飛ばない二輪車をモトラドと言うそうで、なんとキノと会話も出来るようです???)
の「エルメス」がお気に入りだからとの事でした。

「ねえいいでしょ、おとう!」

かわいいお嬢の頼みとあれば聞かない訳にはいきません。

「しょうがないなぁ、いいよ」

その日から、名無し(普通名前なんか付けないか)のCBX250RSは「エルメス」となりました。
おまけにタンクに自作のステッカーまで貼ってしまいました。



深い考えもなしに命名を許してしまったわけですが、しばらくしてから元はどんなものかネットで調べてみたら、
驚愕の事実を知りました (ノ゚ο゚)ノ

「エルメス」にはモデルがあったのです。

そのバイクは、タイトル画像に貼り付けてありますが

ブラフ・シューペリア SS100!!!

英国で1924年から1940年に生産されたもので、
なんと!

「オートバイのロールスロイス」

とも例えられるくらいの高級車ではないの!

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%82%A2

正直、恥ずかしくなりました。

だって、こっちは1980年代のバイクブームの中で
「勢いで作ってみた!」的なバイクで
はっきり言って人気車種ではなかったし、
本家より派生型であるGB250の方がメジャーになってるし、
「珍車」に分類してもいいくらいの車両なんだもの・・・
 

そんな由緒正しい(?)モトラド様の名前を頂いちゃっていいのかしら?

でも、もう付けちゃったものはしょうがない。
Let it go! です。

それ以来我が家では「おとうのバイクはエルメス」が定着しました。


最初の頃は、軽々とタンデムできたお嬢も成長するにつれ重量が増え、
リアサスがフルボトムするくらいになり(こんなこと書いたのがバレたらぶん殴られそうだな・・・
 経年劣化でバネがヘタっただけだよ( ̄∇ ̄*)ゞ)
お年頃になると、一緒にバイクに乗る機会も減りました。

早いもので、そのお嬢も今年で成人です。
光陰矢のごとし、こっちも歳をとるわけです。

「あたしみたいなのが成人していいのかしら?」
などと殊勝なことを言っておりますが、心配すんな。

おとうも、歳だけとってても中身は子供だから c(>ω<)ゞ


以上、エルメス号の名前の由来でした~ (o^∇^o)ノ

Posted at 2016/01/24 01:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45678 9
1011121314 1516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55
タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation