• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

エルメス号のフロントフォークOHの補足

エルメス号のフロントフォークOHの補足北信濃では稲刈りが本格化してワタクシの仕事も忙しくなってきました。

こんばんは。

特に何処かに行ったとかでは無いのですが、
エルメス号のフロントフォークのオーバーホールをしました。
実は先週の週末に行っていたのですが、右側を組んだ所で野暮用が入って、中断しておりました。
詳細はコチラ

最近、スマートフォンのOSをアップデートしたら、あちこち不具合が出ております。
待ち受けから電源スイッチ2度押しでカメラアプリを起動出来るのですが、そうして撮った画像が保存されていません。
結局、普通に指紋認証して、カメラアプリを立ち上げ、とりあえず撮る。次発装填までの時間が長くなり、下手すると撮れて無~い。


そんな苦労して撮った画像が、整備手帳の8コマに収まりきれずボツになるのはあまりにも切ない…
(-ω-;)


なので!整備手帳に載せられ無かった分をこっちにアップします。
細かい説明は無しのつもりです…
(^_^;)

フロント周り分解済み



フォークボルト


Oリングの中心線より上部にはメッキの腐食等がみられますが、
下部は綺麗なもんです。
36年乗ってて、初めてOリングを換えました。
保管状態が良かったせいもあるのでしょうが、雨天突破とか結構やってます。拭ききれなかったはずなのに、ちゃんと役目を果たしてる。たかがゴムの輪っかなのですが、感動しました。


みんなのSST


※VP40の塩ビパイプ(内径40mm 長さ500mm)と
塩ビパイプ接手(40-30用)を使用。
hbxkbxサマのブログより転載

フォークオイル




液面管理の方がバランスやら精度やら良いのでしょうが、サービスマニュアルに、200±2.5㏄とあるのでその通りにしました。


今回は、近所の状態が変わってしまって、
バイクの整備のために、
自動車を移動する場所が確保出来なかったので、
狭苦しい体制で行いました。新しい近所主さんも、
「空いてたら使っていいですよ」とは言って貰ってあるのですが…

人間関係は難しいですね。

試運転


変化が、判らないオトコ…
ヾ(≧∇≦)

コチラでは朝晩の寒暖の差が激しくて体調管理に一苦労です。
皆サマ、健康には御留意くださいマセ!
(*´∀`*)ノ













Posted at 2021/09/24 06:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation