• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

冬ですから

土曜日の休日ですが、朝起きたら雪が積もってました。
天気予報では降るようなことは言ってたような気はしてましたが・・・

ま、冬ですから・・・ 雪ぐらい降りますわな

こんばんは。

最近疲れが取れないので今日は寝てようと思っていたのですがそうもいきません。
冬支度をしないと・・・
日曜日も出勤なのですが・・・


大して美しくも無い雪風景


雪片付けの道具を玄関に設置しなくてはなりません。
住宅の基礎の収納場所から雪片付けの道具をを運び出します。



半地下状態の住宅基礎から運び上げた雪片付けの道具。
向かって右側からおなじみのスコップ、ラッセル、雪はね(またはウチワ)
そしてスノーダンプです。



夏場に玄関に置いてあった縁台。
近所の方が取れたての野菜をよく置いていってくれました。
これも、冬の間は折りたたんで撤去です。

玄関先に物がなくなったついでにちょっと早めの大掃除です。
天井の蜘蛛の巣を取り、壁や窓を拭きました。風除シートも伸ばさなくてはなりません。
倉庫から玄関用の石油ストーブ(電源不要の反射式です)を引っ張り出してきたり
一家の主としてはやることがいっぱいです。
こんな季節ごとのめんどくさい作業の無いところに住んでみたいですね。



その他もろもろの作業をこなし、
最後に屋根からの落雪の警告表示を取り付けて作業完了。


途中で作業服を脱ぐのがいやだったので、昼食抜きで作業をしました。
この時点で、約14:00・・・

なんだか無性に焚き火がしたくなり
ちょっと火遊びなど・・・

一昨年ほど前にウッドガスストーブに凝ったことがありまして
何個か自作しておりました。

二重構造になっているもので燃料の未燃焼ガスを再燃させて完全燃焼させるというものです。
ウッドガスストーブ自体に付いての説明は省きますので勝手にググッてください。


バイクの部品の隅に追いやられていた完成品を引っ張り出し、

手鋸とナタでまずは燃料の確保。


燃料を充填し、



上面より点火


燃焼中、内筒の上部に開けた二次燃焼口からも炎が出ているのが分かりますでしょうか?



最大火力

大人の火遊びの時間は終わりです。
また来年のツーリングで本式の焚き火をしたいものですね。



あ、一箇所雪囲いするの忘れた・・・

ま、いいや。そのうちやろう・・・


Posted at 2016/12/11 00:44:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
45 6789 10
11121314151617
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55
タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation