• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

雪は降る~(*≧Δ≦)

雪は降る~(*≧Δ≦)明けましておめでとうございます
m(_ _)m

本当はこのブログは年末にアップするつもりだったのですが、年末寒波でワラワラとしてまして、中途半端のままでした
ヾ(≧∇≦)

今度生まれて来る時は~
雪の降らない所がいいな~



初っぱなから愚痴で申し訳ありません
m(_ _)m

なにせ雪国の場合、季節の変わり目が面倒くさい!

衣料品にしても、都会でも夏物冬物の衣替えはありますが、
雪国の場合、そこへ防寒着、防寒靴、手袋、雪片づけの道具その他もろもろ…


昨年末から降り始めた雪は結構な量になっております。

具体的な日付は忘れてしまいましたが、
もう、散々です。

通勤すると…

タイヤハウスの雪に雪が詰まります。

このままでは帰宅する時に凍ってしまう事もあるので…

片づけます。


年末寒波で雪が降りました…











帰宅時刻には真っ暗…
フィト子ちゃん、お疲れサマでした


翌朝の玄関前…

ぬぐわっ!
なんだ、この雪は!



道路は雪まみれ…


車庫前は雪が溶けている…
何故なら、我が家の屋根には融雪装置が仕込んであるのです!



スノーダンプ


道路の有様


話が前後して訳が判らなくなってますが、

これが我が家の降雪感知機です。
屋根のてっぺんにセンサーが付けてあって雪が降ると専用のボイラーが点火し、温水ポンプが作動し、屋根の下に張り巡らせてあるパイプに温水を送り出すのです。

元々は車庫前には温水パイプは仕込んで無かったのですが、我が家の前の道路を融雪化する際に、工事業者さんに頼んでコンクリートを斫ってもらったのです。あとは自分でパイプを仕込み、鉄筋やメッシュを入れ、生コンを注文して自分で打設し、コテ仕上げもしました。
さすがに既存の温水パイプとの接続は元々施工してくれた設備屋さんに頼みましたが…

ワタクシのDIY好きは筋金入りなのです!


ボイラー2機…
とっちらかってますが、右側が融雪専用のボイラーで、左側のエルメス号のエンジン2機の奥に風呂や洗面所の給湯ボイラーがあります。これは数年前の正月に自分で設置換えしました。


累積の積雪量…
40センチくらいかな?


我が家の赤旗…

別に政治的な信条などありません。
むしろワタクシはアナーキストなのです…

こうやっておかないとショートカットするクルマがいて、屋根から落ちる雪の直撃でも受けられたら補償問題になるので、牽制してあるのです。


屋根から雪が落ちる?


さっきと話が違うじゃないか?!
融雪装置で屋根の雪を融かすんじゃないの?





設計士さんの最初の構想ではそうでした。
でも、融かせる量より積もる量の方がはるかに多かったのです。想定外ってやつですかね?


ちなみに燃料は灯油を使っているのですが、この年末年始の10日間で100リットル使いました
( ノω-、)
これでも温水の設定温度を下げてあるのですが、全開で焚けば一晩で100リットルぐらい無くなるかも知れません。
今よりは雪も融けるでしょうが、コスパが悪すぎなのでやってません。



タネ(池)に給水する溜め桝に泥が溜まってしまったので取り除きました。



一応新年を迎えるにあたってしめ飾りもしてます。



玄関に降った雪


スノーダンプにのった雪



家の横


タネへの階段を発掘


タネ


タネ



片付いた横




塩カル撒き


降り続く雪…


翌朝…

ちなみにワタクシの家の前の道路は、我が家の融雪装置と同じような仕掛けで融雪道路になっておるのですが、現在故障してて役に立ってません。
行政のほうで小型の除雪車を派遣してくれてはいるのですが、積もる方が早くて散々です…
( ノω-、)


屋根から落ちた雪をひたすら片づける


玄関前はどうでもいいや!




道路に落ちた家の屋根の雪



昨日綺麗にした横なのに…
( ノω-、)



タネに入れる


また片付いた横



もう疲れたから止める…


続く…


Posted at 2019/01/02 16:17:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55
タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation