• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

無限ループの始まり?

無限ループの始まり?天高く馬肥ゆる秋…
を通り越してすでに初冬の雰囲気すら感じられる今日このこの頃…

こんにちは

天気予報で寒波が来るなどと報じられているので、忙しいこと忙しいこと…
ま、ワタクシの仕事はこの時期忙しくなくちゃ困るのですが…

お客様の越冬の準備でご注文いただいているのですが、何せ手薄なものでご迷惑をお掛けしております
m(_ _)m

早いところ、夏場にお手伝いに行っている農場主サマにも手伝いに来て貰いたいのですが、なんだかんだ理由を付けて引き伸ばしてやがる。早く来ないと来シーズンはズッキーニ穫りの手伝いに行かないゾ!
などとブログでぼやいても仕方ありませんね
(≧∀≦)

さて、タイトルの無限ループですが、タイヤの事です。
ワタクシの住んでいる地域では冬季は圧雪や路面凍結のためにスタッドレスタイヤは欠かせません。
スタッドレスタイヤの寿命ですが、乗り方にもよりますが、通常3シーズンで、4シーズン目はちょっと危ないですね。

今回は夏タイヤも磨り減ってしまったので夏タイヤのホイールにスタッドレスタイヤを組み付けてもらいました。
なので、年中行事のタイヤ交換は無しです。
で、先シーズンまで使っていたスタッドレスタイヤはどうするか?という問題が発生します。
スタッドレスタイヤとしての機能は無くなっても、山はまだたっぷり残っています。夏タイヤとして使用可能です。
ただし、燃費は少し落ちます。
以前オデッセイに乗っていた頃、スタッドレスタイヤの履きつぶしをしていました。
古いスタッドレスタイヤが夏タイヤとしても使用不可能になった頃、冬に使用していたスタッドレスタイヤが寿命を迎え、新しいスタッドレスタイヤを購入し、古いスタッドレスタイヤを夏タイヤとして履きつぶし、夏タイヤとしても使用不可能になった頃、冬に使用していたスタッドレスタイヤが寿命を迎え…

まさに無限ループです。
普通のタイヤに履き替えられないのです。
ケチケチしないでスタッドレスタイヤを処分してしまえばいいのでしょうが、まだ使えるものを棄てるのは忍びない…

普通のタイヤを購入するとしても来春なのですが、半年でタイヤを二組更新するのは経済的にちとキツイ
( ノω-、)

以前のように無限ループに入るかどうかは置いといて、とりあえず来シーズンの夏は古いスタッドレスタイヤを履きつぶす予定です
ヾ(≧∇≦)

雪国暮らしはツライね~
(*´Д`*)


Posted at 2017/11/12 11:36:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55
タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation