• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

雪国なのにごめんなさいm(-_-)m

雪国なのにごめんなさいm(-_-)m日本中を凍てつかせた寒波が去りました。

西日本では積雪による交通障害や
過去に例のない冷え込みで
水道管の凍結に起因する断水等の被害も出ているようです。
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。

・・・

この寒波が来ていた間の積雪、30cmに満たないんですけど・・・

雪国なのにごめんなさいm(-_-)m



長野県の北部だけ避けるように、雪雲が抜けて行ったように感じるのはワタクシだけでしょうか?

正直、ここまで雪が積もらないと少し怖くなります。
積もったら積もったでイヤなんですけど
何十年もそれに慣れているので・・・


ちなみに本日はこの冬で一番の冷え込みでした。
タイトル画像は、本日出勤時のふぃと子の外気温度計の数値なのですが、
氷点下11℃を表示しておりマス。
 
道路はツルツルでした。
幸い、ABSとVSAのおかげで走行に支障の出ることはありませんでした。
(もっとも皆さん安全運転でノロノロでしたが・・・)

天気が荒れた後に晴れると放射冷却というヤツで冷え込みが厳しくなるのですが
きれいな景色も見せてくれます。

本日はそんな景色を紹介させていただきます。


除雪のための道路幅員確認ポールについた霧氷





千曲川の川霧の漂う風景




きれいに「木花」が咲いています 





ちょっとしたお花見みたいでしょ





前にアップしたかまくら祭りの追加です。



あれからまた数が増えました。


最後の1個(?)を作っているところ



「かまくら商店」だそうです。イベント期間中はいろいろな物を販売するようです。
「焼きえも」も作るそうです(焼き芋ですね)



かまくらの中も撮らせて頂きました。
テーブルの真ん中に穴が開いていて鍋を置けるようです。

「かまくら祭り」、盛況に開催されるといいですね。



きょうは画像中心でまとめてみました~(o^∇^o)ノ

Posted at 2016/01/26 22:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45678 9
1011121314 1516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation