• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2019年03月14日 イイね!

一歩進んで二歩下がる…ヾ(≧∇≦)

一歩進んで二歩下がる…ヾ(≧∇≦)融けた雪の間から福寿草が蕾を膨らませております。
春ですね~
(*´▽`*)

こんにちは。

なんて、書き出しで始めたのに…



今朝の5時…







なんだ?これは!?



見ての通り、雪です。


デジャビュ感、満載です。




行政の経費節減でロードヒーティングは停止しているようです。
雪の粒が写ってしまって何がなんだか判りませんね…
(;^_^A


玄関前の雪はタネ(池です)に放り込みます
(`・д・´)


雑な仕上がりです
(;^_^A
この後またもや二度寝しました。



出勤時の車庫前の様子…

車庫から道路に出るのに若干の坂になっているのですが…




四駆のフィト子はへっちゃらです!

(≧∇≦)b



どっかで見たような画像ですが、使い回しじゃありません!
同じ場所で撮ってるだけです。
ヾ(≧∇≦)


信号待ちの間に…







辺り一面、新雪です


今朝はさすがにコースアウトした車はいませんでした
(;^_^A


職場に到着して、朝礼前にトラックのエンジンをかけて暖機運転をするのですが…






仕事用のトラックがこの有様…

厳冬期はお隣の部署の屋根の下に置かしてもらっているのですが、春になるとお隣の部署も忙しくなるので、露天駐車になります。

長野県の条例により、車の屋根に雪を乗せたまま走行させると違反になります。
(≧∇≦*)

よって、出発前に全て落とします。
(;^_^A





田んぼはまた雪景色に逆戻り…



道路は除雪が完了しております。



ちょっと珍しい車両が…

歩道専用の小型のロータリー除雪車です。
キャビンはめちゃ狭でオペレーターと助手が密着してます…
なんか微妙…


毎度おなじみの「戸狩温泉スキー場」


平日なのでガラガラです。
スキーシーズンも終わりに近づいているので、なんだか嬉しいような、寂しいような…



この足跡も、今シーズンはこれで終わりです。

この程度の雪はすぐに融けてしまうのですが、

北信濃の春はいつ来るんでしょうねぇ?
(*´ω`*)


Posted at 2019/03/14 15:30:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪国ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 4567 89
10111213 141516
1718192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation