• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

親子でつーりんぐ

親子でつーりんぐあちらこちらの観光地で、
紅葉のニュースが聞かれるようになってきました。

いよいよ秋本番ですね。


こんばんは。



親子でつーりんぐに行ってきました。



あれ?

おとう!の息子二人はクルマやバイクに全然興味なかったんじゃなかったっけ?



そうです。ありません。まったくありません (ノд・。)

が、うちの息子二人はアウトドア系の遊びはけっこう好きなのです。

今日行ってきたのは、つりです
(*^_^;)_o/━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~




実はおとう!は釣り好きだったのです。

15年程前は、月に2回は必ず防波堤に出勤するほどの釣りバカだったのです。

今は以前ほどの熱はありませんが、たまに竿を出すのはいいものです。
といっても、今年はこれで2回目ですが・・・

春に、にいちゃん(長男です)が帰ってきた時に男子3人で行ったきりでした。


で、今回はまだ学生の次男「Tやん」と一緒に行ってきました。

場所は、新潟県糸魚川市の某漁港です。

五目ねらいのダンゴ釣りです。


釣りをしない方に説明ですが、ダンゴ釣りとは
フグ等のエサ盗りから付けエサを守るために、
サナギ粉や砂を混ぜた米ぬか等で包み込み、
ダンゴ状に固めた状態で狙ったポイントに投入し、
海底でダンゴが崩れて外に出た付けエサを
本命のサカナに食わせて釣り上げる、
という釣り方の一種です。

ややこしいですね。



道具はこんな感じ 右側の青い入れ物の中身が米ぬかダンゴ


竿やリール等の道具も、結構年季が入っていて、
一番古いのは、にいちゃん(長男です)がまだ1歳くらいの頃買ったもので、
もう20年くらい使ってます。

ちなみに真ん中辺に写っているウキはほとんど自作です(ここでもかぃ)

実はリールもカスタマイズしてあって、
ラインローラーを糸よれの少ない
ツイストバスター用のものに交換してあります(わかんなくていいです)。



準備をする次男の「Tやん」  「山笠」が渋いでしょ♪( ̄▽+ ̄*)

フローティングベスト着用です。当然おとう!もです。

我が家は、安全装備に関してはうるさいのです。
子供達が小さいころから、着せていました。

朝の6時頃開始、

潮時の3時間ほど釣りをして9時頃に遅めの朝食。



婆様(母親です)の握ってくれたおにぎりと、カップ麺。

防波堤の上で食べるアツアツのカップ麺は格別です。
サカナを釣ること自体も楽しいのですが、
青空の下(今日は曇ってたケド)
親子で食べる外飯(我が家ではそとめしと呼んでます)の雰囲気が好きです。

でもTやんも就職すれば、こんなコトも出来なくなるんだろうなぁ (T△T)


・・・


で、釣果の方はと言うと・・・

いまいちでしたーー \(^▽^)/

ほんとはここにバーーンと画像を貼り付けたかったのですが、
まあ、それなりに楽しめたので良しとします。


おそまつさまでしたーーー


Posted at 2015/10/11 01:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年10月05日 イイね!

ハムだっ!!

ハムだっ!!田舎では、朝晩の寒暖差が大きくなってきました。

夏用のフトンでは風邪をひきます<(´・ω・`)>

こんばんは。






お見苦しいモノを貼り付けておりますが・・・






無謀にも、27~8年前にあつらえた革ツナギを着てみました。

何とか、手足は入りました。

ファスナーも、何とか、何とか、何とか、、、しまりました。

パツンパツンです ヽ(゚Д゚)ノ


まさに、ハムだっ!!


がっちりホールドされていて、身動きが取れませーん━ヽ(*´・ω・`*)ノ━


無謀に輪をかけて、このままエルメス号で走りに行っちゃいました (/´Д`)/

さすが革ツナギ、外気温度は結構低いはずなのに

あったかいんだから~ (*⌒∇⌒*)




・・・が、腰が全然入りません・・・


安全装備がかえって危険になってますケド・・・


速攻、帰宅。


見苦しいのを覚悟で画像キープ!



革ツナギはタンスにしまわずに壁にかけてあります。


これを見ながら、日々の軽量化に努力する所存でアリマス!!




Posted at 2015/10/05 22:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 56789 10
11 121314 1516 17
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

佐藤珠緒届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 06:54:43
エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation