• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

DIYな週末(*≧Δ≦)

DIYな週末(*≧Δ≦)今回のブログには貧乏くさい表現が多く含まれております。
ご注意下さい。

こんばんは。

数日前の長男からのLINE、
タイトル画像が貼り付けられており、
「これ作って笑」

これは、ウクレレスタンドです。長男は東京に行ってから趣味でウクレレをはじめました。
また最近、職場の寮を出てアパートで独り暮らしを始めております。
家具なども新調してその一環でウクレレスタンドが欲しくなったのでしょうかね?

ワタクシの工作好きは筋金入りで、かなりのモノを自作しております。クオリティは疑問がありますが…
よって子供達もその恩恵(被害?)を受けており、戦隊ヒーローの武器に始まり、長男のスキーの整備道具などなど既製品を使わせてもらえなかったりしてました。

長男なんて就職して給料貰っているんだから自分で買えば良いのに…(^-^)
でも、リクエストされたら受けない訳にはいかないでしょう。

で、作りました。
でも解っているのは縦横奥行きの外形寸法のみ、詳細は不明です。当然図面なんて公開されているわけが無い。
商品の販売サイトを探し出し、商品紹介の画像を表示しPCモニターに定規を当てて寸法を拾い出し図面を起こしました。

確かに自作すれば安いと思いがちですが、使用する工具や材料などを購入すると結構高く付いちゃうんですよね~。

今までに集めた材料。廃棄する梱包材を貰ったりしてます。


工具の一部です。

 
加工!


そんなこんなでお昼時です。
折りたたみチェアー、購入しちゃいましたヾ(≧∇≦)
なので、今日は外でキャンプ飯です。



実は前回のラーメンツーリングで使ったコンパクトスツールの座り心地がめちゃくちゃ悪かったのでした。

美味そうにラーメン食ってますが腿が痛くなってます。



いつも通りのメニューです…



腿が痛くならないチェアーで飲む珈琲は格別です。


部材を切り出し、仮組みしたところです。


ウクレレを載せる部分にはフェルトを貼り付けます。


ネックを入れる部分です。


完成しました。

長男は喜んでおりましたが本当にウクレレ、載っかるのかな~?
長男が連休に帰って来てからのお楽しみ(?)です。


さて、ここまでは昨日のお話。
今朝は、朝一でお出かけしました。と言っても、家の仕事ですが…

帰りに寄り道しました。

東京電力西大滝ダム、千曲川をせき止め発電用に取水しています。
ここの桜並木は見事なものです。今年は開花が遅れていて連休に見ごろになりそうです。
 

さて、帰宅してまたDIYです。

座り心地の悪い椅子は改造してしまいましょう。

キャプテンスタッグのアルミロールテーブルだけではキャンプ用品を置ききれないので、もう一つコンパクトなテーブルが欲しかったところでした。


座面の布地を外したので骨組みを固定するための鉄棒を作りました。

さて、天板はどうしよう?
いつも、行き当たりばったりで作業することが多いです。

行動予定表…
縁が壊れたので廃棄するところをいただきました。

これを…


6cm幅の短冊にして、ゴム紐を通すパイプを差し込んであります。



チープだな…


アルミテープ、貼ってみました。

四隅をゴム紐で骨組みに固定出来るようにして完成です。



たたむとこんな感じ。


元々の袋にちゃんと収まりました(キツキツですが…)

午後になってから、エルメス号で出かけました。
キャンプツーリングの荷物を全て積んでテスト走行です。


久しぶりに大荷物を積んだのでフロントが軽い感じです。
キャンプツーリング、楽しみです。
(^_^)b





Posted at 2017/04/23 23:23:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation