• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

なんかすっきりしないのココロ

なんかすっきりしないのココロ天気がすっきりしない日が続いております。
しかも、台風18号などというとてつもなくでかいヤツが近づいているようで、
沖縄県には特別警報が出されているようです。
進路にお住まいの方、十分ご注意くださいませ。

こんばんは。


宮ヶ瀬ミーティングまで、2週間を切りました。
準備は着々と進んでおります。

・・・

実はそうでも無かったりして・・・
前前回のブログにも書いたのですが、エンジンからのカチカチ音が気になります。
あ、MC10におなじみのカムシャフトベアリングの損傷ではありません。
それは1回やっているので、音はわかります。

カチカチ?コツコツ?
なんと言ってよいやら分かりませんが、あまり気持ちの良い音ではありません。

タペットクリアランスが広くなったのかも知れないし、
そうでないかも知れない。

で、ヘッドを開けてみました。
当然、タペットクリアランス調整をすることを前提としてですが・・・

詳細はコチラ

https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/3931066/note.aspx

結果は、音は変わらないと言うことですね。

ヘッド内部の外観を目視した感じでは、「汚い」です。
整備手帳の画像を見ていただければ分かりますが、
片側の吸気バルブから排気漏れを起こしているような形跡があるのです。

なにせプロではないので、これがあまり良くないことぐらいしか分かりません。
かといって、ヘッドを外してバルブをオーバーホールするなんて
とても出来そうにありません。(やってみたい気もしますが・・・)

気にしない人には全く気にならない音なのかも知れませんが、
何せ神経質なA型なものですから (ノv`*)

エンジンは燃費もそこそこだし、音以外は快調です(?)

もしかしたら、埼玉から帰ってから使い始めたフューエルワンが効いてきて
カーボン・スラッジが取れだした兆候なのかも、なんて
勝手に良い方向に持っていこうとしたりして・・・


いずれにしても、宮ヶ瀬にはこのまま行くと思います。
普段のツーリングと違って、峠道で遊ぶことは無いと思うので、
エンジン回転をセーブしてゆっくり行きたいと思います。


あまり症状が気になるようなら、今年の冬のお楽しみになるかも知れません
( ̄∀ ̄;)



※タイトル画像は、点検した時のカムシャフトベアリングです


Posted at 2016/10/03 23:53:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 34 567 8
9 101112131415
16 17 1819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55
タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation