• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

ハ・ツ・ユ・キ

ハ・ツ・ユ・キ親愛なる同盟国、アメリカ合衆国の次期大統領が決定いたしました。
トラック氏・・・いやトラップ氏・・・違うな?  
おお!トランプ氏だった。
などとボケをかましていると、お叱りを受けそうですが・・・
まあ、自分の所で決めたんだから文句を言わずに、
また言わなくてもいいように頑張ってもらいたいもんです。

こんばんは。

正直、私の関心事は今年の冬の状況です。
昨年のように暖冬の寡雪状態だと経済が低迷してしまって、
景気が悪くていけません。

豪雪地域では長年かけて先達たちの努力で、
豪雪地域なりの経済システムを構築しております。

あり余る雪を利用してスキー場を作り、観光客を呼び込み、
その交通の便を確保するために除雪体制を整え、
宿泊施設やみやげ物等の商品の物流、その他もろもろ・・・

雪が無いと根底から機能しなくなります。

生活するには楽ですよ。
雪片付けなどという余計な仕事(しかも無償で)をしなくて良いのですから。

でもそんなわけには行きません。

そこで、今シーズンの積雪を予想してみました。
気象予報士の方々はエルニーニョだとかラニャーニャだとかで
豪雪だ!とか言ってらっしゃいますが、
ワタクシの予想は、「平年並」です。
降り方は分かりません。
いっぺんにドカッと降るのか、ちょこちょこと降るのか。
ただ、累積の積雪は平年並だと思われます。

その根拠は、


『カマキリの卵』でございます。

なんだそりゃ?とおっしゃる方。
当然の反応だと思います。

古より田舎では民間気象予測のようなものが伝えられており、
『カマキリの卵』もそのひとつです。

どんなものかと言うと、
カマキリの卵が高い位置に産み付けられていればその年の積雪は多い。
という、いたってシンプルなものです。


これが『カマキリの卵』でございます。
誰ですか? キ○タマ袋に似ているなんて思っている人は!



もうひとつ。


この木のこの辺に産み付けられています。
2ヶ所あるはずなのですが、ワタクシにも分からなくなってしまいました。

ちなみに高さは身長164cmのワタクシの胸の高さぐらいです。

同じ木の藪でもう1個見つけました。



高さが分かりませんね。


トラックに積んであった箒を置いてみました。

この卵が翌年の春になると・・・




こうなります。
タイミングよく孵化の瞬間を捉えられました。
正直、グロかったですが・・・

ちなみに、この画像は一昨年の春のものです。

さて、予想は当たるでしょうか?



そして今朝・・・


里にも雪が降りました。

まあ、舞ったぐらいなものですが・・・



ですが、週末にかけて天気が良くなるそうなのですぐ消えるでしょうね。
まだ本格的に降ってもらっても困ります。

物事には適当な時期というものがあるのですから・・・

今週末は土曜日は出勤が決まっているので、
日曜日にでもスタッドレスタイヤに履き替えようかと思っています。

バイクのシーズンともしばらくはお別れです・・・






Posted at 2016/11/09 21:31:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
678 9101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55
タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation