• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

盆とは言っても農作業…(;^_^A

盆とは言っても農作業…(;^_^A8月11日、群馬県の防災ヘリコプター「はるな」が同県中之条町の山林に墜落し乗員9人全員が亡くなられるという悲しい事故が起きてしまいました。
我が長野県でも昨年の3月5日に防災ヘリコプターの墜落事故で9人の命が失われております。
ましてや、ワタクシの長男は消防士…とても人ごととは思えません。
慎んで亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、再発防止を切に願います。

さて、相変わらず暑い日が続いておりますね。

こんばんは。

先日降った久しぶりの雨で、農作物には良いお湿りになりました。

相変わらず、本業の休みの日には農作業のお手伝いに行っております。



ズッキーニは順調に育っております。


 
フィト子のラゲッジスペースには長靴や合羽などの農作業の支度がしてあります。



なべくら高原から千曲川方面を臨むと靄がかかって良い感じの景色です。



ズッキーニ畑からも…

と、思ったら!



わっ! 

変なおじさん?!

実は農場主サマです。
まったく~、お茶目なんだから~
(*ゝω・*)ノ



本日のお土産です。
真ん中の黄色はホンモノのバナナです。
(;^_^A

本日も農作業が終わって帰宅して、シャワーを浴びたり、洗濯したりしてたら結局朝ごはんを食べたら10:00を過ぎてしまいました。
(≧∀≦)

その後は…


ジャカジャ~ン!

熔接!


詳細は整備手帳にアップしますが、リアキャリアVer.3が完成しました。



今までで一番スッキリと仕上がったような気がします。
耐久性は???ですが…

ハッキリしているのは、ますます整備性が悪くなったことです。
その訳は整備手帳を御覧ください。




裏山の見晴台です。

早く志賀高原の渋峠で交換したキャブレターの調子を確かめたいのですが、お盆の期間中は道路も混んでいると予想されるので、いつ行けるか分かりません
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

Posted at 2018/08/14 21:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 田舎の生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation