• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

高原の休日・・・             出勤!

高原の休日・・・             出勤!台風10号、でしたっけ?
あのはた迷惑なヤツ・・・
南下したと思ったらご丁寧にまた戻ってくるんだから変なところで律儀なヤツ・・・
ズッキーニは、風に弱いんだぞ。どうしてくれるんだ?

こんにちは。

台風に文句をいっても始まりませんが・・・
皆様、週末はいかがお過ごしでしょうか?

ワタクシは高原の涼しい風を満喫してまいりました。
トラックに乗って・・・

そう、土曜日は休日出勤でございました。
前にも紹介いたしましたが、基本的に休日出勤時は電話番です。
配達のお仕事は、基本的にウイークデーに行います。
ただし、緊急性のあるものは別です。

そう、緊急性のある仕事が用意されていました。
用意されていたと言うのも変ですが、受注したのがワタクシが退勤した後に
夕方遅くだったそうで、「朝一でお願いします」のメッセージ付でした。

そういうことなら仕方が無い、行きましょう!
ほんとは電話番は余り好きじゃないのです。
もう一人の当番の方にお任せして出発いたしました。

配達先はコチラ
カヤノ平高原
 
飯山市に隣接する木島平村の観光地です。
HPによりますと
「上信越高原国立公園の中心地 志賀高原の北に位置する標高1,400~1,700mの間に広がる高原です。」
だそうです。


こんな感じの


山道を


走っていくのですが


まだ着かない



まだか?


まだなのか?


やっと着いた ヽ(‘ ∇‘ )ノ  



実は、去年のブログで一度紹介しております。
その時は、志賀高原から焼額山・奥志賀を抜けてカヤノ平に来ました。

キャンプ場とロッジがあるのですが、今回はロッジに配達です。



総合案内所

天気がイマイチだったせいか、閑散としていました。
もう少し前の時期だったら、もっと賑やかだったのでしょうね。

それにしても寒い。
ここまで登ってくる途中で、エアコンを暖房にしました。




常設のテントもあるのですが、持込のキャンパーが一組いらっしゃいました。

渋いな・・・


せっかく購入したツーリング用のキャンプ道具、早く使わなきゃ・・・
(p・Д・;)

あっという間に冬になっちゃうよ~
ヾ(;´Д`●)ノ


Posted at 2016/08/28 19:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 田舎の生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
7891011 1213
14 151617 181920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55
タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation