• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

昔作ったプラモデル等々…(;^_^A

昔作ったプラモデル等々…(;^_^A前日の雨模様の天気とは、打って変わった日曜日。
見事な秋晴れとなりました。

こんばんは。

みんカラを見ると各地でイベント盛りだくさんだったようですね。


ワタクシはと言うと、この絶好のバイク日和に家で寝てました。
別に病気とかではなく、ただ単に疲れていただけです…

先週はイロイロな条件が重なって本業が瞬間的に忙しくなって、疲れ切ってしまいました。
RPGで言うところのHPが活動限界まで下がった感じですね。
ゲームですと、宿屋で1泊すると穏やかな音楽と共にすぐに回復するのですが、実社会ではそうはいきません…
( ノω-、)

でも一日、家で何もせずゴロゴロしているだけで結構HPは回復しますね
(*´▽`*)

でも夜になり、みんカラを見るとアチコチで開催されたイベントに参加された皆さんの記事が…

ま、しょうがありませんので、苦し紛れのネタを一発!

工作好きのワタクシが過去(高校生の頃?)に作ったプラモデルを引っ張り出してみました。



VT250F


当然、ノーマルのまま作る訳が無く、ハンドルを下げ、何故か右側1本出しになっております。


CB750F…


当然、バリバリ伝説のグンちゃん仕様です。
当時、詳細なカスタムの仕様など知るよしもなく、適当に漫画を見たまんま作りました。


フロントフォークのスタビライザーまで付けてありますね~





グンのCBの後は当然、ヒデヨシのカタナです。
サイドスタンドだけで作ってあったのですがモゲてましたので、お嬢ちゃんの消しゴムで支えてあります。トホホ…


このカタナは気合いを入れて作ったつもりです。
…が、今見るとツメが甘いですね…
よく考えたらGSX750Sのプラモデルは出ておらず、勝手に1100のプラモデルを750にでっちあげてます。
よく見るとサイドカバーのカタナマークもありませんね…

 
でも、ヨシムラサイクロンは一応再現してます。


メーカー不詳のバックステップ…



ヨシムラのステッカーは手書きです…


CB1100R…
時系列的にはこれがバイクのプラモデルの第一号だったような気がします。


フロントカウルのステーが折れているので下がっています…


マフラーは、当時模型店で貰えたタミヤニュースと言う小冊子の記事にあった集合管の作り方をそのまんま作ったような気がします。



RG250Γ…
これもハンドルを下げ、キットには無かったアンダーカウルと、リアシートカウルをプラ板で自作しているようですね。
(自分で作ったんじゃないのか!?)



当然、中味も作ってあります。



バイクでは無いのですが、当時友人が乗っていたクルマも作ってみました。
ホンダプレリュードXXです。
メーカー名を忘れてしまったのですが、当時としてはかなり頑張った15インチのホイールにピレリのタイヤが着いていたのを覚えております。

このプレリュードは何故か運転席から助手席をリクライニング出来る機構が着いてました。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


当時はクルマのプラモデルと言えばモーターで動かせる物が多かったのですが、ここら辺から完全なスケールモデルが主流になって来ました。


見づらいのですが、当時友人が付けていたワイドミラーまで再現してます。



これはオマケです。
チョロQ的なプラモデルです。

ワタクシが乗っていたE-RA2オデッセイもあります。

良い天気にバイクに乗れなかった気晴らしにアップしてみました
(*´∀`*)ノ


Posted at 2018/10/21 23:17:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation