• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

祝開通

祝開通2016年4月22日(金) AM10:00~
国道292号線"志賀草津高原ルート"の冬季閉鎖が解除され
開通の運びとなりました。

こんばんは。

例年よりかなり早いような気もしますが、
暖冬の影響なんですかねえ?
お気に入りのルートなので、早速走りに行ってきました。

例によって行き先を決めずに、お昼になった時点で引き返すという日程です。
これだと途中で何かあっても、目的地がないから気兼ねなく帰って来れます。


途中でオドメーターを見ると、おお!7ゾロ!100m単位まで揃ったところでパチリ。
もっとも、メーターは交換してあるので正確な走行距離じゃありませんが、
ま、縁起物ですので・・・
今日は何かいいことがあるのかなっと!


湯田中から志賀高原に向かっていくと、
ルーフボックスをつけた車が上っていきます。
横手のスキー場はまだ滑れるんでしょうね。


横手山山頂を過ぎた辺り  三脚が短いので空しか見えない・・・


志賀草津高原ルート開通後最初の週末だけあって、
観光バスやらマイカーやらバイクの集団やらで込んでます。


待避所も大混雑、写真を撮るのにも一苦労・・・



標高2119mだって・・・
アクセル全開で息尽きを起こすのは空気が薄いからでしょうか?


この時期はあまり来た事が無いのですが、
いつもよりも雪が少ないんでしょうね。

道路も込んでます。しかも寒い。

草津まで降りるのに普段より時間がかかっています。
ワタクシのようにソロツーリングの方や、
集団でツーリングされている方々とたくさんすれ違います。

基本、ツアラーの方には手を挙げるのですが、
思いっきり手を振ってくれる方、慌てて会釈だけの方、
素通りの方、反応はまちまちです。

そんな中、すれ違った集団の中に

!!!

CBX250RSが!

エルメス号の兄弟です。色は白ベースに赤黒ライン。
すれ違ったのは一瞬だったけど絶対に間違いない。

なんか嬉しくなりました。
Uターンしようかとも思ったけど、ヤメました。

そうこうしているうちに草津の町並みを過ぎ長野原町へ。
出来ればハルナのカートコースまで行きたかったけど
途中の混雑と写真撮影の寄り道でタイムアップです。

迷うことなくUターンしてきた道を引き返します。
相変わらず、混んでます。
もっとも標高が上がるにつれ寒くて乗ってるのがやっとの状態で
ワインディングを楽しむ余裕もありません。

そんなこんなで再度横手山山頂へ差し掛かった時、
渋峠ホテルの駐車場にCBX250RSが!
そうか、普通のヒトは12時になればお昼ご飯を食べるんですね。
ワタクシだって平日の仕事してる時はお昼ご飯を食べますが、
プチツーの時は一切食べませんね。
そんなことはどうでもよくて、さすがにこれは何かの縁だと思い、
傍の開いている駐車スペースにエルメス号を停めました。

オーナーさんが居ないかウロウロしてたら
「お~、CBX250だって。お前のバイクと一緒じゃん」
「すげ~、オイルクーラー付いてる、タイヤも太いし・・・」
後ろで声が・・・

オーナーさんと初対面です。
「30数年このバイクに乗ってるけど自分の以外のを見るのは初めてです」と、
訳のわからない挨拶になってしまいました。
まだ30代くらいのオーナーさんは、当然中古での購入とのことでした。
以降、その方たちの出発まで、パーツやメンテの話で盛り上がりました。

久しぶりにノーマルのマフラーの排気音を聞いたら
とても滑らかで、これもアリかな?と思っちゃいました。
自分のノーマルマフラーはまだ保管してあるので、
気が向いたら元に戻せばいいんです。
たぶんしないけど・・・

あ~っ!話に夢中になって写真を撮るのを忘れてしまいました(ノ△・。)

これは~! 失敗パイ・・・  止めときます。

でも、
やっぱり 7ゾロのご利益があった一日でしたV(○⌒∇⌒○)

Posted at 2016/04/24 22:07:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
345678 9
101112 1314 15 16
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation