• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ちょい乗りのつもりが・・・

ちょい乗りのつもりが・・・ここ数日雨模様の天気が続き、稲刈りができません。
ま、ワタクシは田んぼを持っているわけではないので、
直接の影響は無いのですが仕事上いろいろと不都合が生じるやも知れません。

こんばんは。

雨が続くと、せっかく乾かした田んぼの地面が緩くなって、
コンバインがぬかるんでしまいます。
また、籾が濡れているとコンバインの中で詰まったりいい事はありません。




また雨降りは日照不足を招き、農作物の成長にも影響します。
そうです。ズッキーニです。
ワタクシのバイク道楽のための貴重な収入源です。

週末の出勤日以外の休みの日にはほとんど行っておりマス。
早朝4:30から作業を開始して、
お盆頃には最長10:30頃までかかったこともありました。
その時は、お日様も高く昇り、気温は上昇し、
汗ダクダクで死ぬかと思ったくらいでした。

それが、この雨で収穫量が減って、
本日、今季最短作業時間を記録してしまいました。

ま、これを読んで下さっている皆様にはどうでもいい事なんですけどね。


ご覧ください。北信濃の夜明け。千曲川の川霧付き。

ただ、帰宅してからあまりにもいい天気になったので、
「ちょい乗り」に行ってくることにしました。

田舎ではここ数日、朝夕の冷え込みが強くなっておりマス。
だからと言うわけではありませんが、服装は皮ツナギをチョイス。

AM9:00出発。

行き先は、やっぱり志賀高原。

横手山頂まで登る「スカイレーター」
空港とかにある動く歩道を山の斜面に貼り付けた感じですかね。
ワタクシは乗ったことがありませんが・・・


横手ドライブインからのパノラマをご覧ください。


「ちょい乗り」なので、ここで引き返すつもりだったのですが、
そのまま進んで結局、志賀草津道路に行っちゃいました((^┰^))ゞ


順調にワインディングを続け、「道の駅・草津運動茶屋公園」で小休止。

二輪専用駐車場も空いています。


やっぱ、エルメス号はちっちゃいですね。

いつもは直進する長野原大津の交差点を、本日は右折、
国道144号線で鳥居峠を越え、菅平高原に向かうルートを取ります。

途中で、ふと思いついた。
途中に鹿沢温泉があったな・・・寄り道しよう。

ここはちょっとした思い出の場所なのです。


まだ、パツパツ感は否めませんがライディングには支障ありません。
昨年数十年ぶりに袖を通して、そのきつさに驚愕し節制すること約一年。
ちゃんと着られるようになるんだから、目標を持つのは大きな力になるんですねぇ。


途中の新鹿沢温泉に有名な場所が・・・


「鹿澤館」
群馬県嬬恋村にあるかけ流し天然温泉の旅館で、
本館は昭和9年に建てられたそうです。


時代劇に出てきそうな立派な建物です。



こんなところにも六文銭が・・・
ここは上田から沼田に通じる街道筋なので、
真田一族の勢力範囲だったようです。
恐るべし、真田丸効果。

国道144号線に戻り、鳥居峠を越え、菅平高原で小休止して帰宅しました。

なんか尻すぼみになりましたが、もう眠くてキーボードに頭をぶつけそうです。
何せ、AM3:50起きなもので、こんなもんでお許しください。

そうそう、タペット音がやたらと気になるようになったのですが、
宮ヶ瀬までに直さなきゃダメかな~?

だれか、教えて~!
m(._.)m






Posted at 2016/09/25 23:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4 56789 10
1112131415 1617
18 192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55
タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation