• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!のブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

志賀草津高原ルートの偵察に行ってみた(^_^)/

志賀草津高原ルートの偵察に行ってみた(^_^)/4月1日の土曜日はエイプリルフールでしたね。
皆様は、何か気の利いたウソを吐きましたか?
ワタクシは家族のグループLINEで一発かましました。
内容は、
ワタクシ「BMWの1000ccのバイク買っちゃった
((((;゜Д゜))))」
すぐに食い付いて来たのは、長男で
「まじで」
しばらく置いてワタクシ
「うそケロ」
長男、
「ちきしょ~!!」のスタンプ

本当はお嬢ちゃんの反応が欲しかったのですが、朝だったのでまだ寝てたのでしょう…
「ちきしょー!!」
 
こんばんは。

土曜日はそのまま出勤でした。
天気予報によると日曜日の明け方から雪が降るとの予報でしたので、この週末はバイクに乗るのは無理だなと思っておりました。
が、降りませんでした。
ので、発進!

午前10時過ぎ、出発しました。
行き先は4月21日に冬季閉鎖から開通予定の志賀草津高原ルートの偵察です。


道の駅「北信州やまのうち」の反対車線のコンビニからの画像で、背景に志賀高原が写ってます。まだ真っ白ですね。

上林地区からループ橋を越えてしばらく行くと、
ん?
道路になんか落ちてるゾ?
なんだ?ありゃ?毛布?
???

!!!

猿だ!!

道路で猿が日なたぼっこしてる!
しかもバイクが近づいても、避けないゾ!
もしかして、温泉に入ったりしてる奴らか!?

帰りにもまだ居たら、なんとか画像を撮ろう。

まだシーズン始めなのでゆっくりと走って行きます。
丸池スキー場の駐車場には大型バスやルーフキャリアを付けた乗用車がたくさん駐まっていました。

蓮池地区を過ぎ、熊ノ湯スキー場へ向かおうと思ったのですが、道路の周りの雪が多くなって来ました。
そして、道路にも残雪が…

さすがにバイクはノーマルタイヤなので、ここで引き返します。ちなみに雪解け水を跳ね上げて、エルメス号はデロデロです。帰ったらしっかり洗ってやらねば…(≧∀≦)

そして帰り道、たぶん居ないだろうと思っていたのですが、

居た!



行きの時に見た群れは居ませんでしたが、親子らしい2頭の猿が道路際に居ました。
反対車線からそっとスマホでパシャ!


パシャ!
なんか、思いっ切り田舎なんですケド…


帰り道で寄ってみたい場所がありました。
最近まで知らなかったバイク屋さんです。

店先には

お、Z2だ…

NSRもある…

なんだ?これ?



ハーレーダビッドソン?
しかも単気筒?!?

入口にはこんなの

中華製らしいです。(後で聞いた話では、まだ日本で一台らしいです)



冷やかしのつもりで、入ったのに奥からは親しげな口調で、「いらっしゃ~い、やっぱり250RS乗ってるのはこの辺じゃ〇〇さんだけだと思った~」

???

なんで、オレの名前知ってんだ?

頭の中、クエスチョンマークだらけになってるワタクシに「やだな~、オレだよ、〇〇」

あ~っ!!

今の仕事に就く前の同業者の人だった!
このバイク屋さんの常連らしく、作業している店長さんの傍らでストーブにあたっていました。

店内は、我々世代に馴染みの深いバイクだらけでした。





店長さんが弄っていたバイク、「メグロ スタミナz7」だそうです。なんでも還暦越えだとか。レストア完了で車検を通すそうです。



奥にカウンターがあり、良い感じの店内です。



「ガレージ Z モーター」

開店一周年だそうです。

たまたま、知り合いが居たから打ち解けられたけど、
「オレ、増車出来ないし、メンテナンスも自分でやってるから…」
と言うワタクシに、
「いいですよ~、また遊びに来てください」
と言ってくれました。
素敵なバイク達に囲まれて、何時間でも居られそうな感じの良いバイク屋さんでした。
 
エルメス号は雪解け水でデロデロになっちゃったケド、お釣りがくるくらいの良い一日でした
(´▽`)ノ


Posted at 2017/04/02 22:26:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/8324374/note.aspx
何シテル?   08/08 22:37
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

エルメス号(CBX250RS)電圧計を付けてみた(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:20:20
僕にまかせないでください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:34:35
朝寝坊… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:09:55

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation