• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

参りました。もう勘弁してくださいm(*T▽T*)m

参りました。もう勘弁してくださいm(*T▽T*)m全国版のニュースでも話題にされていますが、
今季最高の寒気が流れ込んでいるらしく各地で大雪になってます。

こんばんは。



長野県北部もご多分に漏れず大雪です。
「一晩に一尺(約30cm)なんて降ったうちに入らない」などと豪語しておりましたが、
早朝の時点でその倍の量降られるとちょっと参りました。


大雪の話の前に、前回のブログでバイクの部品弄り用の作業場が
たいへんな状況になっているとお話しましたが、何とか解決しました。

実は作業場といっても元々はボイラーが2台ある、いわば機械室だった訳です。
そして2台あるボイラーのうちの給湯用が壊れました。

これは35年ほど使用していた骨董品で、エルメス号より古いです。
4~5年前に漏水し、自分で修理して使用していました。
今回も年の瀬になって漏水が止まらず、
修理しようと分解してみたら手の付けようもない状態だったので新品に交換することにしました。


外板と断熱材を外し、缶体の状態にしたボイラー


内部から腐食し、ホーローの皮一枚状態だったようです。

鉄板もペラペラになっていて溶接も何も出来ません。
ここまで使えば元は十分取ったでしょう。


ネットで購入した新品の石油ボイラー。
我が家は風呂釜式ではないので、給湯のみのシンプルなものです。
隣に見えるのは屋根と車庫前の融雪用ボイラーです。

既存の配管から、A20のフレキシブル管を使って自分で配管しました。
業者に依頼した場合のたぶん半額くらいで出来たのではないかと思いますが、
自己責任でやってますので、皆さんは真似しないで設備屋さんに頼んでください。


この狭い空間に外した古いボイラーと、新品のボイラーが入っていたので
部品弄りどころではなかったのです。



さて、大雪の話ですが、先週辺りから天気予報等で予告されていたので、
それなりの覚悟はしていたのですが、いざ降られると嫌なものです。
今朝は5時頃から雪片付けを始めたのですが、実は昨晩も行っていたのです。
我が家は、立地の都合で屋根から落ちた雪の一部が道路にまではみ出てしまいます。
昨晩までに残っていた屋根から落ちた雪を綺麗に片付け、
新たに落ちた雪が道路にはみ出るのを最小限に抑えようと思ったからです。


道路側の雪片付けを終え、台所横のスペースの雪片付けです。
殺虫剤の缶と比較してたぶん60~70cmくらいあると思います。


暗くてわかり難いですが、雪消し用の池です。


角度は違いますが雪がないとこんな感じ。

家の周りを一通り片付けると7時くらいになります。

今日はお休みだったので午前中は作業場の片付けをしたり、
昨年の御札や正月飾りを燃やしてもらうためにある場所まで持って行ったりしました。
その場所とはタイトル画像の場所なのですが、
まあ、一般的に田舎で行われているどんど焼き
みたいなもんですね。
ただワタクシの地元ではちょっと他の地域とは違うのですが・・・

これを見て地域が特定できるアナタは通ですね。

昼食後、不覚にも寝入ってしまい午後3時頃目を覚まし外を見ると・・・

「また雪がいっぱい積もってるじゃ~ん!」

池の雪は全然消えてないし、家の傍の流雪溝の水も少ないし、
片付けようがない・・・

仕方ない、奥の手を使うか・・・


平型の一輪車にコンパネであおりをつけた、
おとう!特製「一輪車ダンプ」!


スコップで雪を詰め込むとスノーダンプ2台分くらいの雪が運べます。

これで少し離れたところにある大き目の流雪溝まで捨てに行きます。
何せ、明日は仕事に行かなきゃならないので、
車庫前は最小限の積雪で抑えたいのです。

夕食の直前まで頑張ったのですが、片付ける端から雪が積もっていきます。
さすがにこれには参った。


このブログを書き終わってからまた雪片付けです。
明朝もたぶん5時過ぎくらいから始めないとダメかも知れません。



今度生まれてくるときは雪のないところがいいな (TmT)


Posted at 2017/01/14 20:28:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 10111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55
タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation