• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

啓蟄だそうで・・・

啓蟄だそうで・・・3月5日は啓蟄だそうで、冬籠りの虫が這い出るそうです。

ということで、

バイクの虫が這い出てきました。

こんばんは。


雪解けまで待ちきれず、ついに乗り出しました。

といってもホントに近所なんですけどね。

一応、前日にはあまり雪解け水が出ていないことを確認しておいたのですが

やはり所々流れ出ておりました。

そんな所は、超低速で飛沫を上げないように乗り切り

何とかタイトル画像の場所までたどり着きました。


で、土曜日はまたマフラーにイタズラなどを少々・・・



サイレンサーだけ換えました。
GB250のヤツですけど。
お値段は数百円です。はっきり言って送料の方が高いです。
例によって、絞りが気に入らないのでぶった切り、
円形の鉄板でフタをしました。
今回のモノは前のヤツと製造年が違うせいか、
ぶった切った位置にちょうど十字形の仕切り板があり
リベットが使えたのでヘタクソな溶接をしなくて済みました。

中央の排気口はダイソーのドーナツ用の型を利用してます。
けち臭くてごめんなさい。

最初のイタズラのときの爆音マフラーに比べればマイルドな音ですが
ちょっと打撃音が目立つので、消音対策でインナーバッフルを作りました。



これもまた、けち臭くてごめんなさい。


でも、これを突っ込んだらマイルドな音になりました。

で、日曜日は、遠征用のキャリアの製作に取り掛かりました。
結局、完成はしていないのですが途中までの工程は整備記録にアップします。

で、夕方。

もう一回乗り出しました。



街路燈に照らされるエルメス号を見てウットリ・:*:・(*´∀`*)・:*:・

変態オヤジでした */∇\*)

Posted at 2016/03/06 22:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation