• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

ちょっと早めに冬仕度を…σ(^_^;

ちょっと早めに冬仕度を…σ(^_^;北海道や東北地方では初雪が降ったそうですね。
寒暖の差が激しい日が続くようですが、皆様、健康にはお気をつけくださいませ。

こんばんは。

タイトル画像は今朝の通勤時の外気温です。
職場の駐車場で6℃…家を出たときは5℃でした。
( ̄△ ̄)

北信州ではヒタヒタと冬の足音が聞こえて来ております。





……


………



11/4(日)
唐突ですが、野沢菜を漬けました。



もっともワタクシは業者の方が玄関先に置いていった野沢菜の束を地下室に運んだだけですが…

漬けたのは婆さま(母親です)です。

以前に比べ半分の量になりました。

野沢菜の漬け込み作業(その1)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2445136/car/1966548/3457809/note.aspx

そして恒例の冬仕度のプランターの片付け…

冬支度(その1)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2445136/blog/38758275/

プランターは連休前に帰省していた兄ちゃん(長男です)が、
ワタクシが仕事に行っている間に片付けていってくれました。
当然、自主的に、です。

長男は9月の地元の秋祭りに合わせて帰省する予定だったのですが、首都圏を直撃し千葉県に甚大な被害を最初に与えた台風15号のせいで帰って来られませんでした。

やっと帰省出来たのに、仕事をさせてしまってスマン…
(*´Д`*)






そしてタネ(池)の泥上げ…


これは、ワタクシの仕事です。
(*´ω`*)




この水路から水を引いています。
今は掃除のために取水口に蓋をしてあります。


家の前の道路の下を通って…

上の溜桝…小石や砂等の比較的重いモノが溜まります



下の溜桝…
冬場は落差をつけて池に溜めた雪を消すために、ここにパイプを付けます。



左の土嚢は上の溜桝に溜まった砂です。
右は下の溜桝に溜まった砂ですが、上の溜桝のモノと比べると軽いです。



水路の取水口の蓋を外して…

放水開始!




デッキブラシでタネ(池です)の表面の泥を洗い流します。



わぁ、綺麗になった!


今シーズンの冬もしっかり雪を融かしてくれいっ!



因みにこれは我が家の基礎内に設けた貯泥所です。

一冬かけて水分を抜いたら来春に土嚢に詰めて山に捨て…いや、還します。


近所の畑です。


あ、もちろん我が家のではありません。
(;^_^A
手前が野沢菜です。


裏山はすっかり紅葉してました。


結局3連休中には1回もバイクに乗りませんでした。

無理して乗ることも無いので、雪が降るまでに気分がのったら乗れればイイかな?
などと思っております。



また冬はやって来ます…

うぇ~…
(*´Д`*)


Posted at 2019/11/05 22:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 田舎の生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation